任天堂は5月8日に開催された決算説明会の席で、リージョンロック解除の可能性について触れています。現世代機の中では唯一リージョンロックが採用されているWii Uとニンテンドー3DS(New 3DSも含む)ですが、海外ではリージョンフリー化を望む声も多くあがっています。 6ヶ月前の決算説明会の際に、「リージョンロックを外すか」かどうかを問われ「検討します」と答えた任天堂ですが、今回は現在の検討内容の進捗についての質問があったようです。今回の回答で岩田社長は、「途中からリージョンロックを外すというのはさまざまな課題があり、そのことについては現実味がないだろうという理解をしている」と述べており、現行機がリージョンフリーとなる可能性は低いとみられます。 一方、NXに関しては、ユーザーや市場からの声や提案があることを前提に、「それを実現しようとするとどういう問題があるか」ということを社内で検討中とのこと。 しかし、リージョンフリーとなるかどうかはまだ決定ではないことも強調しています。
意外と大きい!『ポケモン』エーフィ、ブラッキーの等身大ぬいぐるみが予約受付中―ぐるっと見られるサンプル画像も 2025.5.23 Fri 17:00 「イーブイフレンズ」等身大ぬいぐるみ「エーフィ」「ブラッキ…