人生にゲームをプラスするメディア

海外版Mobage、苦戦か―JPモルガン証券も「インパクトは限定的」

ディー・エヌ・エーが7月27日に英語圏および中国でサービスを開始したAndroid向けMobageですが、ダウンロード数は伸び悩み、ユーザーからの評価も芳しくないようです。JPモルガン証券も30日付のレポートで「期待はずれで、現段階でのインパクトは限定的」と指摘しています。

モバイル・スマートフォン Android
海外版Mobage
  • 海外版Mobage
  • 海外版Mobage
  • 海外版Mobage
  • 海外版Mobage
  • 海外版Mobage
  • 海外版Mobage
ディー・エヌ・エーが7月27日に英語圏および中国でサービスを開始したAndroid向けMobageですが、ダウンロード数は伸び悩み、ユーザーからの評価も芳しくないようです。JPモルガン証券も30日付のレポートで「期待はずれで、現段階でのインパクトは限定的」と指摘しています。

グーグルのAndroid Marketによればダウンロード数は5~10万件。ユーザーからのレーティングは5段階で2.8と厳しいものになっています。

買収したNgmocoが開発する『We Rule』やNimblebitが開発する『Pocket Frogs』などのiOSでの人気タイトルがAndroidに移植された事を好感する声も大きいものの、Mobageプラットフォームがバックグラウンドで実行されることへの不満など「同プラットフォームの必要性、およびMobage自体の価値を疑問視する声が頻繁によせられている」とレポートは述べています。

ユーザーレビューを詳しく見ていくと5点(174件)もしくは1点(241件)の評価が多いという両極端なものになっています。読むとゲーム自体は評価が高いものの、クラッシュが頻発する事やバッテリーの消費が激しいこと、単一のゲームを遊びたい際にも「Mobage」アプリをインストールする必要があることに不満の声が多いようです。

ただし、アップデートは随時実施されているようで、これが改善され、海外でも人気を集めることを期待したいですね。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

    『ウマ娘』マンハッタンカフェの「お友だち」は、競馬界を繁栄させたあの名馬?その正体を考察【ネタバレ注意】

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  6. どう見てもアウトでは?『ポケモン』のパクリゲーがスマホ向けに配信される

  7. 公式イラストレーターが『ブルアカ』カリン&アスナを描く!新鮮すぎる“制服姿”に、11万超えの先生が「いいね」

  8. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  9. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  10. 『ウマ娘』サトノダイヤモンドは「セガ」の関係者!?こっそり仕込まれた「セガネタ」の数々

アクセスランキングをもっと見る