人生にゲームをプラスするメディア

マルチプラットフォーム開発の難しさを『戦国BASARA2 英雄外伝』開発チームに聞きました

『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』(2007年11月29日発売)は、爽快なゲームプレイが人気のスタイリッシュ英雄(HERO)アクションの最新作で、PS2と Wiiのマルチプラットフォームで発売された作品です。本作ではCRI・ミドルウェアのADXとSofdecという2つのミドルウェアが採用されています。そこも含めて、マルチプラットフォームでのゲーム開発で苦労された点や得られたものについて、カプコンにお邪魔して聞いてきました。

任天堂 Wii

―――片倉とお市の最終ステージは主題歌が流れますよね

高野: はい。 今はアニメなどでよくあるように、芝居の最後の場面からスタッフロールに繋がって進行していくような形を実現したくて、プログラマーの島守にもお願いしました。ただ、この演出は全キャラクターのエンディングにはさすがに難しいということで、お市だけ、という形になっています。エンディングムービーにスタッフロールが直結する1個のムービーで処理しています。ですので、残念ながら「ギャラリー」ではエンディングムービーとスタッフロールを別々に鑑賞することができなくなっています。

高野: ちょっと考えたのは、エンディングの芝居とスタッフロールで上手く何小節目で切り替えるという計算をすれば、シームレスに再生できるんじゃないかということです。ただ、検討はしましたが、制作スケジュール的に厳しかったので、実現できませんでした。

―――なるほど、そうだったのですね。実は「CRI Sofdec」では1つのムービーデータの特定のポイントから再生することができます。今回のような場合もムービーデータを分けなくても、あたかも2つのコンテンツがあるかのように見せることができます。

島守: では次回作はぜひ(笑)。

―――ボイスも豪華な役者ばかりで、人数も多いですよね

小林: キャラクターは今回31人が登場しますが、その中で喋らないキャラクターや同じ人が喋っているものもあるので、役者さんは合計28人でした。収録は東京で行うので、担当の浜は毎作収録のために長期出張に行ってますね。

―――役者さんのチョイスはどんな風に?

小林: まず武将の性格やイメージを考えて、それを元に土林というデザイナーが絵を起こします。それを見ながら役者さんをチョイスしていきます。僕が知っている役者さんの中からイメージに合うものをディレクターの山本に提案して決めます。当然、役者さんがOKであればということですけど。開発の一番最後の段階で声が組み込まれるので、チームの中でどんな反響があるかいつも楽しみですね。

※土林誠氏・・・戦国BASARAシリーズのデザイナー
※山本真氏・・・戦国BASARAシリーズのディレクター

―――今回の収録はどうでしたか?

浜: 今回の収録は10日間くらいで、シリーズの中でたぶん一番短かったですね。1日に何人もの役者さんを連続で収録していきました。あまりこういう場に立ち会う機会はないので、自分でも楽しめました。

小林: 役柄を明確にしている28人以外の方の演技力も実は凄いんです。兵士やザビー教信者や一揆衆の声などが縁の下の力持ちになっていて、評判も良かったりします。個性的な方も多いです。その分、声の種類は膨大な数になっていて、組み込んでいく作業は大変ですが・・・。

―――本シリーズでは、口パク(リップシンク)はやっていませんよね?

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

    『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  2. うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

    うっかりPS3を溶かしちゃった!?悲惨な姿でもなお動くコンソールの雄姿が注目

  3. 任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

    任天堂のかわいいゲームキャラ10選!“かわいい”にもいろいろあるかも?

  4. 『星のカービィ』マイナーなコピー能力10選

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  7. スイッチ版『Apex Legends』は“Nintendo Switch Online”未加入でも問題なし!ただし、本体の空き容量に注意―20GB以上が必要に

  8. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  9. 『ポケットモンスター ソード・シールド』これまでのシリーズでソード&シールドっぽい要素を探してみた

  10. 『ポケモンSV』伝説のポケモンに“ライドオン”!?「コライドン」と「ミライドン」にまさかの変形説浮上

アクセスランキングをもっと見る