人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,839 ページ目)

「2006CESAゲーム白書」が本日刊行 画像

「2006CESAゲーム白書」が本日刊行

CESA(社団法人コンピュータエンターテインメント協会)は毎年刊行している家庭用ゲームの年次報告書の最新版「2006CESAゲーム白書」を24日から全国の大手書店や政府刊行物の取り扱い書店で購入できます(221ページ、6300円)。Read more »

0
マーベラス、Wii向けに『牧場物語』(訂正) 画像

マーベラス、Wii向けに『牧場物語』(訂正)

マーベラスエンターテインメントが6月23日に開催した経営近況説明会によれば、同社はプラットフォーム戦略として当面の間はPS2、DS、Wiiに特化していく方針を立てているそうです。Read more »

0
【プレビュー】眠れない夜とパズルの日には…。(NDS) 画像

【プレビュー】眠れない夜とパズルの日には…。(NDS)

「ストレス」・「病気」・「ダイエット」・「美容」・「脳の老化」現代人が抱えている悩みは数え切れないほどです。これらの悩みを低減・解決するためには、脳をリラックスさせることが有効な手段と言われています。今回紹介するジャレコのパズルゲーム『眠れない夜とパズルの日には・・・』は、ニコリ社の人気パズルで楽しませてくれると同時に、ヒーリングサウンドによって疲れた現代人の心を癒してくれます。Read more »

0
NOAがピクニックをしました 画像

NOAがピクニックをしました

アメリカ的でありつつ日本的な側面も持っている任天堂オブアメリカですが、毎年社員みんなでピクニックをやっています。第15回目になるピクニックが先日行われたそうです。Go Nintendoにて写真が公開されています。広報のPerrin Kaplan氏らが綱引きしたりして遊んでいます。Read more »

0
Wiiは2種類のパッケージがある? という噂 画像

Wiiは2種類のパッケージがある? という噂

Wiiは2種類のパッケージが存在するのでしょうか? 以下はGo Nintendoが読者から受け取ったメッセージです。Read more »

0
『えいご漬け』が欧州各国で発売へ 画像

『えいご漬け』が欧州各国で発売へ

任天堂オブヨーロッパは10月13日に英国を除く主要国で『英語が苦手な大人のDSトレーニング えいご漬け』を発売します。発音を聞き取り画面に直接聞き取った単語を書いていくことで英語を上達させるというソフトで、国内ではこの種のソフトとしては異例のミリオンセラーを記録しています。Read more »

0
Wiiでも『クラッシュバンディクー』が2007年に 画像

Wiiでも『クラッシュバンディクー』が2007年に

ビベンディ・ゲームスの担当者はクラッシュバンディクーシリーズのパーティゲーム『クラッシュ・バンディクー フェスティバル』(Crash Boom Bang)のプロモーションイベントの際に、Wiiでクラッシュシリーズが2007年のいずれかの時期に発売されることを明らかにしました。Read more »

0
Wiiリモコンの側面に新たなボタンが? 画像

Wiiリモコンの側面に新たなボタンが?

任天堂は常に、新ハードのコントローラーについて最後の段階まで改善を続けていく事で知られていますが、Revolution-Europeによれば、最新号の「Nintendo Power」に掲載されたWiiリモコンの写真には新たな改良が加えられた形跡が確認できるようです。Read more »

0
「アドバンスDSムービー」DPE店頭ダウンロードレポート 画像

「アドバンスDSムービー」DPE店頭ダウンロードレポート

7月21日から全国の「パレットプラザ」「55ステーション」の店頭にて「アドバンスDSムービー ダウンロードサービス」が開始されたので、さっそく近くの「パレットプラザ」へ行ってダウンロードしてきましたのでその様子と流れをレポートします。Read more »

0
スーパーペーパーマリオ&ドンキーコング たるジェットレースが発売日延期に 画像

スーパーペーパーマリオ&ドンキーコング たるジェットレースが発売日延期に

8月に発売日が決まっていたゲームキューブの最新ソフト『スーパーペーパーマリオ』『ドンキーコング たるジェットレース』が発売日延期になりました。Read more »

0
米国任天堂、DSLiteのヒンジ割れを認める 画像

米国任天堂、DSLiteのヒンジ割れを認める

北米でかねてより報告が挙がっていたDSLiteのヒンジ部分が出荷時から割れているという問題ですが、米国任天堂はこの問題を認め、全台無償交換する旨を発表いたしました。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
『HEROES』の映像が初公開に! 画像

『HEROES』の映像が初公開に!

Wiireにて、スパイクから発売予定で、マーベラスインタラクティブとグラスホッパー・マニファクチュアが開発中の『HEROES』の3分間のトレイラームービーが公開されています。これは、理由は不明なままE3 2006で公開が見送られた映像だそうです。Read more »

0
米国でも『どうぶつの森』でマリオアイテム配信 画像

米国でも『どうぶつの森』でマリオアイテム配信

米国の各地にあるトイザらスの店舗にて、『Animal Crossing: Wild World』(おいでよ どうぶつの森)で手に入れることのできるマリオアイテムの配信が行われるそうです。国内でも同様のサービスが行われました。Read more »

0
任天堂がラテンアメリカ市場を統括する副社長を指名 画像

任天堂がラテンアメリカ市場を統括する副社長を指名

任天堂オブアメリカはラテンアメリカ市場を担当する副社長にSteve Singer氏を指名したと発表しました。ラテンアメリカ担当シニアディレクター兼ゼネラルマネージャーとなるSinger氏は、ラテンアメリカを指揮すると共に任天堂本社と共に東南アジア、インド、中東で足掛かりを得るという戦略的な役割も果たします。Read more »

0
「スターウォーズ」は3機種全てで開発中―ルーカスアーツが明らかに 画像

「スターウォーズ」は3機種全てで開発中―ルーカスアーツが明らかに

サンディエゴで開催された「Comic-Con 2006」のスターウォーズ・パネルの中でルーカスアーツのSteve Sansweet氏は噂されている「スターウォーズ」フランチャイズについて、次世代機3機種で開発していることを明らかにしました。Q&Aセッションで若いゲーマーからの質問に対して同氏は、全ての機種をサポートする事と、Wiiリモコンとライトセーバーの類似性について簡単に述べたそうです。Read more »

0
『世界樹の迷宮』公式サイトにて新納一哉氏のコラム更新 画像

『世界樹の迷宮』公式サイトにて新納一哉氏のコラム更新

Read more »

0
開発者の次世代機アンケート―「GameInformer」 画像

開発者の次世代機アンケート―「GameInformer」

雑誌「GameInformer」に掲載されているゲーム開発者への次世代機についてのアンケート結果を紹介します。Wiiについてはそれなりに高評価のようです。開発者にはXbox360の評価が高いようです。Read more »

0
DS「僕らの太陽」もうすぐ情報公開―9/22サイト公開 画像

DS「僕らの太陽」もうすぐ情報公開―9/22サイト公開

コナミの公式サイトによれば、ニンテンドーDS向けに開発されている『ボクらの太陽』が8月15日(頃)に最新情報が公開される予定だそうです。『ボクらの太陽』は今冬発売予定で、プレサイトにはジャンゴとオテンコのイラストが公開されています。Read more »

0
『Sadness』のパブリッシャーが見つかる 画像

『Sadness』のパブリッシャーが見つかる

Advance Mediaによれば、Wii向けに『Sadness』を開発しているインディーズの開発者であるNIBRISは、同ゲームのパブリッシャーを無事見つけることができたそうです。具体的な名前は明らかにされていませんが、「最大の会社のうちの1つ」という事で、有名メーカーのようです。Read more »

0
任天堂オブアメリカが「Comin-Con 2006」に出展 画像

任天堂オブアメリカが「Comin-Con 2006」に出展

カリフォルニア州サンディエゴで開催されるコミックの祭典「Comin-Con 2006」に今年も任天堂が出展しました。「Comin-Con 2006」は毎年夏に開催されているイベントで、コミック、カートゥーン、アニメ、漫画などのビジネスが一挙に集うものです。最近はビデオゲームの展示も多くなってきていて、任天堂も数年前から続けて出展しています。Read more »

0
Wiiの予期せぬ成功にサードパーティは利益を得られない? 画像

Wiiの予期せぬ成功にサードパーティは利益を得られない?

TheStreet.comのシニアライターであるTroy Wolverton氏は、「Wiiによって任天堂がホリデーシーズンの勝者となる可能性は大いにあるが、サードパーティはその恩恵を得られないだろう」とのレポートを掲載しました。Read more »

0
「WiiConnect24」に影響? 英国政府が電気製品のスタンバイを禁止する? 画像

「WiiConnect24」に影響? 英国政府が電気製品のスタンバイを禁止する?

英紙ロンドンタイムスは、英国政府が電気製品のスタンバイスイッチを禁止する法律を提出することを計画しているとレポートしました。最近の英国政府のエネルギー政策に関するレビューによれば、スタンバイの為に利用される電力が1年間の全消費量の8パーセントにも登っているそうです(街灯に直すと4年分の消費量)。Read more »

0
THQがIncinerator Gamesを設立、『カーズ』をWii向けなどに開発 画像

THQがIncinerator Gamesを設立、『カーズ』をWii向けなどに開発

THQは新たな社内開発スタジオとしてIncinerator Gamesを設立すると発表しました。同スタジオはカリフォルニア州カールスバードに本拠を置き、ソニーで『Twisted Metal』・『NFL GameDay』・『MLB 2006:The Show』や、ロックスターで『Midnight Club』を開発してきたベテランで構成され、次世代ゲーム機向けに開発を行っているそうです。Read more »

0
『リズム天国』公式サイトオープン 画像

『リズム天国』公式サイトオープン

ゲームボーイアドバンスにて2006年8月3日に発売される『リズム天国』の公式サイトがオープンしました。Read more »

TAKURO
TAKURO
0
開発陣に聞くニンテンドーDSブラウザーのコンセプト 画像

開発陣に聞くニンテンドーDSブラウザーのコンセプト

Read more »

0
劇場版どうぶつの森 公式サイトオープン 画像

劇場版どうぶつの森 公式サイトオープン

2006年12月16日より上映される「劇場版どうぶつの森」公式サイトがオープンしました。Read more »

0

もっと見る