人生にゲームをプラスするメディア

『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた

レベルファイブより12月9日に発売されたニンテンドーDSソフト『二ノ国 漆黒の魔道士』を買ってきました。

任天堂 DS
『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
  • 『二ノ国 漆黒の魔道士』を開封してみた
レベルファイブより12月9日に発売されたニンテンドーDSソフト『二ノ国 漆黒の魔道士』を買ってきました。

ニンテンドーDSiと比較パッケージ裏


『二ノ国』には352ページにも及ぶ本「マジックマスター」が同梱されています。ゲームはこの「マジックマスター」を使って冒険していきます。写真などでみたことがある方は多いかと思いますが、実物は結構な大きさ。

外側の紙を取り外した状態裏面には世界地図が


パッケージに付いている紙を外すと、「マジックマスター」とソフトが入っている箱が顔を出します。

パカッと開きますこれが「マジックマスター」


まず上に「マジックマスター」が置かれており、その下にゲームソフトが入っています。買ってまず最初に「マジックマスター」を手に取る仕組みになっている訳ですね。

これが無いとゲームが遊べませんアイテムリストもあったり
合成レシピも載ってたり下敷きのようなしおりもあります


「マジックマスター」はこんな風にデザインもすごく凝っていて、さらに紙の材質も昔の本っぽい紙を採用しています。アイテム情報やレシピ、モンスターの情報など、ゲームに役立つ情報が盛りだくさんです。
(攻略本ではなく、どちらかというと資料集に近いイメージ)

「マジックマスター」に関する注意書パッケージ表パッケージ裏


「マジックマスター」の下にパッケージと黄色い注意書きがあります。「マジックマスター」の内容を無断転載(コピーやインターネットへの書き込み)はやってはいけないと警告しています。

『二ノ国 漆黒の魔道士』は、初回出荷60万本を達成しており、早速プレイしている方も多いかと思います。3年の月日を掛けて完成した本作、興味のある方は是非チェックを。
《》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  2. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

    『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  3. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

    『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  5. 『ポケモン ソード・シールド』アニメ「薄明の翼」第1話の注目ポイント8選―サトシ&ピカチュウも登場!?

  6. 【特集】『星のカービィ』名曲10選、本当は10曲に選びたくなかった!

  7. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  8. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ヒスイ地方のイモモチが食べたい!先人の知恵を頼りに作ってみた

  9. 『デモンエクスマキナ』新規ボス「ゼルクロア」強襲!新開発装備なども追加される「更新データ(無料)」配信開始

  10. 『マリオ』シリーズの印象的な敵キャラ10選

アクセスランキングをもっと見る