人生にゲームをプラスするメディア

『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

『あつまれ どうぶつの森』で、リメイクをどう使えばいいのか分からない……そんな方のために、今回は作れる家具や小物のおススメリメイク術を紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま
  • 『あつまれ どうぶつの森』家具の統一感がグッと上がるリメイク術!オシャレなカフェ風や落ち着いた和風も思いのまま

ニンテンドースイッチ『あつまれ どうぶつの森』は、DIYで色々なレシピを集めて家具や小物を作ることが面白さの一つです。「どこに置こうかな?」と悩むのもまた楽しい時間ですよね。さらに今回は、色や図柄を変えることのできる「リメイク」の種類がとっても豊富で、どうリメイクをしようか迷ってしまいます。

とはいえ、「作るだけで精一杯」「ノーマルの色味でも満足!」「リメイクをどう使えばいいのか分からない…」なんて方もいるはず。ということで今回は、作れる家具や小物のリメイクについてお伝えします。

◆「まるた」「もくせい」「つみき」序盤で作れる3シリーズ



リメイクできる家具の種類は多いので、まずは序盤から入手しやすい「まるた」、「もくせい」、「つみき」シリーズを紹介します。「まるた」は3種類、「もくせい」は7種類、「つみき」は4種類の色味に変えることができます。部屋に統一感をもたせたい場合は、それぞれのシリーズで色味を揃えて部屋に置くと、まとまった印象が出ておススメです。


「まるた」シリーズは樹種を変えることが可能で、ダークウッド、オレンジウッド、ホワイトウッド、白樺と全体的に落ち着いたカラーに変更できます。さらにベッドやテーブルなどは、カバーやマットの絵柄を変えることができ、マイデザインを活用する事も可能。エイブルシスターズのあさみさんと仲良くなれば、絵柄のパターンをもらうこともできますよ。


「もくせい」シリーズは「ホワイトウッド」「チェリーウッド」「ダークウッド」「ブラック」「グリーン」「ブルー」「ピンクウッド」と、紹介するシリーズの中ではリメイクの種類がダントツ。お気に入りのカラーがあれば、家具をリメイクして揃えるだけでかなり部屋の家具にまとまりが出ます。こちらもカバーや布の色味を変えることができ、マイデザインも使うことができます。


「つみき」シリーズは「ミックスウッド」「カラフル」「パステル」「ビビット」の4種類。名前の通りカラフルなものが多く子ども部屋のような明るい色味が特徴的。そんな中「ミックスウッド」は落ち着いたカラーリングなので、他の家具とも合わせやすい素敵な色味です。こちらは他の2シリーズと違ってカバーや布などがなく変更はできないのですが、同じ種類のリメイク家具を3つ置いただけで部屋に統一感が出ます。

◆おススメ家具術!椅子をテーブル代わりにしよう



「ちょうどいい机がない」と思ったことはありませんか?せっかく入手したテーブルも高さが思っていたのと違ったり、雰囲気があわない……なんてことがあります。そこでおススメしたいのが、椅子をテーブル代わりにすること。上で紹介した「まるた」「もくせい」「つみき」シリーズはそれぞれ椅子があるので、「こもの」を飾りたい時に便利だったりします。


ちなみに背もたれの付いている椅子は小物が置ません。置ける場合もサイズが小さいものに限られますが、ちょっとした小物を床に置くよりも見栄えがよくなります。


個人的には「いしのスツール」もおススメです。高さが同じ「まるたのスツール」を使えば、イスとテーブルのセットのようにも見せることも可能です。上のように、「オリエンタルなさく」と色味を合わせて中華風に見せることもできます。

◆実用的でオシャレ!「ナチュラル」「アイアンウッド」シリーズ



続いては「ナチュラル」「アイアンウッド」とオシャレな木の家具シリーズを紹介します。「ナチュラル」シリーズは「オーク」と「シャビー」の2種類にリメイク可能。カフェテラスのようなオシャレなデザインなので、コーヒーカップや調味料などが映えます。


「アイアンウッド」シリーズは4種類のリメイクが可能で、どれも落ち着いた色でオシャレです。チェストやカップボードなど収納家具が多く、揃えたら絶対にかっこいい!と思わせるシンプルなデザイン。「オールド」や「ウォルナット」の色味は渋さも感じさせます。このレシピの難点は、「アイアンウッド」の別のシリーズの家具必須のレシピが多いところなので、根気強くレシピを集めましょう!



《タカロク》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  5. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』11/2公開の新情報まとめ―新施設バトルエージェント登場!

  6. 今からでも遅くない!『モンハンライズ』新規&復帰勢が『サンブレイク』発売までに準備したい3つのポイント

  7. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  8. 伝説の「パチリスさん」、再び!『ポケモン ダイパリメイク』で激ムズな四天王&シロナをアイテム無しで打ち破る

  9. 『スプラトゥーン2』好きなスペシャルウェポン投票はなんとマルチミサイルが圧勝!【読者アンケート】

  10. 『スマブラSP』カズヤは“コンボ重視の逆転型ファイター”! 「レイジ」や「風神ステップ」からの派生など原作再現もたっぷり

アクセスランキングをもっと見る