人生にゲームをプラスするメディア

スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など

ゴールデンウィークは自宅でスポーツ!

任天堂 Nintendo Switch
スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など
  • スイッチで遊べるおすすめスポーツゲーム5選!体を動かすゲームや対戦が熱い『マリオストライカーズ』など

スポーツゲームは勝ち負けがあるもの……当然、友達や家族など一緒に対戦をした人に負けるのは悔しいものですよね。そこで目の前に迫ったゴールデンウィークを利用してゲームをやり込み、プレイヤースキルを上達させ、みんなをあっと言わせてみませんか?

そこで今回はニンテンドースイッチでプレイできるスポーツゲームをピックアップ!体感型のゲームから新しくなった『マリオストライカーズ』など、厳選したタイトルをご紹介します。

『Nintendo Switch Sports』

自分で実際に動いて遊べる体感型スポーツゲーム『Nintendo Switch Sports』。ゲーム中では、バレー・バドミントン・ボウリング・サッカー・チャンバラ・テニスの計6種目を遊ぶことができます。過去作である『Wii sports』では再現できなかった「傾き」などの細かい動きをしっかり検知し、まるで自分の身体を動かして遊んでいるようなリアルな体験が可能です。

今作から新たに実装されたオンライン対戦では、遠く離れた友達や家族はもちろん、世界中のプレイヤーに勝負を挑めます。またやり込み要素として、それぞれの種目別にプロリーグが開催されており、オンライン戦を勝ち抜けていけば、強豪プレイヤーにしか送られない特別な「プロ認定マーク」がゲットできます。ライバルを倒して手に入れたたプロ認定マークを友達に自慢しちゃいましょう!


『eBASEBOLLパワフルプロ野球2022』

シリーズ最大級のボリュームとなった『eBASEBOLL パワフルプロ野球2022』。歴代ライバルキャラたちとのストーリーを楽しみながら選手育成をするサクセス、高校野球の監督になってチームを育成し甲子園を目指す栄冠ナインなど、人気のモードが今作にも登場します。さらに、プロ野球選手としての人生を最大30年楽しめるマイライフなど、馴染み深いモードもバッチリ収録されています。

さらに、今作から全国のプレイヤーが集う「パワパーク」が加わりました。これは、自分で作成したオリジナル選手を操作し、全国のプレイヤーが集うテーマパークで新感覚のオンライン対戦を楽しめます。また、キャラクターの顔やユニフォームのバリエーションも大幅に増加。自分だけのこだわりアバターを作って友達に見せつけてあげましょう!


『マリオストライカーズ バトルリーグ』

ラフプレー・アイテム攻撃・必殺シュートなど、何でもありの新感覚スポーツ「ストライカー」で、マリオやクッパなどお馴染みのキャラクターたちが熱い勝負を繰り広げる『マリオストライカーズ バトルリーグ』。本シリーズは2006年にニンテンドー ゲームキューブで発売されてから高い人気を誇っており、今作から能力や見た目をカスタマイズできる「ギア」や最大20人まで所属できる「ストライカーズクラブ」など、新たな楽しみが追加されました。

過去作でも楽しめたローカルモードでは、Joy-Conを横持ちにして遊ぶ「おすそわけプレイ」に対応し、最大8人までの対戦が可能になりました。Joy-Conを持ち寄るだけでワイワイ騒ぎながら遊べるのは良いですね!さらにオンラインモードでは世界中の相手とランダムで対戦できるフリーバトル、クラブチームを作って他のクラブと戦う「ストライカーズクラブ」モードもプレイできます。


『マリオゴルフ スーパーラッシュ』

ニンテンドウ64時代から多くのプレイヤーに愛された人気タイトルのシリーズ最新作。今作の『マリオゴルフ』では、シリーズお馴染みのシンプルだけど奥が深い正統派のゴルフモード、どれだけ早くカップに入れられるかを競う一風変わったスピードゴルフなどさまざまな遊び方ができます。

ゲーム内では、ボタン1つで誰でも簡単に操作できるボタンモードと、Joy-Conをゴルフクラブのように握り実際にスイングして操作するスイングモードの2つの操作方法が選択可能。1人でオンラインに繋げて自分の腕を磨くときはボタンモード、友達や家族と身体を動かしながら楽しみたいときはスイングモードなど、プレイする場面によって変えたら面白そうですね!

また、的に向かってボールを打つ「ターゲットゴルフ」・さまざまな仕掛けがあるホールでカップに早くボールを入れる「カップ争奪戦」など、単純なゲームの上手さだけでは勝てないモードも収録されています。このモードならゲームが苦手な人でも一緒に熱い勝負を楽しめますよ!


『FIFA22』

プロのサッカー選手の動きをリアルに再現したり、豊富なプレイモードの数でプレイヤーを飽きさせない『FIFA22』。シリーズ通しての人気モード「FUT」では、ガチャを引いてお気に入りの選手を集める収集の楽しみと、あの選手とこの選手が同じチームプレイしたら……を自分で実現できるやり込み要素満点なゲームモードです。

さらに、友達と一緒のチームになりオンライン上のプレイヤーと対戦できる協力プレイも可能です。お互いに連携をとりながら試合を進めて行けば1人でプレイするときも楽しさはアップ!勝ちをみんなで喜んだり、負けた時の悔しさを分け合ったりと、まるで仲間と一緒に部活動をしていた時のような青春をもう一度体感できますよ!



以上、ニンテンドースイッチでプレイできるおすすめのスポーツゲームを5つ紹介してきました。スポーツゲームは負けたら悔しい分、勝利を掴んだ時の達成感もひとしおです。このゴールデンウィークでゲームをやり込んで自分の腕を磨き、ライバルたちと差をつけちゃいましょう!


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  2. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

    元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  3. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

    『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  4. 【Apex】「CR えぺまつり」HIKAKINを倒したのは!? 試合結果まとめ

  5. Wii U、テレビなしで「Wiiメニュー」が起動可能に…実際に試してみた

  6. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  7. 「あなたが欲しい“ミニ”はどれ?」─ファミコン、メガドラ、NEOGEO…復刻相次ぐ名ハード! 一番人気を調査【アンケート】

  8. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!寝る体勢は血筋によって受け継がれる?【特集前編】

  9. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  10. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

アクセスランキングをもっと見る