人生にゲームをプラスするメディア

敵も謎もすっ飛ばす『ゼルダ無双』公式Twitterを開始、開発裏話が飛び出すかも!?

コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の公式Twitterを開始しました。

任天堂 Wii U
敵も謎もすっ飛ばす『ゼルダ無双』公式Twitterを開始、開発裏話が飛び出すかも!?
  • 敵も謎もすっ飛ばす『ゼルダ無双』公式Twitterを開始、開発裏話が飛び出すかも!?
  • 敵も謎もすっ飛ばす『ゼルダ無双』公式Twitterを開始、開発裏話が飛び出すかも!?
コーエーテクモゲームスは、Wii Uソフト『ゼルダ無双』の公式Twitterを開始しました。

昨年の12月に実施したNintendo Directにて、何の前触れもなく告知された『ゼルダ無双』に多くのゲームファンが驚きの声を上げてから約5ヶ月が経過し、発売日や限定版を発表、そして公式サイトをオープンし、勇者リンクをはじめとするプレイアブルキャラクターや舞台となるステージなど、数多くの情報が一挙公開となりました。

また公式サイトでは、美しいスクリーンショットの数々や、本作の概要なども明らかに。『ゼルダ』シリーズと言えば、ダンジョンなどに設置された仕掛けを、数多くのアイテムを駆使して突破していく「謎解き」の要素も魅力のひとつでしたが、爽快アクション『無双』シリーズとコラボレーションする本作では、「謎ごと敵をぶっ飛ばす」といった、これまでの『ゼルダ』シリーズとはまったく異なるプレイ体験が用意されています。

しかし『無双』アクションを取り入れたからといって、『ゼルダ』シリーズの要素が失われているわけではありません。ハートの体力・魔力ゲージの採用や、アイテムを駆使するボス攻略など、シリーズファンにはお馴染みのシステムも搭載。また音楽や効果音なども、オリジナル版を元にしてアレンジされているので、『ゼルダ』らしさを耳でも感じさせてくれることでしょう。

これらの情報は公式サイトで直接確認できますが、最新情報に関しては、公式サイトと同日開始された公式Twitterをチェックするのもひとつの手と言えるでしょう。




この公式Twitterには、本作の開発プロデューサーである早矢仕氏も書き込んでおり、「せっかくなので、今後色々開発裏話もしようかな。ミンナニナイショダヨ」と、シリーズファンの心をくすぐるワードを絡めつつ、見逃せない情報がこちらでも明かされることを示唆しています。

発売まで残り3ヶ月を切っている『ゼルダ無双』。それだけに、今後明かされる新情報の密度や頻度はかなり高いものになるかもしれません。公式サイトと同様に、公式Twitterも要チェックと言えますね。

『ゼルダ無双』は、2014年8月14日発売予定。価格は、パッケージ版が7,389円(税抜)、ダウンロード版が6,463円(税抜)、プレミアムBOXが10,800円(税抜)、TREASURE BOXが13,800円(税抜)です。

(C)Nintendo
(C)コーエーテクモゲームス All rights reserved.Licensed by Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

    『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  2. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  3. 『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

    『ポケモン ソード・シールド』クリア後はまず何をすればいい?ポケモン育成の準備を7項目で説明

  4. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  5. 『あつまれ どうぶつの森』住人とプレイヤーの誕生日が同じだったらどうなるの?ゴミを贈ったら怒られる?意外と知らないパターンを調べてみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  7. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  8. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  10. 『モンハンライズ』これでカムラの里マスター!?勲章「歩き疲れない下駄」入手への道&カムラの里人物名鑑

アクセスランキングをもっと見る