
グラスホッパーのアートワーク発売決定、SUDA51のセンスがここに…豪華ゲストや回想録にも注目
グラスホッパー・マニファクチュアは、創立17周年を記念して、同社のアートワークを収録した「アート オブ グラスホッパー・マニファクチュア」を2015年5月19日に発売すると発表しました。Read more »
0
いいか絶対に押すなよ!『Please, Don't Touch Anything』で結局ボタンを押してみた
トイレに行くため席を外した同僚に代わって、謎のパネルの前に座らされた主人公。パネルには押してくださいと言わんばかりの赤いボタン。同僚は「何も触るなよ!」と言っていましたが、そう言われると押したくなるのが人間の性……Read more »
0


画面内にバーチャルな「鼻」を表示するとVR酔いが低減される?海外研究結果
Oculus Riftの登場以来、非常に大きな盛り上がりを見せているVR(Virtual Reality、仮想現実)。ソニーやValveも追随して続々とVRヘッドセットの開発が進められていますが、VRを普及させる上でどうしても避けられない問題が「VR酔い(シミュレータ酔い)」です。Read more »
0


コードマスターズ、2015年3月末を以って日本法人の閉鎖を発表
コードマスターズ(Codemasters)は、2015年3月末を以って日本法人を閉鎖すると発表しました。Read more »
0


セガ公認『ナイツ』フィギュアが海外ショップで予約受付中、幻想的な限定エディションも
海外ショップサイトFirst 4 Figuresより、『ナイツ NiGHTS into Dreams...』をフィーチャーした新作フィギュアが発表されました。Read more »
0


『World of Warships』徹甲弾と榴弾の効果の違いとは?火砲操作解説のチュートリアル映像その2
Wargaming.netは、オンライン海戦ストラテジー『World of Warships』のビデオチュートリアルその2を公開しました。Read more »
0




【海外ゲーマーの声】小島プロダクションと『メタルギア』の今後はどうなる?ファン達が徹底議論
コナミ社内の体制変更や新作『メタルギア』発表などを受け、海外メディアやファンの間で様々な噂が飛び交っていた小島プロダクション。本記事では、小島監督とメタルギアの今後について考える、海外在住ゲーマーの声をお届けします。Read more »
0






赤ずきんちゃんのドス黒い復讐劇『Woolfe』プレイレポ
童話「赤ずきんちゃん」をベースにしたアクションアドベンチャーですが、その赤ずきんちゃんが「復讐」をテーマに物語を繰り広げていくというなんともダークファンタジーな世界観が魅力の作品です。Read more »
0