IGDA日本は、12月15日、ゲームAI連続セミナーの最終回「次世代ゲームにおける自動生成技術」を開催しました。ゲームAIといえば通常、NPCをどう動かすかの問題で、今回の「自動生成(プロシージャル)」はAIと違う分野と思われそうですが、自動生成は「作り手の方法論をモデル化して実装すること。自然の摂理やアーティストの感性をモデル化すること」(IGDA日本 長久勝氏)であり、NPCを動かすAIではありませんが、これもまた非常に重要なAIといえます。Read more »
0スクウェア・エニックスは完全子会社で米国ワシントン州のUIEvolution,Inc.の全株式を第三者に譲渡したと発表しました。「当社、UIE、および当社株主の利益を考慮したうえで、本件譲渡が最善の施策であると判断した」としています。譲渡が業績に及ぼす影響は軽微であるとのこと。Read more »
0バンダイナムコホールディングスは、グループ再編の一環として傘下の、モバイルコンテンツ事業を展開するバンダイネットワークス及び映像コンテンツ事業を展開するバンダイビジュアルを株式交換で完全子会社化すると発表しました。バンダイナムコHDは両社に対して10日までにTOBを実施し、いずれも90%を超える株式を所有しています。Read more »
0株式会社ティンマシン(東京都渋谷区、代表取締役:茂野弘一郎)は、株式会社NTT ドコモのiモードR向けメガゲームとして、育成ゲームサイト『プリンセスメーカーi』(iモードメニューサイト内/月額情報料315 円)にて、育成ゲーム『プリンセスメーカー リファイン版』の配信を開始いたしました。Read more »
0セガは、12月22日(土)と23日(日)に開催される「ジャンプフェスタ2008」への出展タイトルを発表しました。セガブースでは、コミックやアニメで大人気の「BLEACH」のゲーム最新作や、11年ぶりに復活を遂げたナイツの新作、PSPでのファンタシースター最新作が体験できます。また各タイトルではオリジナルグッズもプレゼントされるということです。Read more »
0ガンホー・オンライン・エンターテイメントは、2007年12月17日(月)より「ガンホーモバイル SHOP」をオープンすると発表しました。Read more »
0