人生にゲームをプラスするメディア

任天堂の進化するビジネスを支える「経理」・・・任天堂で働くということ

任天堂公式サイトの採用情報のページで連載されている「任天堂で働くということ」は、岩田社長自らが各部門の担当者に、仕事内容や業務のやりがいをインタビューするというものですが、最新号では経理が取り上げられています。

ゲームビジネス その他
任天堂公式サイトの採用情報のページで連載されている「任天堂で働くということ」は、岩田社長自らが各部門の担当者に、仕事内容や業務のやりがいをインタビューするというものですが、最新号では経理が取り上げられています。

経理は企業活動を数字で表現する仕事。法律で定められたルールで社外に業績を開示する「制度会計」と、社内で企業活動の指標とするために作成する「管理会計」の2つに大別されます。いずれも今の企業の形を端的に数字で示すと同時に、あらゆるビジネスを展開する上で必要不可欠なものです。インタビューでは、時代の移り変わりや、任天堂のビジネスの広がりによって経理に求められる仕事が変わってきたことが語られ、経理という仕事の楽しさについて述べられています。

バックナンバーでは「アートワークデザイナー」「テクニカルデザイナー」「製品技術」「デバッグ業務管理」など中々他のインタビューでは内側が知れないような仕事も取り上げられています。ご興味のある方は是非どうぞ。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

    「日本と海外におけるゲーマーにとってのリージョン制限」・・・イバイ・アメストイ「ゲームウォーズ 海外VS日本」第22回

  2. 閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

    閉店になった洋ゲー専門店「ゲームハリウッド」、海外ゲームソフトは「未来百貨」で販売継続

  3. 山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

    山内相談役、イチロー選手に任天堂株を贈呈

  4. 桜井政博氏が「ムシキング」の携帯電子ゲームをデザイン

  5. 株式会社サクセスを名乗る架空請求にご注意

  6. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る