人生にゲームをプラスするメディア

マルチプラットフォーム開発の難しさを『戦国BASARA2 英雄外伝』開発チームに聞きました

『戦国BASARA2 英雄外伝(HEROES)』(2007年11月29日発売)は、爽快なゲームプレイが人気のスタイリッシュ英雄(HERO)アクションの最新作で、PS2と Wiiのマルチプラットフォームで発売された作品です。本作ではCRI・ミドルウェアのADXとSofdecという2つのミドルウェアが採用されています。そこも含めて、マルチプラットフォームでのゲーム開発で苦労された点や得られたものについて、カプコンにお邪魔して聞いてきました。

任天堂 Wii

―――開発の期間としてはどのくらいだったのでしょうか?

小林: 今回は2006年10月くらいからスタートして、昨年の10月くらいまでですね。ちょうど1年くらいです。今までの中では長いですね。『1』や『2』は8〜9ヶ月くらいで作っているので。という話でみんなを騙していたんですけど、13ヶ月で3本と9ヶ月で1本ですからね(笑)。外伝という位置づけなので、ボリュームは『2』と比べると減りましたが、その分、開発人数も少なくて、マルチプラットフォームということもあってやはり大変でした。

―――2人用モードが追加されたのは大きな変化ですね

小林: はい。これまでも2人用はやりたかったのですが、プログラマーとの意見調整が・・・(笑)。今回、ついにプログラマーが折れてくれました(笑)。これまでは優先順位としてそれほど高くはありませんでしたが、『HEROES』はこれまで試せなかったことを積極的にやろうというテーマだったので、2人用はぜひ挑戦したい要素でした。そこでまずは特殊な設定下での2人用として8種類のミニゲームを作ってみました。最終的には、島守:をはじめとしたプログラマーが凄く頑張ってくれたお陰で、「天下統一」という本編のモードでも2人用を実現することができました。

島守: 2人用を実現できるかは最後まで本当に読めない部分でした。最初は「天下統一モードでの2人プレイなんて無理無理」と言っていたんですが・・・。要望も多く、やらなければ、という気持ちが強くなっていきました。元々メモリのやりくりが厳しいタイトルでしたので、いろいろと試行錯誤を繰り返しました。最後まで戦っていましたね(笑)。

画面分割されても敵は沢山・・・


―――ゲームプレイ的に違う部分というのはあるのですか? 1人と2人で

小林: もともと対戦のために設計していないキャラクターなので、そこで戦うとなると難しい部分もありました。

島守: そこは無理なので諦めた部分と、何とか頑張ろうという部分があって、それで8種類のゲームの中には色々なタイプを用意しました。

■主題歌やボイス

―――今回も主題歌がありますが、なぜ主題歌を入れようと思われたのでしょうか?

小林: やっぱり人間の声の力というのは強いと思うんです。色々な作品が店頭に並んでいる時に、主題歌が流れているタイトルがあると、やっぱりそっちに目が行くんです。ですので、視覚だけじゃなくて聴覚でも訴えかけようということですね。『戦国BASARA』は基本的に日本向けのタイトルなので、日本のアニメの主題歌のようなイメージで3本ともやってきました。

―――今回は『BASARA1』と同じく歌は西川貴教さんですね

小林: はい。今回は「abingdon boys school」という西川貴教さん達の4人組のユニットです。『BASARA1』でT.M.Revolutionさんに歌っていただいて、西川さんの声がとてもBASARAの雰囲気に合っていたというのがあって『BASARA2』でも是非とお願いはしていたんですけど、スケジュールが上手く合わなかったんです。今回は念願が叶いました。曲に関しても、ゲームに登場する武将のイメージに合うようにお願いしたくらいで、すっと決まりました。

abingdon boys school


―――片倉とお市の最終ステージは主題歌が流れますよね

《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

    『あつまれ どうぶつの森』いよいよハロウィン当日!恐怖のパンプキングや限定家具など、イベントの見どころをピックアップ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  4. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  5. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  6. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  7. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  8. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  9. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  10. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

アクセスランキングをもっと見る