ファッションブランドのエニーチェは任天堂と「ENYCE & LADY ENYCE'S 2005 Spring Collection」の後にアフターパーティを行うことを発表しました。パーティはカ州カルヴァーシティのSmashbox Studiosで開催され、任天堂の新作タイトルなどをゲスト達がプレイするそうです。ホストはメディアパートナーのTrace Magazineです。Read more »
0今週、アーリントンにあるテキサス大学のキャンパス内にマリオが登場しました。この壁に描かれているキャラクターはどう見てもマリオ、それも『スーパーマリオブラザーズ3』の彼に間違いありません。キャンパス内のPickard Hallの北の壁に描かれているそうですが、首謀者は不明。うーん、こんなものを一体誰が!?Read more »
0Forbes.comが、2003年に最も稼いだキャラクターランキングを発表しました。これは物語・アニメ・ゲームなどで誕生した実在の人物に基づかないキャラクターを対象としたもので、製品のキャラとして生まれたハローキティなどは含まれていません。Read more »
011月13日と14日の両日にマイドームおおさかで開催される「Games Japan Festa in OSAKA 2004」の出展タイトルが明らかになりました。一週前にTouch!DSが開催される大阪ですが、こちらでも多数のDSタイトルが体験できます。Read more »
0GameSpotによれば元任天堂オブヨーロッパ社長の太田茂氏がモバイル向けゲームを開発するDigital Bridgesにスカウトされたそうです。同社は日本市場への参入を計画していて、それを指揮するそうです。Read more »
0World Wrestling EntertainmentはWWEのライセンスを付与されているTHQと玩具メーカーのJakks Pacificに対してWWEのライセンス付与は無効だとしてニューヨーク地方裁判所に無効の確認を申し立てました。両社は2009年12月までの長期に渡るライセンスを持っています。Read more »
0エレクトロニック・アーツは2004年の第3四半期の決算を発表しました。売上高は7億1600万ドルで前年同期より35%増、純利益は9800万ドルで昨年の同期と比較して28%増加しました。Read more »
0