人生にゲームをプラスするメディア

PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう

日本一ソフトウェアは、PlayStation4向けダウンロードソフト『Yonder 青と大地と雲の物語』の配信を、本日2018年2月22日より開始しました。

ソニー PS4
PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう
  • PS4『Yonder 青と大地と雲の物語』配信開始! 自由気ままなスローライフをオープンワールドで楽しもう

日本一ソフトウェアは、PlayStation4向けダウンロードソフト『Yonder 青と大地と雲の物語』の配信を、本日2018年2月22日より開始しました。

美しい自然に囲まれた世界を、自由気ままなスローライフで楽しめるアクションアドベンチャー『Yonder 青と大地と雲の物語』。妖精に導かれながら島を覆う霧を晴らす主人公の冒険を、暖かみのあるグラフィックで描きます。配信開始に合わせてローンチムービーも公開されているので、まずはそちらをチェックし、購入判断の材料にしてみてはいかがでしょうか。


また、早期購入特典となるオリジナルテーマの配信や、豪華プレゼントが当たるキャンペーンなども行われているので、合わせてチェックしておきましょう。

YouTube 動画URL:https://www.youtube.com/watch?v=8WpAGTOFM_w

◆期間限定で、『Yonder 青と大地と雲の物語』のオリジナルテーマが登場!




2018年2月22日(木)より、『Yonder 青と大地と雲の物語』の早期購入特典として、期間限定のオリジナルテーマの無料ダウンロード配信をします。

今回配信されるのは、『Yonder 青と大地と雲の物語』の、のどかな日常が伺えるPlayStation4用のオリジナルテーマです。3月22日(木)までに、本タイトルをご購入いただいた方のみがダウンロード可能となります。

◆あなたもスクリーンショットを貼って参加しよう! 今だけの豪華プレゼントが当たるチャンス!




2018年2月22日(木)より、『Yonder 青と大地と雲の物語』のキャンペーン「ユーザーズボイスキャンペーン」を実施。本キャンペーンでは、Twitterにてハッシュタグ「#Yonder_JP」とつけて、『Yonder 青と大地と雲の物語』のゲーム内スクリーンショットと、それに関するコメントを投稿していたいた方から6名に、抽選で豪華グッズをプレゼント。

■『Yonder 青と大地と雲の物語』ユーザーズキャンペーン
●期間:2018年2月22日(木)~ 3月29日(木)

●応募方法
 1.ゲーム内にて、自由にスクリーンショットを撮影。
 2.ハッシュタグ「#Yonder_JP」を付けてスクリーンショットと、テーマや感想を記入して投稿。

※違うスクリーンショットであれば、投稿は何回でも行っていただけます。

●プレゼント概要
・Yonder: The Cloud Catcher Chronicles - Signature Edition 1名
※EU版パッケージとなります。ネットワークに接続してアップデートいただくことで、日本語が追加されます。
・Yonder スペシャルポストカード 3名
・日本一ソフトウェアグッズ 2名

※期間終了後、当選者へDMでご連絡します。
※Signature Editionには以下が含まれています。
Yonder: The Cloud Catcher Chronicles(EU版・リージョンフリー)
オフィシャルアートブック/オフィシャルステッカー/オフィシャルコイン/スペシャルエディションボックス



【製品情報】
タイトル:Yonder 青と大地と雲の物語
ジャンル:アクションアドベンチャー
対応機種: PlayStation4
発売日:好評配信中
価格:2,000円(税抜)/2,160円(税込) ※ダウンロード専売
プレイ人数:1人
CERO:A(全年齢対象)
発売元:日本一ソフトウェア
企画・開発:Prideful Sloth
公式サイト:http://nippon1.jp/consumer/indie_spirits/yonder/



(C)2017-2018 Prideful Sloth Pty Ltd. All Rights reserved.
《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  2. 40人PTで冒険するDRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』キャラデザ&音楽は“ディスガイア”の人が担当!システムや世界観を一挙お届け

    40人PTで冒険するDRPG『ルフランの地下迷宮と魔女ノ旅団』キャラデザ&音楽は“ディスガイア”の人が担当!システムや世界観を一挙お届け

  3. 『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

    『モンハンワールド:アイスボーン』ミラボレアスを倒すために考えた7つのこと

  4. 【特集】『初代プレステの名作/迷作ギャルゲー』7選―20年前の黄金期を振り返る

  5. 『原神』雷電将軍、まさかの料理下手と発覚―調理画面では「できません」とまで表記

  6. 『ELDEN RING』「魔術師セレン」の素顔はホントに可憐だったのか?そのヒントが、学院の「討論室」にあった

  7. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  8. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  9. 『ペルソナ5』のカットインは「ブチッ」!?初公開シーンが公式サイトに掲載…主人公のペルソナも

  10. 『ストリートファイターV』ミカの必殺技演出が変更か、表現規制を疑う嘆きの声続出

アクセスランキングをもっと見る