12月15日と16日の2日間に渡り、コンピュータゲームを真剣に競技するEスポーツの国内大会「Eスポーツスタジアム」が開催されました。2007年の最終戦"ステージ3"の会場は秋葉原UDXビルで開催されたBIGLANの特設スペースです。競技種目はWindpws用RTSの『ウォークラフト3』、Windows用FPS『Warsow』、Xbox360用の『旋光の輪舞 Rev.X』、そして今回からの新種目、アーケード筐体用の『ケツイ〜絆地獄たち〜』でした。常勝選手の敗退、韓国や中国からの参戦、白熱のサドンデスなど、見所の多い戦いが繰り広げられました。Read more »
0「Official Nintendo Magazine」「EDGE」「Playstation Official Magazine」といった多数のゲーム雑誌を出版する英国の大手出版Future Publishingが主催する毎年恒例の「Golden Joystick Award 2007」にて、任天堂がベストパブリッシャー賞を受賞しました。Read more »
0米国の主要ゲームメーカーの一角、テイク・ツー インタラクティブは、「2K」レーベルの新しいゲーム開発スタジオ「2Kマリン」を米国カリフォルニア州ノバトに開設すると発表しました。Read more »
0様々なゲームタイトルの開発を請け負うトーセは、業務情報の一部がインターネットの掲示板などに漏洩していることを外部からの通報で確認したと公表しました。Read more »
0大手シンクタンク、野村総合研究所(NRI)が2012年までの国内IT主要5市場の分析と規模予測を行い、そのうちブロードバンド市場4分野、ハード市場7分野の市場規模予測の結果を発表しています。ゲーム機(家庭用ゲーム機のみ、携帯ゲーム機やソフトは含まず)も対象となっていて、予測が示されています。Read more »
0