人生にゲームをプラスするメディア

任天堂「NX」のパイロット生産に向けてFoxconnなどと協議か、台湾紙報じる

台湾のDigiTimesは、任天堂が開発を進めている次世代機「NX」に向けて、10月にもパイロット生産を行うことでパートナーと協議していると関係筋の話として伝えました。

任天堂 Wii U
E3での任天堂ブースの様子 写真提供: Getty Images
  • E3での任天堂ブースの様子 写真提供: Getty Images
台湾のDigiTimesは、任天堂が開発を進めている次世代機「NX」に向けて、10月にもパイロット生産を行うことでパートナーと協議していると関係筋の話として伝えました。

同紙は次世代機はこれまでと同様に鴻海傘下のFoxconn(フォックスコン)が製造を担うと想定されるものの、同じく台湾のEMS大手ペガトロン・テクノロジーも積極的に営業活動を行っているとのこと。

DigiTimesによれば任天堂は「NX」を2016年7月頃にリリースする計画で、2月までに製品設計を終え、5月から6月にかけて生産をスタートする計画だとのこと。初年度の生産台数は2000万台を見込んでいるとのこと。任天堂は現時点では2016年に詳細を明らかにすると述べているのみで、具体的に発売スケジュールなどは公表されていません。

任天堂は2015年3月のディー・エヌ・エーとの資本業務提携の場で、ゲーム専用機への情熱を失ったわけではない、として、既に新たなゲーム機として「NX」を開発していることを表明。ただし、詳細は2016年になってから明らかにするとして、先日開催された株主総会の場でも具体的な話はありませんでした。

"Nintendo neXt"と考えられる「NX」は家庭用ゲーム機と携帯型ゲーム機のアーキテクチャ統合や、スマートデバイスを含む複数のプラットフォームの連結など任天堂の構想を推し進めるものになると考えられます。日本経済新聞はAndroidを搭載すると報じましたが、これは任天堂は否定をしています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

    『ブレイブリーデフォルトII』に“おかえり”と言いたい!刺激に満ちた冒険は、懐かしくも新しい─その魅力に5つのポイントで迫る【プレイレポ】

  2. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  3. 『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

    『スーパーマリオブラザーズ』の印象的な場面12選!無限1UPはもちろん、マイナス1面も懐かしい【スーパーマリオ35周年特集】

  4. 【特集】帰省しながらゲームはクリア出来るのか!? お盆休みを利用して『レイジングループ』を遊んでみた

  5. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『ポケモン』アルセウスに負けない伝説を誇るも…何かとネタにされがちなレジギガスの受難

  8. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ベヨネッタ3』では“お色気要素”も調整可能!安心して脱げる「ナイーブエンジェルモード」を搭載

アクセスランキングをもっと見る