米Phoenix Marketing Internationalは2008年第四四半期の広告を調査。「任天堂は広告もリードする」と評価しました。同社は2008年10月〜12月のビデオゲームの広告に関し、消費者に対して「ゲームを買うかどうか」「広告をもう一度見る価値があるかどうか」「広告にインスパイアされた、または誰かに広告に関して話す価値があるかどうか」といった項目を調査。優れた効果を示した広告をピックアップしています。○TV広告 『Wii Music』 『Call of Duty: World at War』○紙面広告 『Wii Fit』 『ディズニー・シンク 早押しクイズ』 『Rock Band 2』○デジタル広告 『Wii Music』 『Call of Duty: World at War』 『The Price is Right』TV、紙媒体、デジタル媒体のいずれも任天堂のWii関連の広告が一位となっています。同社のDavid Pluchino氏は多額の広告費が売上に直結するわけではないと指摘。今回の広告費もTVでは140万〜730万ドル(約1億3000万円〜6億8600万円)、紙媒体では20万〜140万ドル(約1900万円〜1億3000万円)と様々だったといいます。Pluchino氏は「レイオフやスタジオ閉鎖が相次いでいるが、あなたのゲームや競合ゲームのために、広告がどれほどの効果を上げているか理解することが急務である」としています。
ニンダイこと「Nintendo Direct 2025.9.12」9月12日22時より放送決定!今冬発売のタイトル情報を“約60分”にわたってお届け 2025.9.10 Wed 21:44 任天堂の情報発信番組「Nintendo Direct 2025.9.12」が9月12日2…