人生にゲームをプラスするメディア

デジタルゲーム学会が「13年ぶりの新作ファミコンゲーム」を研究 1枚目の写真・画像

日本デジタルゲーム学会は6月1日、東京大学本郷キャンパスで定例研究会を開催しました。今回の研究テーマは任天堂ファミリーコンピュータ用ソフト『Mr.SPLASH!』です。この『Mr.SPLASH!』は、ゲーム作りをテーマとしたテレビ番組『TVゲームジェネレーション〜8bitの魂〜』の企画で作られ、ファミリーコンピュータ用ソフトとしては13年ぶりの新作として話題になっています。

ゲームビジネス その他
企画書のラフや、完成した企画書も公開されました。パッケージもしっかり作られました。懐かしい印象です
企画書のラフや、完成した企画書も公開されました。パッケージもしっかり作られました。懐かしい印象です

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

    ゲームのナラティブはどうして議論がわかりにくい? 立命館大学ゲーム研究センターの研究員が徹底議論

  2. 『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

    『ソニック・ザ・ヘッジホッグ2』製品版からカットされた複数のステージと行方不明のプロトタイプにまつわる感慨深い回顧録

  3. ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

    ソニックファンの少年、ハリネズミを飼う権利を勝ち取る

  4. 去年最も売れたソフトは?ファミ通2003年間ランキングトップ100

アクセスランキングをもっと見る