人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』における楽しみの1つ「ガチャ(召喚)」。時にプレイヤーを笑顔にさせることもあれば、怒りや憎しみといった感情を抱かせることもある危険な機能です。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!
  • 『FGO』ガチャの○○教はどれくらいの効果を発揮するのか?死ぬ気で計367連引いて調べてみた!

スマートフォン向けFateRPG『Fate/Grand Order』における楽しみの1つ「ガチャ(聖晶石召喚)」。時にプレイヤーを笑顔にさせることもあれば、怒りや憎しみといった感情を抱かせることもある危険な機能です。

そんなガチャで少しでも高レアを出すために行われる行為として、“フレポ教”や“聖地巡礼教”といったオカルト召喚(ガチャ教)なるものが数年前からプレイヤーたちの間で話題を集めていました。

今回の記事では、そんなオカルト召喚がどれくらいの効果を発揮するのか、実際にガチャを引いて調べてみた結果をご紹介します!

◆単発教



あえて“10回召喚”ではなく“1回召喚(単発)”でガチャを引いていくというオカルト召喚。比較的最小限でお目当てのサーヴァントを当てることができるものの、10連の恩恵である“★4以上&サーヴァント1騎確定”を受けられなくなってしまいます。

単発召喚ですので、今回は5回チャレンジ!結果はこのようになりました。






★3イベント礼装が出たものの、高レアサーヴァントは出ず。やはり10連の方が★4確定があるから期待できるのでないかと個人的に思ってしまいます。

◆光源教



召喚画面上部にある光が最大になったタイミングで単発ガチャを引くと高レアが出やすいというオカルト召喚。最大に光るタイミングを掴むのがなかなか難しかったです。

単発ガチャということなので、上記の「単発教」と同じく5回チャレンジ。その結果がこちらです。






イベント礼装やサーヴァントに引っかかることなく終わってしまいました。「単発教」と合わせても、単発ガチャはなかなかに厳しいですね・・・

◆深夜2時教



魔力が最も高まる“午前2時”にガチャを引くというオカルト召喚。数多くあるタイムテーブル教の一種で、『Fate/stay night』における「遠坂凛」の発言から生まれたオカルト召喚です。

深夜2時教では、1回目を「サバ★フェスピックアップ1召喚」で。2回目が大きく開いて「サバ★フェスピックアップ3召喚」で行いました。結果がこちらです。




アビゲイル&ラヴィニアが描かれた★5礼装「エメラルド・フロート」を入手!前後半合わせてイベント用★4礼装も出ているあたり、まぁまぁ良い結果なのではないでしょうか。

◆触媒教



欲しいサーヴァントゆかりの品を手元に用意してから引くという、原作の召喚に沿ったオカルト召喚。言ってしまえば、上記画像「落陽のピアス」のような物を用意しなければいけないというかなり厳しい方法です。

書籍やイラストなどでも適用されるとのことでしたので、編集部の方にお願いして、牛若丸の宝具「壇ノ浦・八艘跳」の舞台となった山口県下関市にある「壇ノ浦」の写真(現地で撮影)を触媒に召喚してもらいました!



写真という触媒が通用するのか微妙なところですが、やってみないとわからない!80連+単発17回の計97連の結果がこちらです!(4枚をピックアップして紹介)





目玉である「水着ジャンヌ」や多くの★4サーヴァントが召喚されるも、肝心の「水着牛若丸」は出ず・・・。★3牛若丸に触媒パワーが使われてしまった可能性もありえますね。

◆聖地巡礼教



欲しいサーヴァントゆかりの地へ行ってガチャを引いてくるというオカルト召喚。場合によっては海外に行くことも必要になってくる、かなり大変な召喚です。

聖地巡礼教では、京都に住んでいる筆者の友人から、牛若丸ゆかりの地と言われている「五条大橋」に行ってガチャを引いてきてもらいました。



10連2回、呼符を使った単発20回の計40連を回した結果がこちらです。





お目当ての「水着牛若丸」を召喚!友人によると、20連を引き終えた後の呼符19枚目で引き当てたとのこと。ゆかりの地だからこその神秘的なパワーが友人に宿ったという可能性も・・・聖地巡礼教ワンチャンあるかもしれません!

次ページ:有名なフレポ教や強化大成功教に挑戦!ついに★5サーヴァントも出現!?
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  2. 『ウマ娘』から逆輸入の競走馬「ビターグラッセ」が初勝利!鋭い末脚にファンからは「何個スキルが発動してるんだ!?」

    『ウマ娘』から逆輸入の競走馬「ビターグラッセ」が初勝利!鋭い末脚にファンからは「何個スキルが発動してるんだ!?」

  3. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

    『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『ウマ娘』ナリタブライアンの二つ名「影をも恐れぬ怪物」の条件が厳しいのは“史実”が原因!?─競走馬時代の驚くべき実績が、壁となって立ちはだかる

  6. 『FGO』新サーヴァント「★5 シャルルマーニュ」「★4 ローラン」「★4 クリームヒルト」発表!第2部 第6.5章「トラオム」で登場へ

  7. 『シャドウバース』×「ちいかわ」コラボにて、爆散する「ちいかわ」が話題に―「イヤッ、イヤ、イヤ!!!」と命乞い

  8. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  9. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  10. 『アクション対魔忍』日本版がサービス終了に…対魔忍を愛する世界中のユーザーがつながり、楽しんでもらうため―今後はグローバル版へ統合

アクセスランキングをもっと見る