人生にゲームをプラスするメディア

バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信

スクウェア・エニックスは、iOS向けアプリ『ファイナルファンタジーV』を配信開始しました。

モバイル・スマートフォン iPhone
バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
  • バッツ?バッツじゃねえか!GBA版の追加要素も収録したiOS版『ファイナルファンタジーV』配信
スクウェア・エニックスは、iOS向けアプリ『ファイナルファンタジーV』を配信開始しました。

『ファイナルファンタジーV』は、1992年12月6日にスーパーファミコンで発売されたRPGです。今回配信されたiOS版ではグラフィックを新たに書き直し、メインキャラクターに関してはオリジナル版から携わる渋谷員子氏が担当。懐かしくも新しいグラフィックに仕上がりました。ゲームとしてはGBA版『ファイナルファンタジーV アドバンス』をベースにしており、追加されたジョブ「剣闘士」「砲撃士」「予言士」「ネクロマンサー」や、新たなダンジョン&ボスも収録されています。

また、操作回りではこれまでスクウェア・エニックスがリリースしてきたiOS向けRPGのノウハウを活かし、タッチパネルでも直感的で遊びやすいものに。イベントの一部をタッチプレイで快適にプレイ出来るよう最適化もされています。

■ストーリー
土、水、火、そして風・・・
世界の調和をもたらすクリスタル。
その輝きが今、失われ、砕け散ろうとしていた。

「風が、変わった?」

チョコボに乗った旅人バッツ、タイクーン城の王女レナ、
記憶を失った謎の老人ガラフ、海賊の長ファリス。

異変の前触れを感じ、それぞれの運命に従うように出会った4人。
クリスタルの導き、そして受け継ぐ心。

強き意志を秘め、勇者達は冒険の旅に出る。



iOS版はGame Centerにも対応。さまざまなアチーブメントを集める楽しさが追加されています。プロモーション映像も公開中ですので、ぜひ映像と音楽

『ファイナルファンタジーV』は、好評配信中で価格は1800円(税込)です。

FINAL FANTASY  V - SQUARE ENIX

(C)1992,2006,2013 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
ILLUSTRATION : 1992,2006 YOSHITAKA AMANO
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

    『バトガ』大好きなキャラに迫るサービス終了という別れ―1人のプレイヤーが伝えたい彼女達への最後の言葉【UPDATE】

  2. ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

    ゼロから始める『グランブルーファンタジー』超初心者向けゲーム解説:その1「基本システム・操作篇」

  3. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

    「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  4. 『FGO』イチオシのマシュが描かれた概念礼装は?他を寄せつかない人気で“あのマシュ”が栄冠に!【読者アンケート】

  5. 「『メギド72』推しメギドとどんなデートがしたい?」回答発表!ソロモン王たちの“勝算あるデート”を目撃せよ!(前編)【アンケート】

  6. 『ウマ娘』ゲームエイジ総研による「プレイ経験者調査」の結果公開!リリース約1ヵ月後のアクティブユーザーは200万人超え―初週から約2.3倍も増加

  7. 『アズレン』衝撃グッズ「樫野の等身大おっぱいマウスパッド」が1893個を売り上げる!反対から読むと「サンキューパイ」になる奇跡まで…

  8. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  9. 『アズレン』共闘コンテンツ「特別演習 超空強襲波」開催中!新たな着せ替えアイテムやボイスも追加

  10. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

アクセスランキングをもっと見る