人生にゲームをプラスするメディア

グラスホッパー須田剛一氏に『シルバー事件』について訊く!(第2回)

独特の世界観とゲーム作りでファンを魅了する、グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏。現在はWii向け『NO MORE HEROES』やニンテンドーDS向け『シルバー事件』などを開発中だそうですが、今回、制作中の新作や須田氏のゲーム作りなどについてインタビューする機会が得られました。ボリューム満点の内容となっています。全3回で掲載していきます。

任天堂 Wii
独特の世界観とゲーム作りでファンを魅了する、グラスホッパー・マニファクチュアの須田剛一氏。現在はWii向け『NO MORE HEROES』やニンテンドーDS向け『シルバー事件』などを開発中だそうですが、今回、制作中の新作や須田氏のゲーム作りなどについてインタビューする機会が得られました。ボリューム満点の内容となっています。全3回で掲載していきます。

第二回はDSで作っているという『シルバー事件』についてです。



<-GAMEBOX->―――では続いて『シルバー事件』についてお訊きしたいと思います。今年のGDC(*2)の講演でDS向けに『シルバー事件』を作っていると話されていましたが、もう一度やろうと思ったきっかけってなにかありますか。


須田: 『シルバー事件』はまずユーザのニーズが凄く強いんですよ。あとヤフオクでバカ高いってのも。初回版に至ってはヤフオクでもほぼ手に入らないですね。そういのがあって、何かしらの形で『シルバー事件』というものをちゃんともう1回再構築しなきゃいけないなと思い至りました。それと来年うちの会社が10周年になるので、そこに合わせて『シルバー事件』というものをもう1回リメイクして出そうというのもずっと考えていたんです。以前から10周年の機会には何かしら出したいなと思ってて、それでGDCの時にポロッと、ついうっかりしゃべってしまったんですけれども。

――― 一同 (笑)

須田: 『シルバー事件』はまだ具体的なことは決まってませんが、近い将来出すことには変わりないと思います。

―――2本ともでしょうか。

須田: 今のところは『シルバー事件』の最初のオリジナルをまず出す予定です。『25区』に関してはまだ未定ですね。

―――やはりDSですので、新たな展開とかも考えているのでしょうか。

須田: それはまだ内緒です(笑)。

―――わかりました(笑)。ところで、グラスホッパーはDSですとすでに『コンタクト』を開発しているわけですが、『コンタクト』を作ったことで学んだ事って何かありますか。

須田: 『コンタクト』では僕自身がディレクターとしてはDSを触ってないので、何とも言えないですね。ただ1つ言えるのは、DS自体がすごく売れてるっていうことかな。

――― 一同 (笑)

須田: 最近気付いたんですけど、DSって本当に皆持ってるんですよ。これはチャンスだなと思っていますね。

―――機会があればこんなものをDSで作ってみたい、ってのはやはりありますか。

須田: いっぱいありますよ。マーベラスの和田社長にも結構送ってます。でもうちに割く開発ラインが今は無いみたいですね。やりましょうとは言ってくれるんですけれど。やっぱりDSならではのゲームってたくさん出せると思いますし、やりたいゲームはたくさんあります。凄くやりたいのが3本ぐらいで、そこそこやりたいのは5本ぐらいありますね。

―――機会があれば是非世に出してもらいたいですね。

須田: そうですね、DSブームが消えないうちにやりたいです。

――― 一同 (笑)

須田: DSの『シルバー事件』を作った後だと、多分DSじゃなくなると思うんですよ。「DSホニャララ」とかになると思うんです。今はそれが心配ですね。



次回最終回では須田さんのゲーム作りについて詳しく聞いていきます。お楽しみに。

第1回 | 第2回 | 第3回(掲載予定)
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

    『ポケモンレジェンズ アルセウス』長年謎だった“インドぞう”の正体がついに判明!?

  4. 『あつまれ どうぶつの森』の謎に迫る─二足歩行するイヌと、ふつうの犬が存在しているらしいのはなぜ?

  5. こんなセフィロスが見られるのは『スマブラSP』だけ!? バカンスにポケモン勝負…大乱闘を楽しむ新ファイターに注目

  6. 『ポケモン ダイパリメイク』強化後四天王の強さが“ガチ”すぎ!? あの有名実況者がまさかの…

  7. 『天穂のサクナヒメ』開発者を爆笑させた“肥溜め保存”の日持ち回復がついに修正ー未使用ボイスの実装、犬と猫の同時抱っこなど嬉しい追加要素も【UPDATE】

  8. どうして『あつまれ どうぶつの森』の「スズキ」は嫌われるの? かわいそうな魚のかわいそうな理由を解説

  9. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  10. 『あつまれ どうぶつの森』序盤の小ネタ14選! スローライフのなかにもたくさんの隠し要素あり

アクセスランキングをもっと見る