人生にゲームをプラスするメディア

3台の機器を接続可能「CYBER・HDMIセレクター」発売 ― 電源ON認識で自動切り替え機能も搭載

サイバーガジェットは、HDMI端子を搭載した機器に対応した「CYBER・HDMIセレクター(PS3/Wii U用)」を発売すると発売しました。

任天堂 Wii U
機器の電源ONを認識して自動で切り替える機能も
  • 機器の電源ONを認識して自動で切り替える機能も
  • ゲーム機やレコーダーなど3台の機器の切り替えが可能
  • リモコンでの切り替えも可能
  • リモコン受信機はケーブルで本体から離れたところに設置OK
  • CYBER・HDMIセレクター(PS3/Wii U用)
サイバーガジェットは、HDMI端子を搭載した機器に対応した「CYBER・HDMIセレクター(PS3/Wii U用)」を発売すると発売しました。

「CYBER・HDMIセレクター(PS3/Wii U用)」は、PS3、Wii U、Xbox360、ブルーレイレコーダーなどのHDMI端子を搭載した機器を、最大3台までテレビなどに接続して切り替えできるコンパクトなデザインのHDMIセレクターです。使いたい機器の電源を入れるだけで自動的に入力機器が選択される自動認識機能を搭載しています。

セレクター本体のSELECTボタンのほか、本体から離れた場所に設置できるケーブル長約100cmの専用リモコン受信機とリモコンでも機器の切り替えが可能。テレビから離れた場所でも機器を簡単に切り替えることができます。

■主な仕様
端子入力:HDMIタイプA端子(3系統)
端子出力:HDMIタイプA端子(1系統)
規格:HDMI(Ver1.3b、Deep Color対応)
対応信号:480i、480b、720p、1080i、1080p
映像帯域:2.5Gbps/250MHz
電源仕様:5W
本体サイズ:W80mm×D58mm×H18mm
重量:約51g(本体のみ)
ケーブル長:約100cm(専用リモコン受信機)

テレビに接続しきれなくなったゲーム機やレコーダーの切り替えに、セレクターを使用してみてはいかがでしょうか。

「CYBER・HDMIセレクター(PS3/Wii U用)」は、12月28日発売予定で価格はオープン価格です。
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  2. ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

    ファミコンカセットの内蔵電池を新しくしたい!30年前に遊んだ『ドラクエ4』よ、甦れ

  3. 裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

    裏サクセスが面白すぎる『パワポケ』作品3選!大正ロマンから海賊モノまで…

  4. 「Miiverse」サービス終了―公式サイトには感謝の言葉と、ユーザーの手書き投稿で作られたモザイクアートが!

  5. サ終ゲームへの熱い想い…知る人ぞ知る『Wizardry~戦乱の魔塔~』の魅力とは

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 2006年に劇場版アニメになった『どうぶつの森』、改めて見るとかなり“奇妙”じゃない?【※ネタバレ注意】

  8. 『スプラトゥーン3』怪しさ満点のバイト「サーモンラン」を斡旋する「クマサン商会」―その正体と運営者を考察してみる

  9. Wii U『ポッ拳』1人用モード発表…AC版未登場トレーナーや「ダークミュウツー」のわざも

  10. 『あつ森』アプデでこっそりと「カメラ機能」がパワーアップ!爆笑必至の「魚眼レンズ」などを追加

アクセスランキングをもっと見る