人生にゲームをプラスするメディア

【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選

『スプラトゥーン2』では、前作に登場したブキはどのようになるのでしょうか。この記事ではその行方が気になる10個のブキをランキング形式で紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選
  • 【特集】『スプラトゥーン2』新作でどうなる!?前作に出た気になる注目ブキ10選

◆8位:チャージャー(長射程系)



「スプラチャージャー」や「リッター3K」は、遠距離攻撃を得意とするチャージャーの中でもかなり長い射程を持つブキです。一定以上チャージしてから相手を射抜けば一撃で倒せるものの、狙いをつけるのはやはり簡単なものではありません。また、アップデートで地面を塗るのがより難しくなり、味方に頼らざるをえない部分が大きくなりました。

『スプラトゥーン2』では、チャージャー系列のブキに「チャージキープ」という要素が追加されました。これはフルチャージした状態でイカになると2秒ほどそれをキープできるというもので、貯めるスキが大きかったチャージャーが動きやすくなると思われます。


また、チャージャーにはスコープがついているものとそうでないものが存在します。チャージキープがそれぞれでどう対応するのかといったことや、前作ではほとんどスコープ一択だった状況がどのように差別化が行われるのかも気になるところ。また、サブウェポンやスペシャルウェポンによっては戦い方や得意なルールもかなり変わってくることでしょう。

◆7位:スクイックリン



逆に、かなり射程の短いチャージャーが「スクイックリン」シリーズ。こちらもチャージすれば相手を一撃で倒せるのですが、射程はだいぶ短めなので使用するには工夫が必要です。フルチャージまでの時間は短いのであえて一回スキを見せてから相手を誘い込んだり、あるいはサブウェポン・スペシャルウェポン、味方との連携を前提とした立ち回りが重要となります。


前述のように『スプラトゥーン2』ではチャージキープというシステムが登場します。そのため、“射程は短いもののチャージ時間が短い”という利点を持ったスクイックリン系列は長所が薄れてしまうのではとどうしても不安視してしまいます。個人的にはかなり好きなタイプのブキなので、「攻撃力アップ」のギアがより反映されるようになったり、塗りがさらに得意になったり、あるいは対長射程チャージャー向けのスペシャルウェポンが用意されるなどの調整に期待しています。
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

    任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  2. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

    『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  3. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

    「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  4. 『超執刀カドゥケウス』のベスト版が発売!

  5. 『プロジェクト クロスゾーン2』11月12日発売決定、主人公は有栖零児&小牟に!新システムも続々公開

  6. 小さくなったWiiはファミコンサイズ ― Wii miniハードウェアレポートをご紹介

  7. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

  8. 【MH4G特集】懐かしの舞台ドンドルマとは?登場キャラやストーリー、狂竜ウイルス研究所のまとめ

  9. 『ポケダンDX』ストーリー攻略につまずいた同志に送る5つのポイント─「詰んだわ」なんて諦めるな、ボクたちはポケモン救助隊だ!

  10. 『トモダチコレクション』の同性婚問題、「人々を傷つけ時代に逆行」と関係団体が声明

アクセスランキングをもっと見る