人生にゲームをプラスするメディア

2人だけで一揆、敵は忍者?伝説のネタゲー『いっき』Wii Uバーチャルコンソールで配信決定

サンソフトは、Wii Uバーチャルコンソールにて、ファミコンソフト『いっき』を配信すると発表しました。

任天堂 Wii U
伝説のネタゲー、ファミコン版「いっき」がWii Uバーチャルコンソールに登場
  • 伝説のネタゲー、ファミコン版「いっき」がWii Uバーチャルコンソールに登場
  • 百姓一揆だけど主だった敵はなぜか忍者
  • ステージに散らばる小判を集めよう
  • おにぎりをキャッチするボーナスステージ
  • タイトル画面
サンソフトは、Wii Uバーチャルコンソールにて、ファミコンソフト『いっき』を配信すると発表しました。

『いっき』は、1985年にファミコンで発売されたアクションゲームです。和風な雰囲気と、見下ろしで多方向にスクロールする画面が特徴となっており、1P「権べ」2P「田吾」を操作してステージクリアを目指します。

年貢で生活を苦しめる悪代官をこらしめるべく、2人だけで一揆を起こした「権べ」と「田吾」。代官の手下の忍者たちをカマや竹やりで倒しながら、ステージ中に落ちている8枚の小判を集めるか、代官を捕まえるとステージクリアとなります。

百姓一揆がモチーフにも関わらず2人だけの仲間(1人プレイでは1人)、耳に残る独得なサウンドやBGM、なぜか主だった敵が忍者など、「ネタゲー」として語り継がれ、近年ではリメイクや関連作品も多くリリースされています。オリジナルはアーケード版ですが、最も有名なのは今回バーチャルコンソールで配信されるファミコン版です。

伝説の「ネタゲー」を本気で攻略するもヨシ。懐かしみながら笑うもヨシ。この機会にプレイしてみてはいかがでしょうか。

『いっき』は、2013年5月22日配信開始予定で価格は500円(税込)です。

(C)SUNSOFT
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

    『ゼルダ無双 厄災の黙示録』バトルで無双するための10のコツ! ビタロックとロッドが強いぞ

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. ヨッシーが食べる珍味10選!それ、おいしいの? それとも……。

  6. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  7. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  8. 【対談】『にょきにょき』コンパイル〇仁井谷正充の人生―成功と失敗から再起

  9. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る