人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(5,371 ページ目)

札幌で「鉄」を究めよ『鉄道ゼミナールDS』クイズ大会開催 画像

札幌で「鉄」を究めよ『鉄道ゼミナールDS』クイズ大会開催

タイトーとJR北海道は、ニンテンドーDS『鉄道ゼミナールDS −JR編−』を使用したクイズ大会「鉄道ゼミナール選手権大会」を、2008年10月11日(土)と10月18日(土)に北海道・札幌近辺で開催する。Read more »

0
【インプレッション】ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝 画像

【インプレッション】ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝

心臓が伸縮運動を繰り返しすぎて破裂するんじゃないかと思えるほど、人にはドキドキする瞬間があって、例えばそれはスポーツの大事な試合であったりだとか、大好きなゲームの発売前夜であったりだとかするわけですけど(もちろん僕も例外に漏れず大作RPGの発売前夜は興奮して寝られなかった中学生時代があったし)、そんなたくさんの場面に現れるドキドキは、マンガを読んでいるその刹那にも不意に訪れて、やはり僕らの心臓をレッドゾーンまで加速するのです。とりわけ僕らのようなジャンプ世代にとって、戦闘力が53万だったり100%中の100%だったりする展開に右から左へ往復ビンタを食らわされるなんてことは日常茶飯事でした。今も僕は、(昔ほど端から端までなめ回すように読まなくなったことはあるけれど、)相も変わらずジャンプを読んでいて、やはりドキドキしながら『ワンピース』を、ガキんちょの気持ちそのままに毎週楽しみにしています。今回はその『ワンピース』を題材にした新作アクションアドベンチャーゲーム『ワンピース アンリミテッドクルーズ エピソード1 波に揺れる秘宝』を紹介します。Read more »

ヤマタケ
ヤマタケ
0
『龍が如く3』渡 哲也さん&徳重 聡さんの参加が決定 画像

『龍が如く3』渡 哲也さん&徳重 聡さんの参加が決定

セガは2008年9月10日(水)、開発中のプレイステーション3専用ソフト『龍が如く3』の声優に、俳優の渡 哲也さんと徳重 聡さんが参加することを発表した。Read more »

0
「体験!プレイステーション」秋は新宿で開催 画像

「体験!プレイステーション」秋は新宿で開催

ソニー・コンピュータエンタテインメントは、2008年9月15日(月)に、東京・新宿駅西口広場イベントコーナーにて、PS3の試遊イベント「体験!プレイステーション」の第7回を開催する。Read more »

0
『ココロスキャン』『ピクトイメージ』の特典が、ドラマCD化! 画像

『ココロスキャン』『ピクトイメージ』の特典が、ドラマCD化!

ウェーブマスターは、2008年10月24日(金)にセガダイレクトの特典CDを題材にしたオリジナルの単独ドラマCD「たなくま5th CD「Happy Birthday 俺!」」を発売する。Read more »

0
【CEDEC 2008】カプコンが考えるサウンド制作方法の提案 画像

【CEDEC 2008】カプコンが考えるサウンド制作方法の提案

CEDEC初日もラストとなる16:40〜は株式会社カプコンから岸 智也氏、瀧本 和也氏、小森 繁伸氏が登場。「カプコンが考えるサウンド制作方法の提案」ということで、カプコンサウンドのノウハウを公開するサウンド技術者向けの講演を行いました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2008】ネットワークゲームの開発と海外展開について 画像

【CEDEC 2008】ネットワークゲームの開発と海外展開について

CEDEC初日の13:00〜は『PSO』(ファンタシースターオンライン)シリーズに携わってきた株式会社セガの見吉 隆夫氏が「ネットワークゲームの開発と海外展開について」というテーマで、『PSO』『PSO BB』『PSU』3タイトルでの開発及び運営に関する講演を行いました。各機種におけるユーザー数の推移など貴重な資料も公開され、ネットワークゲームの関係者には興味深い内容となりました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2008】ファミリースキー〜箱庭サウンド演出テクニック〜 画像

【CEDEC 2008】ファミリースキー〜箱庭サウンド演出テクニック〜

CEDEC初日の14:50〜は株式会社バンダイナムコゲームスの大久保 博氏がWii用ゲーム『ファミリースキー』に関するサウンド演出に関して「ファミリースキー〜箱庭サウンド演出テクニック〜」と題した講演を行いました。Read more »

水口真
水口真
0
【CEDEC 2008】10年前のモバイルゲーム、10年後のモバイルゲーム 画像

【CEDEC 2008】10年前のモバイルゲーム、10年後のモバイルゲーム

CEDEC初日の10:40〜は「10年前のモバイルゲーム、10年後のモバイルゲーム」というテーマで、株式会社モバイル&ゲームスタジオの遠藤 雅伸氏と株式会社ジー・モードの宮路 武氏によるセッションが行われました。Read more »

水口真
水口真
0
【昨日の人気記事チェック】『どうぶつの森』がWiiに登場(9月9日) 画像

【昨日の人気記事チェック】『どうぶつの森』がWiiに登場(9月9日)

インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。9月9日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。任天堂ニュース(全て見る) 『どうぶつの森』がWiiに登場(12月30日21:36) 密室から脱出せよ!DS『ジョニーの脱出大作戦』(6月13日17:29) エンターブレイン、DS新型機についての報道を否定(4月18日18:41) リモコンをライトセーバーに!『スターウォーズ ザ・フォース・アンリーシュド』は9月発売?(4月4日12:32) スクエニ、キングダムハーツ3作品をDSなどで発表(9月25日12:58) 『Disaster: Day of Crisis』モノリスソフトインタビュー(9月9日16:05) Wiiリモコンでフォースを開放せよ!『スターウォーズ』新作が登場(9月19日13:55) 『逆転裁判5』は来期以降―カプコン辻本社長(5月22日12:53) 新型DSの可能性も―エンターブレイン浜村氏(4月15日11:13) Wii向け任天堂タイトル3作品のスクリーンショット(2月25日01:59)オンラインニュース(全て見る) 「メタスラ」がオンラインゲーム化『メタルスラッグオンライン』予告サイトを公開(6月9日19:58) 『プロ野球 ファミスタ オンライン2』磯山さやかがマネージャーに!?(7月6日13:01) 『AoE:TAD』日本を使ったマルチプレイを大攻略!〜ステップ式に、オススメ戦略をあますところなく完全公開!〜(2月7日15:18) ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!(1月10日11:24) 今度は乱闘!『ケロロ軍曹』のオンラインゲーム『ケロロファイター』韓国にてオープンβテストを開催(4月21日14:08) 『グランド・セフト・オートIV』日本語版の発売が決定―PS3とXbox360で(4月23日10:36) 『ラグナロクオンライン』大好評!新ゲーム内アイテム「女神の仮面」全員プレゼント(3月19日15:12) バイオハザード5の最新トレーラー!(8月13日17:20) Xbox360にWiiそっくりの新型コントローラーが登場?(4月9日14:29) ネトゲで一旗上げたい人必読! ベンチャー系オンラインゲーム開発企業トップ座談会 第1回(2月13日15:37)ゲームBizニュース(全て見る) バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売(4月3日15:31) 限界突破!ドラゴンボールへの愛×次世代機で実現した『ドラゴンボールZ バーストリミット』インタビュー(6月30日21:59) 今どきゲーム事情■杉山淳一:『A列車で行こう8』デフォルメと現実の間〜京浜急行電鉄の品川駅−羽田空港駅、こだわりの再現に挑戦!(4月14日13:32) ファミコン(NES)の海賊版業者が摘発(2)(4月14日23:34) 東京ゲームショウ2008、メインビジュアルが公開(5月29日17:43) Wii『太鼓の達人』、DS『テイルズ』など今期タイトルも明らかに―バンダイナムコ業績発表(5月15日12:38) 上・上・下・下・左・右……コナミコマンドで「Googleリーダー」に何かが起こる!(6月11日01:45) インターネットから自由が消える……法学者 白田秀彰氏インタビュー(7月13日11:30) 「うせろ、死ね」暴言を吐く海賊版『モンスターズインク』にご注意(1月5日22:41) 「さあ、行こう!GAMEの時間です。」―東京ゲームショウ2008開催概要が決定(2月15日12:34)モバイルニュース(全て見る) EZアプリ『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』 配信開始(1月11日17:58) 『ラグナロクオンライン』のアイテム「たれテーリング人形」が手に入るRPG 31日より配信開始(3月24日15:20) 携帯を「モンハン」に! 『モンスターハンターポータブル 2ndG』のきせかえツールを配信(3月21日15:12) iモードに新RPG『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』配信開始(9月11日13:14) i-mode「DAIICHI777」に『中森明菜 歌姫伝説DELUXE』が登場!(6月1日11:57) 新感覚リアルお料理ゲーム『クッキングママ』「iモード」にて配信開始(6月18日11:34) 携帯電話用RPG 『ミラクルくえすと〜どこでもダンジョン〜』サービス開始(3月17日13:13) カプコン、『ロックマン』『ロックマン2』を携帯3キャリア向けに完全移植+α(4月4日12:37) iゲーム大好き!用アプリ『歌舞伎町ホスト伝説 直感ナイトキング3』配信開始(6月1日11:29) 萌えるイラスト集サイト「萌えキャラコレクション」に初の女性向けコンテンツ追加!!(1月11日15:52)この日のニュースを全てチェックするRead more »

0
【CEDEC 2008】インベーダーとパックマンの生みの親が次世代のクリエイターに贈る言葉 画像

【CEDEC 2008】インベーダーとパックマンの生みの親が次世代のクリエイターに贈る言葉

CEDECは今年で10周年を迎えました。それを記念したパネルディスカッションとして、『スペースインベーダー』の生みの親・西角友宏氏(株式会社ドリームス代表)、『パックマン』の生みの親・岩谷徹氏(日本工芸大学教授)、そしてGDC代表のJami Moledina氏、司会にハドソンの高橋名人を迎えて、「すべてはここからはじまった 〜スペースインベーダーとパックマンから学ぶ事、そして次世代へ〜」と題したパネルディスカッションが初日最後の時間帯に開催されました。Read more »

0
【CEDEC 2008】BioWareの技術者が「最新の米国ゲーム開発プロセス」を紹介 画像

【CEDEC 2008】BioWareの技術者が「最新の米国ゲーム開発プロセス」を紹介

CEDEC初日の午後13:00〜より、東陽テクニカの提供により「海外トラック」の一つとして、米エレクトロニック・アーツ傘下のBioWareよりシニア・ソフトウェア・エンジニアのJason Spangler氏が招かれ、「最新の米国ゲーム開発プロセス」(Recent Trends in U.S. Game Development Process)と題したセッションが行われました。Read more »

0
【CEDEC 2008】バンダイナムコゲームスのアセット管理への取り組み 画像

【CEDEC 2008】バンダイナムコゲームスのアセット管理への取り組み

CEDEC初日の10:40〜「バンダイナムコゲームスにおけるアセット管理・コンテンツパイプラインに関する取り組み」と題したセッションが行われ、同社のコンテンツ制作本部 制作統括ディビジョン 技術部 プロジェクトサポート課 アシスタントマネージャー 高橋涼氏により、数年に渡って試行錯誤されてきたアセット管理システムについて話がされました。大規模化する開発現場の中で、アセット管理は重要な課題となっていて、会場には入りきれないくらいの聴衆が集まりました。Read more »

0
マリオの弟、誕生25周年 画像

マリオの弟、誕生25周年

今からちょうど25年前の今日9月9日、ファミコンソフト『マリオブラザーズ』が発売されました。『マリオブラザーズ』といえば、マリオの双子の弟「ルイージ」が初めて登場したタイトル。つまり、今日はルイージが誕生して25周年の日なのです!Read more »

kikai
kikai
0
『ニード・フォー・スピード アンダーカバー』日本発売12/18に決定!〜テーマは「原点回帰」 画像

『ニード・フォー・スピード アンダーカバー』日本発売12/18に決定!〜テーマは「原点回帰」

エレクトロニック・アーツは2008年9月9日(火)に、アクションレーシングのシリーズ最新作『ニード・フォー・スピード アンダーカバー』(Need for Speed. Undercover)の日本での発売を発表しました。発売日は12月18日の予定です。Read more »

冨岡晶
冨岡晶
0
キャラクターを260種類の絵文字でラベルに印刷可能!〜ポケモン「テプラ」、キングジムから発売 画像

キャラクターを260種類の絵文字でラベルに印刷可能!〜ポケモン「テプラ」、キングジムから発売

事務機器メーカーのキングジムは2008年10月3日(金)から、『ポケットモンスター』のキャラクターをラベルに印刷できる「テプラ」PRO SR-PDP1の販売を開始することを発表しました。Read more »

冨岡晶
冨岡晶
0
ハリポタ第6作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』、映画とゲームが2009年夏同時公開! 画像

ハリポタ第6作『ハリー・ポッターと謎のプリンス』、映画とゲームが2009年夏同時公開!

米エレクトロニック・アーツとワーナー・ブラザース・インタラクティブ・エンターテインメントは米国時間2008年9月8日に、J.K.ローリング作の同シリーズ6作目『ハリー・ポッターと謎のプリンス』のビデオゲームが2009年夏に発売される予定だということを発表しました。ちなみに映画『ハリー・ポッターと謎のプリンス』も2009年夏に公開される予定で、同時期の公開となります。Read more »

冨岡晶
冨岡晶
0
ベイスターズ戦を、PSPの無線LANサービスでより面白く 画像

ベイスターズ戦を、PSPの無線LANサービスでより面白く

アッカ・ワイヤレスとクウジットは、2008年9月13日(土)から9月15日(日)までの3日間に横浜スタジアムで行われるプロ野球「横浜ベイスターズ」の試合において、PSPの無線LAN機能を用いたファンサービス「ロケーション・アンプforハマスタ」を実施する。Read more »

0
CEDEC 2008が開幕〜3日間で約100セッションが予定 画像

CEDEC 2008が開幕〜3日間で約100セッションが予定

本日9日より3日間の会期で「CEDEC 2008」(CESA DEVELOPERS CONFERENCE 2008)が、東京都世田谷区の昭和女子大学にて開幕しました。日本最大級のゲーム開発者向けカンファレンスで、各日に開催される基調講演など多数のセッションが予定されています。Read more »

0
【昨日の人気記事チェック】エンターブレイン、DS新型機についての報道を否定(9月8日) 画像

【昨日の人気記事チェック】エンターブレイン、DS新型機についての報道を否定(9月8日)

インサイドのカテゴリ毎のアクセスランキングです。9月8日に一番アクセスのあった記事を表示しています。毎朝4時半に更新されます。任天堂ニュース(全て見る) エンターブレイン、DS新型機についての報道を否定(4月18日18:41) 『どうぶつの森』がWiiに登場(12月30日21:36) 密室から脱出せよ!DS『ジョニーの脱出大作戦』(6月13日17:29) 『Disaster: Day of Crisis』モノリスソフトインタビュー(9月9日16:05) スクエニ、キングダムハーツ3作品をDSなどで発表(9月25日12:58) リモコンをライトセーバーに!『スターウォーズ ザ・フォース・アンリーシュド』は9月発売?(4月4日12:32) 新型DSの可能性も―エンターブレイン浜村氏(4月15日11:13) 『逆転裁判5』は来期以降―カプコン辻本社長(5月22日12:53) 任天堂、Wii『Disaster: Day of Crisis』を発売延期に(5月16日13:53) Wiiリモコンでフォースを開放せよ!『スターウォーズ』新作が登場(9月19日13:55)オンラインニュース(全て見る) 『童話王国』貴重なステータス調整薬を「国営商店」にて期間限定で販売(10月31日15:23) 「メタスラ」がオンラインゲーム化『メタルスラッグオンライン』予告サイトを公開(6月9日19:58) PS3に新コントローラーの噂、二分割式でWiiリモコンのように動きを検知?(6月16日19:31) 『プロ野球 ファミスタ オンライン2』磯山さやかがマネージャーに!?(7月6日13:01) Xbox360にWiiそっくりの新型コントローラーが登場?(4月9日14:29) ダース・ベイダーとヨーダが『ソウルキャリバーIV』に参戦!(1月10日11:24) 『コルムオンライン』年間企画「月替わりコルムガールズ」&新規サーバ限定「列強ギルド決定戦」(11月12日11:37) 『AoE:TAD』日本を使ったマルチプレイを大攻略!〜ステップ式に、オススメ戦略をあますところなく完全公開!〜(2月7日15:18) 『MHF』強力な「変種」モンスターや新武器67種などを追加(3月5日17:59) 『グランド・セフト・オートIV』日本語版の発売が決定―PS3とXbox360で(4月23日10:36)ゲームBizニュース(全て見る) 今どきゲーム事情■杉山淳一:『A列車で行こう8』デフォルメと現実の間〜京浜急行電鉄の品川駅−羽田空港駅、こだわりの再現に挑戦!(4月14日13:32) バンダイ、無限に枝豆をつまみ出せる「∞エダマメ」を発売(4月3日15:31) ファミコン(NES)の海賊版業者が摘発(2)(4月14日23:34) Wii『太鼓の達人』、DS『テイルズ』など今期タイトルも明らかに―バンダイナムコ業績発表(5月15日12:38) オープンメディア、新型携帯ゲーム機「MYRACER」を発売決定―「寡占市場に挑戦していく」(4月17日15:08) 「うせろ、死ね」暴言を吐く海賊版『モンスターズインク』にご注意(1月5日22:41) インターネットから自由が消える……法学者 白田秀彰氏インタビュー(7月13日11:30) 上・上・下・下・左・右……コナミコマンドで「Googleリーダー」に何かが起こる!(6月11日01:45) 任天堂はなぜレア社株を売却したのか(3月3日20:21) 任天堂のモノポリーが登場―USAOPOLY社(6月11日22:53)モバイルニュース(全て見る) EZアプリ『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』 配信開始(1月11日17:58) キバを操りファンガイアを倒せ! FLASHゲーム『仮面ライダーキバ』(5月8日17:19) 新感覚リアルお料理ゲーム『クッキングママ』「iモード」にて配信開始(6月18日11:34) iモードに新RPG『女神転生外伝 新約LastBible-ラストバイブル-』配信開始(9月11日13:14) 『バイオハザード4』auの携帯電話版の配信スタート(2月1日14:23) 公式将棋サイト初!日本将棋連盟全面協力の将棋サイト『将棋道場』にPCとの通信対局機能追加!(9月14日11:56) 〜お嬢様、恋の魔法を召し上がれ〜、女性向けゲーム『Sweet*Guardian〜お嬢様の恋愛レッスン〜』サービス開始(11月21日17:10) 携帯を「モンハン」に! 『モンスターハンターポータブル 2ndG』のきせかえツールを配信(3月21日15:12) iゲーム大好き!用アプリ『歌舞伎町ホスト伝説 直感ナイトキング3』配信開始(6月1日11:29) ペルソナ3人気キャラ「アイギス」の3DアクションRPG『アイギス THE FIRST MISSION』配信開始(10月26日13:56)この日のニュースを全てチェックするRead more »

0
「フォーブス」アジアの優良企業に任天堂など日本から3社 画像

「フォーブス」アジアの優良企業に任天堂など日本から3社

米誌「フォーブス」は「The Asian Fab 50」としてアジアの優良企業50社のリストを発表しました。日本からは任天堂、Yahoo!JAPAN、千代田化工建設の3社が選ばれました。Read more »

0
『モンハン フロンティア』推奨PCにベイシア電器「B-VALUE PC」が登場 画像

『モンハン フロンティア』推奨PCにベイシア電器「B-VALUE PC」が登場

カプコンは、オンラインハンティングアクション『モンスターハンターフロンティア オンライン(MHF)』の推奨PCに、2008年9月11日(木)よりハツバイされるベイシア電器のオリジナルコンセプトブランド「B-VALUE PC」シリーズが追加されることを発表した。Read more »

0
色と光のパズルゲーム、Wiiウェア『Liight』が公開 画像

色と光のパズルゲーム、Wiiウェア『Liight』が公開

米国のデベロッパー・Studio Walljumpは、Wiiウェア向けのパズルゲーム『Liight』を公開しました。これは光を合わせて色を作りだし、パズルを消していくパズルゲームで、それによって生み出される音とのハーモニーが美しく、誰でも簡単にプレイできる内容になっているということです。Read more »

0
「コピー対策には広告付きの無料ゲームが有効」海外ゲームメーカーのCEOがコピー問題に提案 画像

「コピー対策には広告付きの無料ゲームが有効」海外ゲームメーカーのCEOがコピー問題に提案

アタリ、Codemastersなど5社がファイル共有でゲームを手に入れたユーザー25,000人を訴えた件に関してゲームメーカーWildTangentのCEO であるAlex St Johnは「コピー対策には広告付きの無料ゲームが有効である」とコメントしています。Read more »

水口真
水口真
0
『MHF』隣国では眠鳥「ヒプノック」が登場 画像

『MHF』隣国では眠鳥「ヒプノック」が登場

韓国NHNは、オンラインゲーム『モンスターハンター フロンティア オンライン』(MHF)韓国版において、2008年9月9日(火)にアップデートを実装すると発表しました。Read more »

水口真
水口真
0
『ルーンファクトリー フロンティア』豪華声優陣のコメント公開中 画像

『ルーンファクトリー フロンティア』豪華声優陣のコメント公開中

マーベラスエンターテイメントは、11月27日に発売を予定しているWii向けタイトル『ルーンファクトリー フロンティア』の公式サイトにて、ゲームに起用されている豪華声優陣のボイスコメントを公開中です。Read more »

0

もっと見る