コナミオブヨーロッパはニンテンドーDS向けに『キャッスルヴァニア』を開発中であることを正式に発表しました。GBA『キャッスルヴァニア -暁月の円舞曲-』に続くストーリーで2036年の世界を舞台に古典的な2Dアクションと革新的なゲームプレイが融合します。「豊かなストーリーと強いキャラクターがあることでニンテンドーDSの革新的な機能によって新しいレベルに押し上げることができるでしょう。私達は2画面やタッチスクリーンを使いゲーマーに本当に新しいゲームプレイを届けることが可能になりました」と製品管理部長のHans-Joachim氏は述べています。「暁月の円舞曲」の一年後、主人公の来須蒼真はドラキュラを復活させようとする計画があることを知ります。彼は自身と彼の愛するもの全てを守るために、ドラキュラ城に乗り込み戦わなくてはなりません。敵を倒しアイテムを集めることでプレイヤーの能力は向上していきます。敵を倒す旅の中でプレイヤーはニンテンドーDSのユニークな機能を利用します。その1つが「マジック・シール」システムで、戦いにおいて敵が弱まった時、封印する為にタッチペンを使って魔方陣を描きます。ゲームの中でプレイヤーはソウルを集めることで能力をアップさせることができます。今作ではニンテンドーDSのワイヤレス通信機能を使ってこれを交換することができます。欧州での発売は米国と同じく2005年秋だそうです。国内でも夏ごろには発売されるのはないでしょうか。
『遊戯王OCG/ラッシュデュエル』の限定カードを手に入れよう!「ハイチュウ」先着購入キャンペーンがセブン-イレブンで開催中 2025.8.18 Mon 10:50 遊戯王OCGからは「青眼の究極竜」「ブラック・マジシャン・ガー…
新作『桃鉄2 ~あなたの町も きっとある~』11月13日発売!日本を「東西」の2マップに分断、歴代最大級の物件駅数でお届け【Nintendo Direct 2025.7.31】 2025.7.31 Thu 22:47