人生にゲームをプラスするメディア

『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開

カプコンは、ニンテンドー3DS『モンスターハンターダブルクロス』の新たな情報を公開しています。

任天堂 3DS
『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開
  • 『モンハン ダブルクロス』狩猟スタイル「レンキン」詳細や、新サポート傾向「ビースト」の情報が公開

◆新要素“SP狩技”


SP(スタイルパワーアップ)狩技は、ハンター同士の絆が共鳴することで発生する極意です。発動すると、同じエリアにいるハンター、ニャンター、オトモアイルーは≪SP状態≫になり、さまざまな効果を手に入れます。


SP狩技は、ハンターが取得した狩技をSP狩技として装備することで使用可能となります。≪SP状態≫の効果時間はSP狩技の必要狩技ゲージ量に依存。また、狩技が使えないニャンターとオトモアイルーも、特定のサポート行動を発動することで、自分と周囲の仲間を≪SP状態≫にすることができます。

■各種SP状態の効果

●ギルドスタイル
一部アイテムの扱いが素早くなります。

●エリアルスタイル
踏みつけ跳躍時に消耗したスタミナの回復タイミングが早くなります。

●ストライカースタイル
攻撃を当てなくても徐々に狩技ゲージが溜まるようになります。

●ブシドースタイル
ジャストアクションの受付時間が延長され、ジャストガード、ジャスト回避が成功しやすくなります。

●ブレイヴスタイル
ブレイヴゲージの溜まりがより速くなります。

●レンキンスタイル
レンキンゲージの溜まりがより速くなります。

●ニャンター
サポート行動を発動した際のサポートゲージの消費量が少なくなります。

●オトモアイルー
サポート行動が発動しやすくなります。



SP狩技の装備は通常の狩技と同じくアイテムボックスから行えます。装備数は、レンキン以外のスタイルでは最大1つまで、レンキンスタイルのみ3つの狩技すべてをSP狩技として装備できます。

なお、狩技をSP狩技として装備すると下画面の狩技ゲージが変化します。狩技ゲージの溜め方、発動方法、性能、威力は通常の狩技と変わりませんが、SP狩技を発動するための必要狩技ゲージ量は通常の狩技より少し多くなります。

■レンキンスタイルのSP状態


レンキンスタイルでのみ、発動できるSP状態が強化可能です。マカ錬金タルを振って錬金アイテムを生成すると、発動できるSP状態が「II」「III」「IV」と段階的に強化。その後にSP狩技を発動すると、強化されたSP状態の効果が発動します。

●SP状態IIの効果
・スタミナ最大値減少速度ダウン効果

●SP状態IIIの効果
・スタミナ最大値減少速度ダウン効果
・体力が徐々に回復する効果

●SP状態IVの効果
・スタミナ最大値減少速度ダウン効果
・体力が徐々に回復する効果
・攻撃対象を怯ませやすくなる効果

◆新サポート傾向「ビースト」




新サポート傾向「ビースト」では、専用のサポート行動≪ビースト変化の技≫が使用可能で、接近攻撃に特化したビースト状態に変化することができます。


ビースト状態では、コンボ攻撃の最後に繰り出す≪爪フィニッシュ≫を当てることで自身を強化することが可能です(3段階まで強化可能)。

●爪フィニッシュによる強化の特徴
・1段階目:ネコのふんばり術とネコの受け身術、風圧(小)無効が発動
・2段階目:会心率が上昇
・3段階目:SP状態が発動(サポートゲージの消費量が減少)

◆◆◆ ◆◆◆ ◆◆◆

『モンスターハンターダブルクロス』は2017年3月18日発売予定。価格はパッケージ版が5,800円(税別)で、DL版が5,546円(税別)です。

※画面は開発中のものです。

(C)CAPCOM CO., LTD. ALL RIGHTS RESERVED.
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  2. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  3. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

    【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  4. スイッチでプレイできる育成ゲーム5選!長く育てる楽しみと達成感がやみつきになる名作から話題の新作まで

  5. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 『モンハンライズ』ヘビィボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー圧倒的火力で敵を粉砕【個別武器紹介】

  8. 『あつ森 ハッピーホームパラダイス』最後の“ひと手間”がすべてを決めるー仕切り壁や家具みがきで差をつけよう!【ワンランク上のコーディネート術】

  9. 【ネタバレは最小限】『UNDERTALE』を最大限楽しむヒント集 ─ これを読めば良作が超名作になる!

  10. 【注意喚起】『あつまれ どうぶつの森』島を開放する際はマリンスーツにご用心─空港入り口の封鎖では対応不可、“飛び込み”で柵は無視できる

アクセスランキングをもっと見る