人生にゲームをプラスするメディア

「バイオハザード」シリーズ累計4000万本出荷を達成

カプコンは、2009年3月31日現在のシリーズタイトルの累計出荷本数のデータを更新しました。それによれば、最新作『BIOHAZARD 5』(PS3/Xbox360)が440万本以上の出荷を達成している、「バイオハザード」シリーズの累計出荷本数が4000万本を超えたようです。これはカプコンのシリーズタイトルの中で最大です。

ゲームビジネス その他
カプコンは、2009年3月31日現在のシリーズタイトルの累計出荷本数のデータを更新しました。それによれば、最新作『BIOHAZARD 5』(PS3/Xbox360)が440万本以上の出荷を達成している、「バイオハザード」シリーズの累計出荷本数が4000万本を超えたようです。これはカプコンのシリーズタイトルの中で最大です。

累計出荷数は以下、「ロックマン」「ストリートファイター」「デビル メイ クライ」という風に続きます。

・バイオハザード 4000万本(56タイトル)
・ロックマン 2800万本(124タイトル)
・ストリートファイター 2700万本(62タイトル)
・デビル メイ クライ 1000万本(11タイトル)
・鬼武者 780万本(12タイトル)
・モンスターハンター 850万本(11タイトル)
・ディノクライシス 440万本(13タイトル)
・魔界村 440万本(16タイトル)
・逆転裁判 320万本(12タイトル)
・ファイナルファイト 320万本(10タイトル)
・プレス オブ ファイア 300万本(15タイトル)
・ロストプラネット 270万本(7タイトル)
・戦国BASARA 120万本(10タイトル)
・戦場の狼 120万本(2タイトル)
・1942 120万本(3タイトル)

また、1タイトルでの販売本数の上位は以下のようになっています。

1. ストリートファイターII(SFC) 630万本
2. バイオハザード2(PS) 496万本
3. BIOHAZARD 5(PS3/Xbox360) 440万本
4. ストリーファイターIIターボ(SFC) 410万本
5. バイオハザード3 ラストエスケープ(PS) 350万本
6. バイオハザード(PS) 275万本
7. モンスターハンターポータブル2nd G(PSP) 255万本
8. ストリートファイターIV(PS3/Xbox360) 250万本
9. デビル メイ クライ4(PS3/Xbox360) 240万本
10. ディノクライシス(PS) 240万本

近年好調なカプコンらしく、販売本数の上位10タイトルも近年発売のタイトルが多くなっています。
《土本学》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  2. マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

    マイケル・ジャクソン氏の伝説のゲームコレクションが競売に−R360、ギャラクシーフォースなど

  3. セガ、2画面&タッチパネルの業務用筐体を開発

    セガ、2画面&タッチパネルの業務用筐体を開発

  4. 『バンジョーとカズーイの大冒険〜グランティの復讐』が携帯向けに国内初上陸

  5. アバターの口の動きがより滑らかに!音声認識リップシンク「CRI LipSync」が「Animaze」に標準搭載

  6. YouTubeで違法動画を見てしまったら・・・?分からないことだらけの「違法ダウンロード刑事罰化」まとめ

アクセスランキングをもっと見る