人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

親しい人と一緒に遊ぶためにも、マルチプレイ周りの仕様をチェックしておきましょう!

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!
  • 『あつまれ どうぶつの森』を親子や友達とプレイする方法は?必要な本体・ソフト数など、マルチプレイ周りの内容を解説!

3月20日に発売が迫ったニンテンドースイッチ対応ソフト『あつまれ どうぶつの森』では、多人数でゲームを楽しめるマルチプレイが用意されています。既に子供との無人島生活を夢見る親御さんや、友達同士での釣り大会などに胸を膨らませている方も多いでしょう。

ここで気になるのが、マルチプレイの仕様です。マルチプレイには何台の本体やソフトが必要なのか? どんな種類のマルチプレイモードがあるのか? 「Nintendo Switch Onlie」への加入は必要なのか? など、本記事ではそれらマルチプレイ周りの内容をまとめて解説します。

◆人数分のニンテンドースイッチ&ソフトが必要なものの、自由に遊べる「通信プレイ」



『あつまれ どうぶつの森』のマルチプレイには、大きく分けて「通信プレイ」と「パーティモード」の2つが用意されています。まずは、最大8人でお互いの島を行き来して遊べる「通信プレイ」について。

人数分のニンテンドースイッチ本体とソフトが必要な「通信プレイ」では、一緒に遊んでいるプレイヤーが自由に島を散策できます。既存シリーズでのマルチプレイ経験がある方は、それらと同じモードをお考え下さい。


「通信プレイ」は、ニンテンドースイッチを持ち寄って遊ぶ「ローカル通信」と、インターネットを経由して離れたプレイヤーと遊べる「インターネット通信」から選択できます。

「ローカル通信」でプレイする場合、インターネット環境や「Nintendo Switch Onlie」への加入は必要無し。共に暮らす家族とのプレイや、友達と直接集まってのプレイを考えている方は、こちらがおすすめです(例:家族3人でプレイする場合は、ニンテンドースイッチ本体とソフトが3つずつ必要)。


一方の「インターネット通信」では、インターネット環境や「Nintendo Switch Onlie」への加入こそ必要なものの、直接集まらずに「通信プレイ」を楽しめます。ニンテンドースイッチのフレンド同士はもちろん、一時的に発行したパスワードを使ってフレンド以外ともプレイ可能。

ボイスチャットなどを用いて直接集まらずにプレイする場合や、離れて暮らす家族とのプレイを考えている方は、こちらがおすすめです。また、SNSとパスワードを活用して初対面のプレイヤーと遊んだり、動画配信などで参加型企画を実施予定の方もこちらを選択する必要があります。

◆プレイ方法は変わるものの、ソフト&ニンテンドースイッチ1台で遊べる「パーティモード」



もう1つのマルチプレイ「パーティモード」では、1つのソフトに作成できるセーブデータ8つの内、最大4つのデータを使って4人で遊べます。必要なニンテンドースイッチ本体とソフトが1つずつと、お財布に優しいのも嬉しいポイント。インターネット環境や「Nintendo Switch Onlie」への加入も必要ありません。

人数分のコントロールを必要としますが、Joy-Conの横持ち(1本)にも対応していますので、ニンテンドースイッチ本体付属のJoy-Conだけでも2人プレイが可能。3人~4人でプレイする場合も、Joy-Conの単品購入だけで済みます。


「パーティモード」は1つの画面で全員が遊ぶため、プレイ方法も少し変化。呼び出したプレイヤーが「リーダー」、それ以外は「フォロワー」として、「リーダー」に付き添う形でプレイします。なお、「リーダー」「フォロワー」の役割はいつでも交代可能。また、「フォロワー」が入手した生物などは、後ほど「リサイクルBOX」に届けられます。


「プレイ方法が少し変わっても、安くマルチプレイを楽しめるなら良い」、「1人ではそこまでプレイしないものの、パートナーや子供に誘われたら一緒に遊びたい」「プレイ方法が少し変わるのは残念だけど、普段から家族と同じ島を共有して楽しみたい!」などの方は、こちらがおすすめです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴

    『スプラトゥーン2』でこんなことしていない?“味方にイカしてないと思われるやつ”6つの特徴

  2. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  7. 超能力者にサイボーグまで!?『パワポケ』世界の最強キャラトップ3

  8. 太ももに釣られて『ライザのアトリエ2』を始めた筆者が、つい前作に手を伸ばしたシンプルな理由ー回り道こそ贅沢な幸せ

  9. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  10. 【注意喚起】『ポケモンユナイト』ゲームバランス上で致命的なバグが発生中、プレイする際には十分な注意を

アクセスランキングをもっと見る