人生にゲームをプラスするメディア

『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!

ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、2018年2月1日に国内発売予定となっているPlayStation 4/ニンテンドースイッチ『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ 2 ザ・ゲーム』の最新トレイラーを公開しました。

ソニー PS4
『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!
  • 『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ2 ザ・ゲーム』最新トレイラー―オープンワールド「クロノポリス」をフィーチャー!

ワーナー・ブラザース テレビジョン&ホームエンターテイメントは、2018年2月1日に国内発売予定となっているPlayStation 4/ニンテンドースイッチ『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ 2 ザ・ゲーム』の最新トレイラーを公開しました。

海外では一足早く11月14日に発売となり、プレイしたシリーズファンからの評価も上々の『レゴ マーベル スーパー・ヒーローズ 2 ザ・ゲーム』ですが、本作の注目ポイント、時空を超えたオープンワールドの舞台「クロノポリス」をフィーチャーした最新トレイラーが公開です。


本作のメインヴィラン“カーン”よって創造された「クロノポリス」は、時空を超えて、マーベルヒーロー達が活躍する時代・場所を繋ぎ、1つの統合した世界として創られています。そんなマーベルファン歓喜(?)の多数のエリアをチェックできる最新トレイラー、注目ユーザーは要チェックです。

(C) 2017 The Lego Group. (C) MARVEL. (TM) & (C) WBEI (s17)
《Ten-Four》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

    20周年を迎えた『アークザラッドIII』を思い出す─このゲームは悪くはない、ただ終わった作品を強引に続ける力がなかったのだ

  2. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  3. 『GOW 落日の悲愴曲』サブ武器「ガントレット・オブ・ゼウス」を紹介

    『GOW 落日の悲愴曲』サブ武器「ガントレット・オブ・ゼウス」を紹介

  4. 『バイオハザード RE:3』原作から大きく変化した見どころ10選!登場キャラはよりカッコよくなり、クリーチャーも進化!?

  5. 『ファンタシースター ノヴァ』武器の強化や拠点のカスタマイズなど、多彩なゲームシステムを一挙公開

  6. 【インタビュー】発売が迫る『深夜廻』ディレクター溝上氏へ訊く!注目すべき新要素やこぼれ話が満載

  7. 『ルナ ~ハーモニー オブ シルバースター』ルナの世界を脅かす魔法皇帝の存在と冒険必須のシステムをチェック!

  8. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  9. 『サガ フロンティア』や『カルドセプト』アーカイブスに登場

  10. 『かまいたちの夜』の舞台となったペンションに宿泊…!あの名シーンを妻と再現してきた【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る