人生にゲームをプラスするメディア

【ゲーム新書案内】Vol.2 「任天堂“驚き”を生む方程式」 1枚目の写真・画像

ニンテンドーDSは1億台、Wiiは5000万台を突破。今までのゲーム機の常識を覆すようなハード設計、そしてソフト開発によって世界中を魅了、これまでゲームを体験してこなかったユーザーをゲームの世界に導きました。業績も2008年度に過去最高を記録、売上高に至っては3年前の約4倍にまで拡大しました。高く評価されるゲームを作り、革新性においても世界で賞賛を受ける任天堂。にもかかわらずその内部については殆ど明らかにされてきませんでした。いかにして、ブルーオーシャンを切り開き、驚きを生み続けるのか。任天堂の哲学、方程式とは一体どのようなものなのか。

ゲームビジネス その他
【ゲーム新書案内】Vol.2 「任天堂“驚き”を生む方程式」
【ゲーム新書案内】Vol.2 「任天堂“驚き”を生む方程式」

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

    川島隆太教授、『脳トレ』のロイヤリティは受け取らず

  2. 吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

    吉本興業が手掛けるe-Sportsチームとリーグの運営とは?「吉本興業e-Sportsセミナー」レポート

  3. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  4. 【CEDEC 2012】桜井政博氏が問い掛ける「あなたはなぜゲームを作るのか」

  5. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  6. 「モンハン×USJ」全ハンターに味わって欲しいリアルさ! 新アトラクション『XR WALK』体験レポ

アクセスランキングをもっと見る