人生にゲームをプラスするメディア

『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』、協力技&ロボバトルの詳細が判明

バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』の最新情報を公開しました。

任天堂 Wii
バンダイナムコゲームスは、Wiiソフト『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』の最新情報を公開しました。

「スーパー戦隊」シリーズは、1975年放送開始の「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まり、現在放送中の「海賊戦隊ゴーカイジャー」で35作品目となる人気シリーズです。

今回、スーパー戦隊35作品を記念し、「海賊戦隊ゴーカイジャー」を始めとして、「天装戦隊ゴセイジャー」「侍戦隊シンケンジャー」「炎神戦隊ゴーオンジャー」そして「秘密戦隊ゴレンジャー」がクロスオーバーするヒーローアクションゲームが登場することとなりました。それが『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』です。

今回は、キャラクターの協力技、巨大ロボバトル、そして2人協力&サポートプレイの詳細が明らかとなりました。

まずは強力なタッグ攻撃。仲間に近付くとゲージが溜まっていき、ゲージが満タンになると「OK!」サインが出ます。これで強力なタッグ技が繰り出すことが可能に。レンジャーの組み合わせごとに、会話デモも展開されます。

また、戦隊ヒーロー物には欠かせない巨大ロボバトルも登場。画面に表示されるガイドに従って敵を倒すというシステムで、小さな子供でもプレイしやすい操作方法を採用しています。なお、過去作品からかなり意外な巨大ロボも登場するようです。

そして『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』では、「2人協力プレイ」と相手をサポートできる「サポートプレイ」を実装。親子、兄弟、友達と一緒にプレイが可能です。

協力プレイでは、単に同時に遊べるだけでなく、お互いが近付いた状態でリモコンを振るとパワーアップするというシステムを採用しています。

サポートプレイでは、2Pが1Pを強力サポート。リモコンで狙いを定めて敵を攻撃すると仰け反るので、その隙に敵を倒すといったフォーメーションプレイが可能です。

そのほか、天装戦隊ゴセイジャー、侍戦隊シンケンジャーのゲーム内ビジュアルも公開。ゴセイジャーからは、「彗星のブレドラン」らしき敵も登場することが明らかとなっています。

『スーパー戦隊バトル レンジャークロス』は、9月8日発売予定で価格は6,090円(税込)です。

(C)2011 石森プロ・テレビ朝日・東映AG・東映
(C)テレビ朝日・東映AG・東映
(C)石森プロ・東映
(C)2011 NBGI
《冨岡晶》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

    ダークファンタジーACT『明末:ウツロノハネ』舞台の明王朝末期の蜀でいったい何が起こっていたのか?ゲームをより深く楽しめるように歴史的背景を学ぼう【ゲームで世界を観る 特別編】

  3. 【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

    【特集・アンケート】「『ファイアーエムブレム』あるある」10選―“鋼よりも鉄”“0%と100%しか信じない”“タイトルの表記間違いが気になる”

  4. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  5. 『ファミコンウォーズDS 失われた光』がクラブニンテンドーの景品として2014年5月より配信 ― ネット対戦やオリジナルマップでのプレイも

  6. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  7. 『スーパーマリオメーカー2』小ネタ20選!知っていればコース作りやプレイがより楽しくなるかも

  8. 『あつまれ どうぶつの森』これは気付いてた?博物館の魅力が垣間見える魅力を再チェック─アンチョビは時々襲われるし、ムカデが脱走することも

  9. 2台目のニンテンドースイッチを手に入れた時の5つのメリット

  10. 『あつまれ どうぶつの森』愛されキャラ「しずえさん」の何気ない動作に癒されよう!そのかわいい一挙一動を映像で紹介―たぬきち編もあるよ

アクセスランキングをもっと見る