3Dシューティングゲームに一石を投じ、国内外で大きな注目と人気を集めてデビューを果たした本シリーズの最新作が、本日発売を迎えます。このリリースを記念するショートアニメ 「スターフォックス ゼロ ザ・バトル・ビギンズ」が、このたびお披露目を迎えました。
亡き父の後を継ぎ、やとわれ遊撃隊「スターフォックス」のリーダーを努めるフォックス・マクラウドとメンバーたちが、アニメという舞台で時にコミカルに、そして凛々しく描かれています。文字通り『スターフォックス ゼロ』の始まりが綴られており、このアニメを見てからプレイすると更に臨場感が高まることでしょう。特に、意味深なシーンが盛り込まれている終盤は必見かもしれません。
また、お笑い芸人の濱口優さんが『スターフォックス ゼロ』と『スターフォックス ガード』に挑む「ゲームセンターDX」も公開。撮影場所も若干変わり、しかし地位は変わらず「キープ」のまま、エグゼクティブディレクターとしてクリアに挑みます。
これまでの挑戦では、好プレイを今ひとつ見せられなかった濱口エグゼクティブディレクター。相方である有野さんと同じくらいか、それ以下かも・・・といったコメントを見つけるたびに心を痛めており、今回は名誉挽回という意気込みを持って『スターフォックス ゼロ』にチャレンジ。
更に、本日配信を迎える『スターフォックス ガード』にも挑むことに。監視カメラを駆使するシューティングというひと味違ったゲームに、濱口さんがどのように立ち向かうのか。その挑戦の結果も合わせてチェックし、『スターフォックス ゼロ』と『ガード』の予習を済ませておきましょう。
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=dk0re3POIQ8
YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=EeXQEv4nmzQ
『スターフォックス ゼロ』は好評発売中。価格は、パッケージ版・ダウンロード版が6,156円(税込)、「スターフォックス ゼロ+スターフォックス ガード ダブルパック」が7,020円(税込)です。
(C)2016 Nintendo
関連リンク
編集部おすすめの記事
任天堂 アクセスランキング
-
『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ
-
『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選
-
『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け
-
『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた
-
『モンハンライズ:サンブレイク』体験版の「メル・ゼナ」をどうしても倒したい人向け!ちょっと楽になる攻略チャート解説
-
『ファイアーエムブレム』で2部構成の作品って何があるの?シリーズ作を徹底チェック─本日26日発売の『風花雪月』との違いもご紹介
-
『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑
-
『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選
-
元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説
-
『The Elder Scrolls V: Skyrim』地味に記憶に残るセリフ9選!「膝に矢を受ける」だけじゃもったいない【ホワイトラン付近まで】