毎年年明けに開催される世界最大の家電やコンピューター関連の展示会であるCESですが、来年は1月7日〜10日までラスベガスにて開催されます。この「2008 インターナショナル CES」では、ゲーム関連の技術の展示スペースは前年比で65%以上増え、CESの中でも最も目立つ位置で展示されるということです。Read more »
0「ゲームのある生活」をコンセプトに、100名以上のゲーム好き著名タレント、俳優、アーティスト、文化人、クリエイター、芸人、DJらによる「Game Lover 100人委員会」を中心に、ライト層を目指したゲーム情報サイト「besidegames.com」がオープンしました。運営は株式会社ビサイドゲームズ(東京都港区)。Read more »
0NHNJapan株式会社は、インターネットゲームポータルサイト「ハンゲーム」でサービス提供を予定している、韓国のZEONIX社が開発した、プレイヤー同士がゲーム内でカードを使用して対戦を行う、WindowsR用オンラインマジックバトル『シュミッドディーヴァ(ローマ字表記:Schmiddiva)』につきまして、オープンサービス開始当日となる、2008年1日16日(水)より開催する、オープンサービス開始記念新規登録キャンペーン第一弾「究極の選択キャンペーン」と、2008年1日22日(火)より開催する「お待たせしてごめんなさいキャンペーン」の内容を併せて先行発表致します。Read more »
0ハドソンは18日より『ボンバーマン』をiPod向けにiTunes Storeにて販売開始したと発表しました。全世界22カ国で一斉に発売になり、価格は600円です。iPod nano(第3世代)、iPod classics、iPod(第5世代)でプレイできます。音楽を聴きながら、クリックホイールで簡単にゲームをプレイする新しいスタイルが確立されそうです。Read more »
0