オープンワールドに関するニュースまとめ一覧(18 ページ目)
これがオープンワールド狩ゲーだ!『討鬼伝2』PV第2弾公開、Vita体験版の配信も
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』の新動画・キャンペーン情報などを公開しています。Read more »
2016.5.24 Tue 18:19
オープンワールドFPS『HOMEFRONT the Revolution』のプレイレポ、LINEゲームのアイテムを関東財務局が「通貨」と認定、10代のFacebook利用率が1年で大幅低下・・・編集部員も見るべきまとめ(5/18)
「編集部員も見るべきまとめ」はインサイドの公式キャラクターインサイドちゃんがゲームサイトを巡回して、インサイドには載ってない注目ニュースを探して、編集部員に教えてあげる、というコーナーです。Read more »
2016.5.19 Thu 8:00
海産物が光線を放つ国産オープンワールドTPS『ACE OF SEAFOOD』世界へ
PLAYISMは、オープンワールド海産物シューティング『ACE OF SEAFOOD』をSTEAMにて配信開始しています。Read more »
2016.4.13 Wed 12:55
2人プレイ対応のサンドボックス型オープンワールドRPG『マジックハンマー』3DSで配信開始
賈船は、ニンテンドー3DSソフト『マジックハンマー』の配信を開始しました。Read more »
2016.4.6 Wed 21:39
これがオープンワールドの狩ゲーだ!『討鬼伝2』PV解禁、中川翔子のキャストコメントも
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『討鬼伝2』のPV第一弾を公開しました。Read more »
2016.3.28 Mon 19:55
【レポート】本当にオープンワールドなの?『討鬼伝2』最速プレイレポをお届け…イギリス美少女キャラのCVは中川翔子に決定
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『討鬼伝2』における最新情報の発表と体験会を兼ねた「モノノフ出陣式2016年春」を、3月26日に行いました。Read more »
2016.3.28 Mon 11:59
『Fallout 4』DLC「Far Harbor」は『オブリビオン』の「Shiverling Isles」以上の広さに
Bethesdaより発売中の人気オープンワールドシリーズ最新作『Fallout 4』。同社のVP、Pete Hines氏が、5月に配信予定のDLC「Far Harbor」の"広さ"について新情報を明かしました。Read more »
2016.3.24 Thu 15:04
『ディビジョン』で簡単マッチング!協力プレイを解説する国内向け吹替え映像が公開
Ubisoftより発売されているオープンワールドRPG『ディビジョン(Tom Clancy's The Division)』。本作の協力プレイを紹介する国内向け解説映像がYouTubeにて公開中です。Read more »
2016.3.14 Mon 20:40
水の中に何かいる…!! 超水害に襲われた街が舞台のオープンワールド“クトゥルフ”ゲーム『The Sinking City』発表
ゲーム版シャーロック・ホームズの『Sherlock Holmes』シリーズで知られるデベロッパーFrogwaresが、新作ゲーム『The Sinking City』を発表しました。Read more »
2016.3.8 Tue 17:57
『ウォッチドッグス』続編は2017年3月末までに発売
Ubisoftは16年3月期第3四半期の業績報告を通して、サイバーパンク風世界観をモチーフにしたオープンワールドアクション作品『Watch Dogs(ウォッチドッグス)』続編を2017年3月末までに発売すると明かしました。Read more »
2016.2.12 Fri 13:58
『討鬼伝2』“イギリス人の少女”など登場キャラ公開!オープンワールドなフィールドの一部も
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』のゲーム情報を公開しました。Read more »
2016.2.5 Fri 17:01
『討鬼伝2』オープンワールドやストーリーの詳細公開!進化したアクション情報も
コーエーテクモゲームスは、PS4/PS3/PS Vitaソフト『討鬼伝2』の公式サイトをオープンしました。Read more »
2016.2.4 Thu 17:08
【特集】広くて危険な「オープンワールドアクションの世界」10選
ゲームでは、現実では決して足を踏み入れることのないような、危険極まりない場所に行くことができます今回は、広大で危険な「オープンワールドアクションゲームの世界」を10作品、厳選してご紹介します。Read more »
2016.1.25 Mon 7:45
オープンワールドローグライクRPG『Hero's Song』発表、元SOE社長が設立した新スタジオの処女作
昨年7月、Daybreak Game Company(旧Sony Online Entertainment)の代表を退陣し、8月に退社したJohn Smedley氏ですが、同氏率いる新スタジオPixelmage Gamesの設立と、新作RPG『Hero's Song』が発表されました。Read more »
2016.1.21 Thu 7:00
EAが『アサクリ』風アクションを開発中 ― 元Ubisoft女性プロデューサーが担当
サンフランシスコで開催されたUBS Global Technology Conferenceにて、EA CFOのBlake Jorgensen氏は、自社開発スタジオにて『Assassin's Creed』スタイルのオープンワールドアクションゲームを開発中だと発表しています。Read more »
2015.11.18 Wed 22:18
何度も“同じ1日が繰り返される”ループ世界からの脱出を目指すオープンワールドゲーム『Garbage Day』2016年1月16日発売決定
タイムリープの名作映画「恋はデジャ・ブ」からインスパイアを受けたとする『Garbage Day』は一日を何度も繰り返すオープンワールドゲーム。以前まではSteam Greenlightで続報を待つばかりでしたが、ついに2016年1月16日に発売することが決定しました。Read more »
2015.10.28 Wed 20:51
ユーザーが感じる「オープンワールド疲れ」とは
今回の「海外ゲーマーの声」では、広大なマップを伸び伸びと駆け回るゲームジャンル「オープンワールド」に「疲れ」を感じたユーザー達のコメントを紹介します。Read more »
2015.10.15 Thu 19:53
【レポート】映画の前日弾である『マッドマックス』をプレイ ― オープンワールド型カーアクションの真骨頂とは
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメントが販売し、Avalanche Studiosが手がけたPlayStation 4/Xbox One/Windows PC向けオープンワールド型カーアクションアドベンチャー『マッドマックス(MAD MAX)』。Read more »
2015.10.12 Mon 18:00
【レポート】『ドラゴンズドグマ オンライン』女性プレイヤーがガチムチファイターで金髪ツインテールプリーストと冒険
2015年8月31日よりサービスが開始された、PS4/PS3/PC用オンラインオープンワールドアクションゲーム『ドラゴンズドグマ オンライン』。今回は女性プレイヤーがガチムチファイターで金髪ツインテールプリーストと冒険をしてきました!Read more »
2015.10.9 Fri 20:12
PS4『New みんなのGOLF』はオープンワールド!釣りやスカイダイビングも楽しめ、カートを乗り回すことも
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンアジアは、PS4『New みんなのGOLF』のゲーム情報を公開しました。Read more »
2015.9.24 Thu 18:17
【ひと息アニメ ゲーマーと猫の日常】第6話「オープンワールド」
ずっと家の中で暮らしてきたゲーマーさんちの猫。家の外にはなにがあるのかも知りません。そんな猫がゲームに感化され、開かれた世界(オープンワールド)へとついに飛び出す……?Read more »
2015.9.24 Thu 17:00
【TGS2015】『ジャストコーズ3』プレイレポ…オープンワールド性はどう進化したのか
スクウェア・エニックスとAvalanche Studiosの豪快オープンワールドアクションアドベンチャー『Just Cause 3(ジャストコーズ3)』。TGS 2015会期中、今作のゲームプレイプレゼンテーションに立ち会ったので、そのインプレッションをお届けします。Read more »
2015.9.23 Wed 10:00
【TGS2015】PS4版『ミクと水没都市』プレイレポ ― 非戦闘系オープンワールドの世界観や如何に
東京ゲームショウ 2015にて、Uppercut Gamesが開発する水没都市探索アドベンチャー『ミクと水没都市(Submerged)』がプレイアブル出展されています。今回、当編集部では本作のPS4版をプレイしたので、ゲーム概要とともにファーストインプレッションをお届けします。Read more »
2015.9.19 Sat 18:55
【TGS2015】『討鬼伝2』は“マルチプレイ”オープンワールドハンティングに!気になるアレコレを開発者に訊いた
17日より千葉・幕張メッセにて開催中の東京ゲームショウ2015のコーエーテクモゲームスブースにて、PS4/PS3/PS Vitaソフト『討鬼伝2』のゼネラルプロデューサーを務める小笠原賢一氏と、プロデューサーを務める森中隆氏へインタビューを実施しました。Read more »
2015.9.18 Fri 12:01
【TGS2015】オープンワールド狩ゲー『討鬼伝2』左氏によるキャラデザ画が初公開
2015年9月15日に発表されたばかりのコーエーテクモゲームスの新作『討鬼伝2』ですが、「東京ゲームショウ2015」では、イベント「討鬼伝2 初陣ステージ」がさっそく実施されました。Read more »
2015.9.17 Thu 23:18
PS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』2016年発売!ω-Force初の「オープンワールド」システムが採用
本日2015年9月15日に開催された「SCEJA Press Conference 2015」にて、コーエーテクモゲームスはPS4/PS3/PS Vita『討鬼伝2』を発表しました。Read more »
2015.9.15 Tue 16:42
もっと見る