人生にゲームをプラスするメディア

『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

一体いつから、神里流・鏡花を遣っていないと錯覚していた?

ソニー PS5
『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に
  • 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に
  • 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に
  • 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に
  • 『原神』神里綾人に“BLEACH味”を感じる旅人たち―とあるセリフが「藍染惣右介じゃん」と話題に

オープンワールドRPG『原神』にて、3月30日に登場した新キャラクター「神里綾人」。彼のキャラクター紹介文に、漫画『BLEACH』のパロディネタがあると話題になっています。

これは戦闘天賦「神里流・鏡花」の説明に書かれている「一体いつから、手応えを感じていたように錯覚していたのですか?」というセリフ。その文体から、『BLEACH』に登場した「一体いつから、鏡花水月を遣っていないと錯覚していた?」のパロディと予想されているのです。

このセリフは、作中屈指の実力者「藍染惣右介」のもの。優しそうな雰囲気に穏やかな性格、部下からの信頼も厚い――しかし、その本性はまったく異なる暗躍者という人物でした。神里綾人もどこか本性を隠していそうなあたり、少しだけキャラクター性が似ていますね。

また、元素スキル名が「鏡花」なほか、チュートリアル動画のタイトルが「水月鏡花」だったのも、藍染惣右介の武器「鏡花水月」を意識していそう。そのうち「あまり強い言葉を使わない方がいいですよ。弱く見えますから」とか言い出すかもしれません。

ちなみに、『原神』にパロディネタが登場するのはよくあること。イベントミッション名が明らかに『刃牙シリーズ』だったり、稲妻で「旅人の奇妙な冒険(表紙はパイモンのジョジョ立ち)」という本が流行ったりしています。今回の『BLEACH』ネタも、狙って仕込んでいるのかもしれません。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

    『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  2. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  3. 『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

    『バイオハザード』の「クリス」って顔が変わりすぎ!?今と昔では“完全に別人”レベルだった【『バイオハザード』25周年特集】

  4. 『原神』新★5キャラ「荒瀧一斗」の詳細公開!豪快過ぎる傾奇者、西川貴教さん演じる「エピソード動画」も必見

  5. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  6. 【特集】話題のホラーゲーム『夜廻』開発者を直撃 ― ところが関係者が失踪、消えた彼らを探しに夜の街へ…

  7. 『原神』フィッシュル、ディルックに「新コスチューム」登場!攻撃エフェクトにも変化あり

  8. 『パタポン3』とCiaopanicがコラボ ― Tシャツやトートバッグを販売

  9. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

  10. 『戦国無双3 Empires』城下町を発展させて戦闘を有利に進めよう

アクセスランキングをもっと見る