人生にゲームをプラスするメディア

Wii Uならではのユニークな遊びが満載された『Wii Party U』公式サイトオープン

任天堂は、Wii Uソフト『Wii Party U』の公式サイトをオープンしました。

任天堂 Wii U
『Wii Party U』パッケージ
  • 『Wii Party U』パッケージ
  • 『Wii Party U』公式サイトショット
任天堂は、Wii Uソフト『Wii Party U』の公式サイトをオープンしました。

個性的なWii Uの特徴を活かし、Wii U GamePadだけで手軽に遊べるポケットゲームからユニークな方法で操作するパーティゲームまで、合計80種類を収録する『Wii Party U』の公式サイトがこのたびオープンしました。

GamePadやWiiリモコンを使ったシンプル操作で、スゴロクやミニゲームまで楽しめるパーティゲーム集である本作は、前作にあたる『Wii Party』と同じく、登場するキャラクターは自分たちが作ったMii。家族で、友達同士で、誰とでも気軽に楽しめます。また、遊んだゲームの感想や評価(星の数)のほか、全員の得点が並ぶなどの嬉しい一瞬などを、Miiverseへ簡単に投稿できます。

このたびオープンした公式サイトでは、「テレビパーティ」「リビングパーティ」「テーブルパーティ」「盛りだくさんのミニゲーム」にてそれぞれ、多彩に用意されたゲームの数々を丁寧に紹介しています。

テレビパーティは、スゴロクをメインとしたパーティゲーム。途中で行われるミニゲームの順位によって振れるサイコロの数が変動するなどの逆転の要素もあり、最後まで気が抜けない対戦を楽しむことができます。リビングパーティは、画面の中だけでなくプレイヤーのいる部屋を遊びの空間として使う個性的なゲーム。GamePadとWiiリモコンの支持されたボタンをみんなで押す「ツイストフィンガー」や、1人がショップの店員となり、誰が何を注文したのかを覚える「注文ごっこ」など、テレビを飛び出す楽しさも満載。

テーブルパーティでは、テレビを使わずGamePadだけで2人対戦が楽しめます。手軽に楽しめる14種類のポケットゲームから、「頭」→「体」→「足」の順にパネルを並べてMiiを完成させる「三目Miiならべ」など、熱中する対戦&協力ゲームが目白押し。またミニゲームは、驚異の65本ものラインナップを用意。しかも、自由に遊ぶ「フリープレイ」から、ミニゲームで1位になった回数を競う「ミニゲーム大会」、ミニゲームを勝ち抜いて道場にいる30人の敵を倒していく一人用モードの「チャレンジ道場」など、様々な遊び方が揃っています。

なお公式サイトでは、個々のゲームを動画でも紹介しているので、プレイ映像でその面白さを視聴することも可能となっています。気になる方は、そちらもチェックしてみてください。

『Wii Party U』は、10月31日発売予定。価格は、パッケージ版が4,935円(税込)、ダウンロード版が4,620円(税込)です。なおダウンロード版には「Wii U GamePad水平スタンド」が付属しません。

(C) Nintendo
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  4. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  5. 『あつまれ どうぶつの森』マルチプレイをさらに楽しむ10のコツ! 準備しておけば一緒に遊ぶのがさらに楽しく

  6. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  7. もっと『あつまれ どうぶつの森』を楽しむために無視していい10の要素! やりたくないルーチンはしなくてOK

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る