カプコンは2008年6月27日(金)、今夏稼動予定のアーケードゲーム『ストリートファイターIV』の稼働開始日を2008年7月18日(水)と発表した。Read more »
0ハドソンは2008年6月26日(木)、iモードに新設されたコンテンツ「クラシックゲームコーナー」で、FOMAアプリ『高橋名人の冒険島』と『ボンバーマン復刻版』の配信を開始した。Read more »
0大型アップデートの発表のため、韓国ネクソンから開発部門のトップ2人、チェ・ウンド氏とリュウ・インソン氏がそろって来日しました。チェ氏は韓国版『メイプルストーリー』の開発などをおこなう「Wizet 1室」の室長、リュウ氏は海外向け『メイプルストーリー』の開発などをおこなう「Wizet 2室」の室長です。さらに、日本の運営チームからは柳本隆氏(運用1チーム チームリーダー)にも同席いただいて、ワールドワイドで展開している『メイプルストーリー』の舞台裏について、いろいろとお話を伺いました。Read more »
0今年で第10回となるCEDEC(CESA デベロッパーズカンファレンス)で、ゲーム開発者を表彰する「CEDEC AWARDS」が実施されます。ゲーム開発関連の技術情報は、CEDECやGDCでの講演といったかたちで公開されることが増えてきていますが、このアワードは、技術面からゲーム開発者の功績をたたえるもので、「プログラミング・開発環境」、「ビジュアルアーツ」、「ゲームデザイン」、「サウンド」および「特別賞」の5部門が設定されています。Read more »
02008年6月21日、川崎のワンダーパーク ヒーローズベースで闘劇の店舗予選大会が開催されました。闘劇はアーケード版格闘ゲームの全国大会です。ゲームセンターを盛り上げようとアーケードゲームの専門誌が企画し、2003年に第1回が開催されて以来、ほぼ毎年1回のペースで開催されています。その歴史では上位入賞者が海外の大会で優秀な成績を修めることも度々あり、海外のプレーヤーからも結果が注目される競技会となっています。闘劇は全国のゲームセンターで予選を開催し、種目によっては地域ブロックの決勝戦を経て、1位になった選手やチームが決勝大会に集まると言う壮大なトーナメントです。皆さんの町が予選会場となり、そこから日本王者が誕生する可能性もあるわけです。Read more »
0