人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uで無料学習サービス、『学びゲット』を学研と凸版印刷がサービス開始

 学研パブリッシングと凸版印刷が共同で開発した、PC・タブレットなどで楽しく学べる無料Web学習サービス「学びゲット!」が、このたび任天堂「Wii U」でも利用することが可能になった。Wii Uを持っている方であれば、いつでも無料でダウンロードできる。

任天堂 Wii U
学びゲット! Wii Uでの利用イメージ
  • 学びゲット! Wii Uでの利用イメージ
  • 「学びゲット!」プレイ画面
  • 「学びゲット!」プレイ画面
  • 「学びゲット!」プレイ画面
  • 「学びゲット!」プレイ画面
  • ID連携した「EduTownあしたね」
 学研パブリッシングと凸版印刷が共同で開発した、PC・タブレットなどで楽しく学べる無料Web学習サービス「学びゲット!」が、任天堂「Wii U」でも利用することが可能になった。Wii Uを持っている方であれば、いつでも無料でダウンロードできる。

 「学びゲット!」は小学校低学年~中学年向けのPC・タブレット学習サービス。算数や国語など、学校の単元にあった問題をクイズ形式のゲーム感覚で解いていくことで、子どものやる気を育て、自発的に学ぶ習慣を身に付けることができるという。保護者が子どもの学習状況を確認できる画面もあり、子どもが苦手としている分野を把握することも可能。

 同サービスには、多くの企業が協賛しており、ユーザーである子ども、保護者はすべて無料で利用することができる。また、クイズ形式の学習を通して、正解にたどり着くと各企業からプレゼントがもらえる仕組みになっている。なお、プレゼントをもらうには、別途抽選への申込みや応募が必要なものもある。

 さらに、全国6,000校85万人の小・中学校で児童・生徒が利用しているキャリア教育支援サイト「EduTownあしたね」が発行する児童用IDとも連携し、同じIDでの利用が可能に。「学びゲット!」をより活用しやすい環境になっている。

 Wii Uで利用する際は、起動後「Wii Uメニュー」から「ニンテンドーeショップ」を選択。「学びゲット!」を無料でダウンロードすることができる。専用タブレットが必要ない同サービスは、PCやタブレット、Wii Uなど、インターネットに接続できる環境があれば簡単に楽しめる。

小学生向けWeb学習「学びゲット!」がWii Uに対応

《畑山望》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

    SF人狼ADV『グノーシア』の「ジナ」が魅力的すぎるので話を聞いて欲しい─彼女が深刻に好きなあの人からのコメントも

  4. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家「ニャオハ」が大注目!ある部分が“ポケモン史上初”と話題に

  6. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  7. 『あつ森』大型アプデを120%楽しむために“データ消去”してイチから始めてみた体験記

  8. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

  9. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  10. 『ポケモンSV』のニャオハに「進化しても立たないで!」と願う声!二足で歩く、歴代猫ポケモンを調べてみた

アクセスランキングをもっと見る