人生にゲームをプラスするメディア

サイバーコネクトツーが本社を移転

恒例の「移転のお知らせインサイド」。「.hack」シリーズや最新作『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットアクセル』といった作品で知られる福岡のゲームメーカー、サイバーコネクトツーは9月18日から福岡市のカーニープレイス博多に移転することを明らかにしました。

ゲームビジネス その他
恒例の「移転のお知らせインサイド」。「.hack」シリーズや最新作『NARUTO−ナルト− 疾風伝 ナルティメットアクセル』といった作品で知られる福岡のゲームメーカー、サイバーコネクトツーは9月18日から福岡市のカーニープレイス博多に移転することを明らかにしました。

同社では移転の理由を「更なる開発効率の向上を図るため」としています。

「これを機に、ますます皆様のご期待に添えるよう "おもしろいゲームづくり"にスタッフ一同邁進していく所存」とのこと。ニンテンドーDSやプレイステーション3でも新プロジェクトが進行中のようです。サイバーコネクトツーの今後にますます目が離せません。

また、ゲーム開発者向けのカンファレンス、CEDECでは9月28日にレギュラーセッションとして「『.hack//G.U.』の裏側 〜クロスメディア展開の秘密としかけ〜 」と題した講演が行われ、松山社長が「.hack」プロジェクトの裏側を語るということです。こちらも楽しみですね。

営業開始: 9月18日(13日まで旧住所で営業)
新住所: 812-0011 福岡県福岡市博多区博多駅前1-5-1 カーニープレイス博多11F
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

    FPS界の重鎮“スタヌ”って何者?山田涼介も憧れる人気ストリーマー・StylishNoobの魅力

  2. 「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

    「クール・ジャパン」推進に500億円 税金でクールな文化は作れるのか?

  3. 【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

    【CEDEC 2011】ゲームクリエイターのキャリアを考える/セガ石倉氏と専修大・藤原氏

  4. 【GDC 2013 報告会】初のサミット開催、ストーリーとナラティブの違いとは?・・・簗瀬洋平氏

  5. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

アクセスランキングをもっと見る