人生にゲームをプラスするメディア

『MIND≒0』×『ロード・トゥ・ドラゴン』コラボ決定 ― 『ロードラ』に狂精神界出現?「MIND使い」4人が参戦

アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『MIND≒0(マインド/ゼロ)』と、iOS/Androidアプリ『ロード・トゥ・ドラゴン』のコラボレーション企画を実施する発表しました。

ソニー PSV
『ロード・トゥ・ドラゴン』に登場する「MIND使い」たち。画像は小鳥遊慧
  • 『ロード・トゥ・ドラゴン』に登場する「MIND使い」たち。画像は小鳥遊慧
  • 千景紗菜。それぞれ「MIND」も連れているようだが・・・
  • 朝比奈獅子
  • 左京奏
  • 『ロードラ』の世界に「狂精神界」が出現?
  • どうやら「天宮」らしき場所
  • コラボクエストは近日配信予定
  • 『MIND≒0(マインド/ゼロ)』パッケージ
アクワイアは、PlayStation Vitaソフト『MIND≒0(マインド/ゼロ)』と、iOS/Androidアプリ『ロード・トゥ・ドラゴン』のコラボレーション企画を実施する発表しました。

『MIND≒0』は、アクワイア×ゼロディブのタッグで贈る「ダークスタイリッシュRPG」です。現実の世界「物質界」と裏の世界「狂精神界」のふたつの世界が存在する現代を舞台に、特殊な能力を持つ「MIND使い」たちの物語が描かれます。

『ロード・トゥ・ドラゴン』は、パネルを選んで道づくりとバトルを行う「パネルアクションRPG」です。スマートフォンならではの快適なタッチ操作を駆使して、個性豊かなユニットによる自分だけのパーティを作り、ドラゴンとのバトルに挑みます。

『MIND≒0』と『ロード・トゥ・ドラゴン』の2作のコラボレーション企画の実施が決定。『ロード・トゥ・ドラゴン』の世界に『MIND≒0』の「MIND使い」たちが登場します。「小鳥遊慧」「千景紗菜」「朝比奈獅子」「左京奏」の4人がユニットとして手に入る特別なクエストが近日配信予定となっています。

『ロード・トゥ・ドラゴン』に「狂精神界」が出現するこのクエスト。舞台はどうやら「天宮」のようですが、詳細は公開されていません。「MIND使い」たちは、『ロード・トゥ・ドラゴン』でどのような活躍を魅せてくれるのでしょうか。

『MIND≒0』のコラボ情報は、公式サイト「Special」にも掲載されています。『ロード・トゥ・ドラゴン』とのコラボ特設ページでは、「第1弾コラボレーション」「第2弾コラボレーション」との記載も見られ、どちらも「COMING SOON!!」となっていることから、更なるコラボレーション企画も準備されているようです。

『MIND≒0(マインド/ゼロ)』は、2013年8月1日発売予定。価格はパッケージ版が6,279円(税込)、ダウンロード版が5,300円(税込)です。

『ロード・トゥ・ドラゴン』は。好評配信中で価格は基本プレイ無料のアイテム課金制です。

ロード・トゥ・ドラゴン - ACQUIRE Corp.

Google Play:https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.acquire.RTD

(C)2013 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
(C)2012-2013 ACQUIRE Corp. All Rights Reserved.
《津久井箇人 a.k.a. そそそ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『戦国BASARA』伊達政宗、京急電鉄の駅長になる

    『戦国BASARA』伊達政宗、京急電鉄の駅長になる

  2. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  3. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

    『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  4. あの医者は「NAVITIME」がモデルだった!『MGSV』のネットミーム「いいですか、落ち着いて聞いてください」に小島監督が反応

  5. 「冨岡義勇」が“水の呼吸”を駆使して躍動!『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』バーサスモードに参戦決定

  6. 『マフィア コンプリート・エディション』オープンワールドゲームが苦手な人にこそオススメしたいワケ

  7. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  8. PS5『ラチェット&クランク パラレル・トラブル』ゲーム速度を変更するオプションなど、各種アクセシビリティ機能が紹介

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

アクセスランキングをもっと見る