人生にゲームをプラスするメディア

【GTMF 2009】ATOKが開発効率をアップさせる・・・ジャストシステム 2枚目の写真・画像

ワープロソフト「一太郎」や日本語入力ソフト「ATOK」で知られるジャストシステムは、Game Tools & Middleware Forumにて、"コンピューターのチェックで、開発スピードをアップ!"と題する講演を行いました。同社は四半世紀以上に渡って、日本語処理技術を研究・開発しており、それを活かしてゲーム開発現場の効率アップを提案しています。

ゲームビジネス その他
【GTMF 2009】ATOKが開発効率をアップさせる・・・ジャストシステム
【GTMF 2009】ATOKが開発効率をアップさせる・・・ジャストシステム

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

    【TGS 2012】IGDA日本がCEDECに引き続き、TGSでもスカラーシップを開催

  2. 【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

    【レポート】アーケード型VRホラーゲーム『脱出病棟Ω』を4人でプレイ!怖すぎて店内に悲鳴が響き渡る

  3. グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

    グラビアアイドル×VR=けしからん!パノラマ動画「VRガール」公開

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. USJのVRジェットコースター「XRライド」がヤバ過ぎる…レールのない空間を走り、前振りなく急落下する

  6. 任天堂、ロゴを変更?

  7. なぜ「アイカツ」のライブ映像は、ユーザーを魅了するのか…製作の裏側をサムライピクチャーズ谷口氏が語る

アクセスランキングをもっと見る