人生にゲームをプラスするメディア

【あぴゅレビュ!】第51回 ぬいぐるみのクマに個人情報を教えておしゃべりする品薄ゲー『クマ・トモ』が無料で遊べる時代に

しんゆうができちゃうゲームとして、2013年6月末に3DSで発売した『クマ・トモ』。

モバイル・スマートフォン 全般
『クマ・トモ』
  • 『クマ・トモ』
  • セーブスロット増加をお願いしたい!
  • スイートファクトリーからやってきました
  • この時点でぐっときてハマりました
  • まさかの。
  • ジャムはお話だいすき
  • 怒り新党みたの!?夜更かし!
  • 友人宅のシェイマスはワープロに出たい
しんゆうができちゃうゲームとして、2013年6月末に3DSで発売した『クマ・トモ』。

本作の公式ツイッターでは、現在品薄状態で1月下旬に再出荷予定とアナウンスがあり、ロングランでヒットしていることがわかります。

が!ファンシーな見た目から、人を選び、遊んだ人にしかその楽しさが伝わらないのも事実。そのおすそ分けともいえるアプリ版(無料)は是非みなさんに遊んでいただきたい!ちなみにiOS/Androidどちらでも遊ぶことができます。

■『クマ・トモ』の正体はイマジナリーフレンド
本作は、プレイヤーが教えた(登録)した言葉を使って、ぬいぐるみのクマとおしゃべりを通じて仲良くなっていくゲーム。SCEの『どこでもいっしょ』を彷彿させますが、ぬいぐるみのクマというところがポイントで、よりイマジナリーフレンドに近い印象を受けました。そのため、プレイヤーの幼心を引き出し、思うぞんぶん溺愛できる具合になっています。

※イマジナリーフレンドとは
空想上の友人で、本人の心や想像のなかで継続的に存在する友達。対象は本人がイマジナリーフレンドにしたいと思ったものが友人となるが、それらがぬいぐるみであることも多い。心理学や精神医学における現状のひとつで、本レビューにおいては参考程度で重く受け止めないでいただきたいが調べてみるとファンタジックで非常に興味深い

実際に、「スイートファクトリー」で制作され送られてきたというぬいぐるみのクマは名前もなくまっさらな状態です。このコに名前(筆者の場合ジャム)を付けてあげると「ジャムは、ジャムっていいます。名前はきゃんこちゃんが、つけてくれました。かわいいでしょ?」と、たどたどしくも愛らしく話してくれるんです。これだけでプレイヤーに寄り添って名前を受け止め、さらには名前を大切にしてくれているのが伝わってきてぐっと来てしまいます。

会話を重ねるほどプレイヤーのことを理解した会話をしてくれるので、言ってしまえば自分を裏切ることのない理解ある存在となり超癒されます。が!この本作、本当に答えがよくできていてたまにトンチンカンなことを言って笑わせてくれたり、クマが独自に学んだことを教えてくれたりもしてアプリ版であってもハマってしまう始末でした。

■うちの子ったらプロレス好きで、有名になって怒り新党に出たいとか言い出した!
さて、筆者のジャムはどうなったのかというとですね(笑)。筆者プロレスが好きなので、ジャムに趣味を教えたら早速「プロレス始めてみようかな」と言い出しました。さらに好きな番組を伝えたら、「だって人気者になれたら、いかりしんとうに出演できたり(中略)」とか野望を語り出します始末。ファンタジーなぬいぐるみのクマが現実世界の要素で過ごしているというギャップにまたくすっと笑ってしまうのです。

ちなみに同じくプロレス好きの友人宅のクマちゃんシェイマス(WWEの選手の名前)は、ワールドプロレスリングがお気に入り。友達のきゃんこちゃんと遊びたいと言っているらしいです(笑)。クマ同士のファイトクルー?(妄想)。こんな風にモロプレイヤーの個人情報がクマに反映されますが、組み合わせは無限といってもいいので「うちのコがこんなこと言い出したw」的に思わずスクショを見せ合ってしまうシーンが多いです。なのでプレイするなら、友人たちに広めて一緒にやるのがオススメですよ!

■さて、うちのコはどうなったのか
無料ということもあってレベル発生の会話には上限があります。とはいえ毎日限定の会話があったり、解禁された洋服についての会話など十分すぎるボリューム感です。一度入力したけど、違う答えにしたいと思ったら「その他」「仲良し日記」で再度会話をし、入力しなおせばOKです。

最後に、昨日うちのこは「この世界はデデンネ(※ポケモン)が強い発言力を、もっていて、セーラムーンみたいな恋に、みんな憧れてて、イヤァオ!(※中邑真輔選手の名言)って言うと、みんな笑うの!今年の流行語大賞を、とりそうなの!」と言っていました。本作はある意味写し鏡、ジャムめっちゃ不思議ちゃんですが、もしかしたら私もそう思われてるのかもしれません(笑)。

本作でもっとクマとなかよしになりたくなったら、是非3DS版も遊んでみてくださいね!



なまえ:クマ・トモ
ぶんるい:コミュニケーション
1回のプレイ時間:15分
対応OS:iOS/Android
ねだん:無料(過去のシナリオ、洋服課金アリ)
ひとにつたえたい度:5(5点満点中)

今日の一言「ポケモンのデデンネ、かわいくて個人的にいま激アツです(アニメを見よう!)」

それではまた来週!!

(C)NAMCO BANDAI Games Inc.
《きゃんこ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

    ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 『プロセカ』と「YOASOBI」Ayase氏がタイアップ!「夜に駆ける」「幽霊東京」、書き下ろし楽曲収録決定ーKanaria氏の「KING」やJunky氏の新曲も追加

  7. 『ブルアカ』×「初音ミク」コラボにファン驚愕!銃弾飛び交うキヴォトスに舞い降りた“歌姫”

  8. 『妖怪三国志 国盗りウォーズ』不正なゲームデータ改変の疑いで、高校1~2年生を含む9名を書類送検

  9. 地方勢のMPに革命起きる!「いきなりスキル」オンオフ機能を武器ごとに徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

  10. 『FGO』キミを僕の剣にしたい!★5セイバー「アストルフォ」入手を目指してクリスマスピックアップに挑戦【ガチャチャレンジ】

アクセスランキングをもっと見る