人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選

『スプラトゥーン2』では、前作に登場したブキはどのようになるのでしょうか。この記事ではその行方が気になる10個のブキをランキング形式で紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選

いよいよ2017年夏にNintendo Switchで『スプラトゥーン2』が発売されます。インクを塗って陣地を奪い合う「ナワバリバトル」はそのままに、新たなブキやステージなどが登場するわけですが、いったいどんな新要素が出てくるのか楽しみにしているイカたちも多いことでしょう。

しかし、新作になることで逆に気になることもあります。たとえば『スプラトゥーン2』ではスペシャルウェポンが一新されるため、前作の段階で存在しているブキもいろいろと事情が変わってくるはず。そんなわけで今回は、『スプラトゥーン2』になってどう変化するのか気になる注目ブキを10個ほどランキング形式でご紹介したいと思います。

なお今回のランキングは、あくまで現時点での情報と筆者の個人的な主観によるものとなっています。その点はご了承ください。

◆10位:わかばシューター



「わかばシューター」は初心者向けと言われており、『スプラトゥーン』では最初から使うことができるブキです。メインウェポンの射程は短めなものの地面を塗りやすく、サブウェポンのスプラッシュボム、そしてスペシャルウェポンのバリアと組み合わせて使えばバトルでもなかなか活躍します。その使いやすさからナワバリバトルなどでは上級者から使用されることも。また、別種として「もみじシューター」も存在します。


前作では使いやすいブキになっていた「わかばシューター」ですが、『スプラトゥーン2』ではスペシャルウェポンが一新されることが楽しみであり気がかりです。バリアはしばらく無敵状態になるというスペシャルウェポンなのですが、これがあるのとないのでは戦いやすさが段違い。別種の「もみじシューター」はバリアがないゆえにまともに戦う気にすらなれないほどなのです。

おそらく続編でも「わかばシューター」は初心者向けという立ち位置になると思われますが、バリアがないとなるとこれはなかなか難しいところ。おそらく使いやすいスペシャルウェポンを手に入れるとは思いますが、どのような形で初心者向けになるのか気になります。

◆9位:スプラスピナー



「スプラスピナー」は、スピナー系列の中で最も射程が短いブキ。その分チャージ速度は早く、インクをものすごい勢いで発射することができます。特に別種の「スプラスピナーコラボ」は人気が高く、相手を動けなくするポイズンボールと無敵のバリアの組み合わせはかなり強烈。アップデートでやられた時のリスクが大きくなるよう調整されましたが、それでもまだ人気が高いようです。


「スプラスピナーコラボ」も「わかばシューター」と同じく、スペシャルウェポンのバリアがなくなることの影響が大きいと思われます。とはいえ、バリアがない「スプラスピナー」も影こそ薄いものの強いことは間違いありません。むしろ気になるのはステージの構造で、スピナーはとにかく壁や段差に弱いため複雑な地形が多く用意されているステージが多くなると、このブキの扱い方が変わってくるかもしれません。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

    「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その1!シューター&マニューバー&スペシャルウェポン編

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  8. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』一晩全力で虫取り・魚釣りに挑んだら何ベル稼げるのか? 高額生物に絞って離島ツアーで大儲け!

アクセスランキングをもっと見る