人生にゲームをプラスするメディア
カプコンは、PS3/Xbox360ソフト『カプコン アーケード キャビネット -レトロゲームコレクション-』の最新情報を公開しました。Read more »
バンダイは、「アイドルマスター シンデレラガールズ セレクション」を3月12日(火)に発売すると発表しました。Read more »
KONAMIは、新規ソーシャルゲーム『風雲!なでしこコレクション』をGREE向けに配信開始しました。Read more »
米国任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』のバレンタインデーカードを公式Facebookページに掲載しました。Read more »
ガンホー・オンライン・エンターテインメントは平成24年度の通期業績(1月1日~12月31日)を発表。スマートフォン向け『パズル&ドラゴンズ』の大ヒットが寄与し、売上高258億2100万円(+168.8%)、営業利益92億9800万円(+690.1%)となりました。Read more »
セガは、公式Facebookページにてバレンタインフォトを公開しました。Read more »
任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『いつの間に交換日記』向けにニッキーからの特別な日記を配信しました。Read more »
任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『とびだせ どうぶつの森』公式Twitterにてバレンタインカードを公開しました。Read more »
サイバーガジェットは、Wii U GamePad用フロントカバー「CYBER・フロントカバー スリム(Wii U用)」を発売すると発表しました。Read more »
メディアクリエイト提供、国内ゲームソフト売上ランキングです。Read more »
オープンなゲーム機として話題になっている「OUYA」は、毎年新型機が発売されるようです。Read more »
パブリッシャーTHQ倒産後のアセット/子会社競売で、買い手が明確になっていなかった『WWE』ですが、噂されていた通り、Rockstar Gamesや2K Gamesを傘下に収める大手Take-Two Interactiveが引き継ぐことが明らかになりました。Read more »
毎年、ゴールデンウィ―ク映画として愛されている大人気劇場版シリーズの最新作『名探偵コナン 絶海の探偵(プライベート・アイ)』が4月20日(土)より…Read more »
家庭用ゲーム開発のサウンド制作においてデファクトスタンダードの地位にある、CRI・ミドルウェアの「CRI ADX2」。最初の製品から数えれば約15年の歴史がある製品がRead more »
現地時間3月25日よりサンフランシスコで開催されるGDC 2013(Game Developers Conference)にて、ゲームデザイナー小島秀夫氏が特別講演(Special Lecture)を実施するそうです。Read more »
ユーザー数が500万人を突破したエイチームのダークファンタジーRPG『ダークサマナー』。先日からテレビCMの放送とそれに連動したキャンペーン、さらには500万人突破キャンペーンと様々なイベントが実施されていますが、今後も続々と魅力的なアップデートが実施予定です。Read more »
元ブラウニーブラウンの亀岡慎一氏は、バレンタインデーである2月14日に新たなウェブサイトを公開しました。Read more »
CRI・ミドルウェアは2月14日、インディーズゲーム開発者に向け、無償版サウンド開発ツール「CRI ADX2 LE(エルイー)」の提供を開始しました。Read more »
任天堂は、岩田社長自ら最新情報をお届けする「Nintendo 3DS Direct 2013.2.14」を2013年2月14日23時より実施することを明らかにしました。Read more »
サイバーエージェントとCAリワード及び凸版印刷が、共同でNFC技術を活用しリアルの場からオンライン上でアプリのダウンロードを促す「リアル・リワード広告」を開発した。Read more »
SNKプレイモアは、Mobage向けソーシャルゲーム『KOF×餓狼伝説』のサービスを開始しました。Read more »
マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『朧村正』公式サイトでゲームシステム情報と店舗別購入特典の描き下ろしイラストを公開しました。Read more »
任天堂は3月末にサンフランシスコで開催される世界最大のゲーム開発者向けカンファレンス「Game Developers Conference 2013」(GDC 2013)にて、2つのセッションを実施し、Wii Uのサードパーティ向けの支援策の拡充を明らかにします。Read more »
『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』のダウンロードコンテンツ第1弾は、発売から2ヶ月という短い時間でリリースされる予定です。Read more »
『METAL GEAR RISING REVENGEANCE』の新情報や制作秘話が明かされたところで、なんと主人公「雷電」役を演じる堀内賢雄さんがステージに登場しました。Read more »
『METAL GEAR RISING REVENGENANCE』には、主人公「雷電」をはじめとした多くのキャラクターが登場します。味方であるマヴェリック・セキュリティ・コンサルティングの面々はもちろん、敵として登場するキャラクターも個性的で、本タイトルの世界を彩ります。Read more »
もっと見る