人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(4,150 ページ目)

日本でもアニメーションのクラウドファンディングを定着させたい・・・Anipipoの取り組み 画像

日本でもアニメーションのクラウドファンディングを定着させたい・・・Anipipoの取り組み

「クラウドファンディングはアニメーション業界をどう変えるのか」では、同社の開発中のアニメーション特化型クラウドファンディング「Anipipo」が、代表取締役社長兼CEOの平皓瑛氏によって紹介されました。Read more »

今井晋
今井晋
0
インディーズレーベル「CALF」、CAMPFIREで資金調達を行いアニメーションを制作 画像

インディーズレーベル「CALF」、CAMPFIREで資金調達を行いアニメーションを制作

国内の優れた短編アニメーションを世界に向けて発信することを目的に設立されたインディーズレーベル「CALF」の大山慶氏と廣瀬秋馬氏が、国内のクラウドファンディング・サービス「CAMPFIRE」を利用した経験を報告しました。Read more »

今井晋
今井晋
0
『スーパーロボット大戦UX』限定3DS LLをチェック、MAPをモチーフにしたクールなデザイン 画像

『スーパーロボット大戦UX』限定3DS LLをチェック、MAPをモチーフにしたクールなデザイン

バンダイナムコゲームスが3月14日に発売するニンテンドー3DSソフト『スーパーロボット大戦UX』、その限定版に同梱されるオリジナルデザインのニンテンドー3DS LL本体をチェックしてみましょう。Read more »

0
欧州SCEが「全方位監視」なる単語と謎のイメージの商標を出願 画像

欧州SCEが「全方位監視」なる単語と謎のイメージの商標を出願

ソニーの次世代機が登場するのではと熱い注目が集まっている今月末ですが、一方で欧州ではSCEEが1月末に「Panopticon(パノプティコン)」なる単語と謎のイメージの商標を出願していたのが発見され、最新作に関連する情報ではないかとして注目を集めています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
Kickstarterで20万ドルを調達し、短編アニメーションの制作に取り組むProduction I.G 画像

Kickstarterで20万ドルを調達し、短編アニメーションの制作に取り組むProduction I.G

2月1日、トークイベント「クラウドファンディングはアニメーション業界をどう変えるのか」が開催されました。本イベントでは、Production I.Gが取り組んだ事例について紹介されました。Read more »

今井晋
今井晋
0
約6分に亘るPS Vita『ファンタシースターオンライン2』ゲーム紹介ムービーが公開 画像

約6分に亘るPS Vita『ファンタシースターオンライン2』ゲーム紹介ムービーが公開

クローズドβテストも恙無く終了し、2月28日のサービスインまで1ヶ月を切った基本無料のPlayStation Vitaタイトル『ファンタシースターオンライン2』ですが、ゲーム内容を約6分に亘って紹介する最新トレイラーが公開されました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
『ゼルダの伝説』や『聖剣伝説2』にインスパイアされた海外産アクションRPG『CRYAMORE』 画像

『ゼルダの伝説』や『聖剣伝説2』にインスパイアされた海外産アクションRPG『CRYAMORE』

『ゼルダの伝説』や『聖剣伝説2』のような過去の名作アクションRPG要素と、魅力的なキャラクター&ビジュアルがてんこ盛りなタイトル『CRYAMORE』が海外にて登場しています。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
任天堂、2月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開 画像

任天堂、2月のバーチャルコンソール配信タイトルを公開

任天堂は、2013年2月に『Wiiショッピングチャンネル』より過去の名作をダウンロードして遊べる「バーチャルコンソール」で配信するラインナップを公開しました。Read more »

0
『とびだせ どうぶつの森』京極ディレクターから特別な日記&オリジナル便せん配信 画像

『とびだせ どうぶつの森』京極ディレクターから特別な日記&オリジナル便せん配信

任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『とびだせ どうぶつの森』のNintendo Directを公開したタイミングにあわせて、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『いつの間に交換日記』向けに特別な日記と便せんを配信しました。Read more »

0
日本コロムビア、『いつの間に交換日記』に「こびとづかん」原作者の特別な日記配信 画像

日本コロムビア、『いつの間に交換日記』に「こびとづかん」原作者の特別な日記配信

日本コロムビアは、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『いつの間に交換日記』向けに「こびとづかん」原作者なばたとしたか氏の特別な日記を配信開始しました。Read more »

0
『迷宮クロスブラッド インフィニティ』新要素満載、PS Vitaに登場 画像

『迷宮クロスブラッド インフィニティ』新要素満載、PS Vitaに登場

サイバーフロントは、PlayStation Vitaソフト『迷宮クロスブラッド インフィニティ』を4月25日に発売すると発表しました。Read more »

井上晃宏
井上晃宏
0
『ぷよぷよ』シリーズ最新作はパズルRPG!2013年春『ぷよぷよ!!クエスト』登場 画像

『ぷよぷよ』シリーズ最新作はパズルRPG!2013年春『ぷよぷよ!!クエスト』登場

セガは、iOS向けアプリ『ぷよぷよ!!クエスト』を2013年春に配信すると発表しました。Read more »

0
『Blade & Magic』本作の3大要素「クエスト」「王国建設」「装備品の生産・強化」をご紹介 画像

『Blade & Magic』本作の3大要素「クエスト」「王国建設」「装備品の生産・強化」をご紹介

スパイク・チュンソフトは、iPhone/Androidアプリ『Blade & Magic』の最新情報を公開しました。Read more »

井上晃宏
井上晃宏
0
『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』イベントや衣装など新規要素をご紹介 画像

『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』イベントや衣装など新規要素をご紹介

ガストは、PlayStation Vitaソフト『メルルのアトリエ Plus ~アーランドの錬金術師3~』の最新情報を公開しました。Read more »

井上晃宏
井上晃宏
0
【台北国際ゲームショウ 2013】Wi-Fiで動く謎のラジコンが怪しすぎる・・・ここがヘンだよ台北国際ゲームショウ(1) 画像

【台北国際ゲームショウ 2013】Wi-Fiで動く謎のラジコンが怪しすぎる・・・ここがヘンだよ台北国際ゲームショウ(1)

台北国際ゲームショウでは、ゲームだけでなく、東京ゲームショウでは想像もつかないような摩訶不思議なアイテムも多数展示・販売されていました。ゲームとは関係が無くても、筆者が特に気になったアイテムやブースを一つずつ紹介していこうと思います。Read more »

0
【台北国際ゲームショウ 2013】日本より先行で遊べるPS3タイトルも多数出展!SCEのブースは大賑わい 画像

【台北国際ゲームショウ 2013】日本より先行で遊べるPS3タイトルも多数出展!SCEのブースは大賑わい

1月31日から台湾で開催中の台北国際ゲームショウ。ソニー・コンピュータエンタテインメントのブースでは、日本ではまだプレイ出来ない最新作を、台湾のユーザーが楽しんでいました。また、土日と重なった2日、3日は大勢の来場者が詰めかけ、大変な賑わいを見せました。Read more »

0
まるで限定版本体!3DS用デカールシール 画像

まるで限定版本体!3DS用デカールシール

無地のニンテンドー3DSを限定版本体のようにしてしまう、非公式デカールシールを紹介します。Read more »

菜種
菜種
0
北米版『ファイアーエムブレム 覚醒』、大手通販サイトでは予約分が売り切れに 画像

北米版『ファイアーエムブレム 覚醒』、大手通販サイトでは予約分が売り切れに

アメリカのゲーム通販サイトGameStopでは、ニンテンドー3DSソフト『ファイアーエムブレム 覚醒』の予約受付を早くも終了してしまいました。Read more »

菜種
菜種
0
豪州任天堂、100万枚以上のコインを集めた『New スーパーマリオ2』プレイヤーに証明書発行 画像

豪州任天堂、100万枚以上のコインを集めた『New スーパーマリオ2』プレイヤーに証明書発行

豪州任天堂は、ニンテンドー3DSソフト『New スーパーマリオブラザーズ2』で100万枚のコインを集めたプレイヤーに証明書を発行すると発表しました。Read more »

菜種
菜種
0
ポケモンハンカチ付き「キリ アンド スティック」、デザインは全部で15種類 画像

ポケモンハンカチ付き「キリ アンド スティック」、デザインは全部で15種類

今、ベルジャポンから発売されているクリームチーズディップ「キリ アンド スティック」を購入すると一箱に一つ「ポケモンハンカチ」が付いています。Read more »

0
14時間でARG制作に挑戦した会場も 「GlobalGameJam2013」レポート後編 画像

14時間でARG制作に挑戦した会場も 「GlobalGameJam2013」レポート後編

初対面の参加者同士でグループを作り、限られた時間内にゲーム制作を行う世界規模のサバイバルイベント「GlobalGameJam2013」。Read more »

長戸勲
長戸勲
0
プロ&アマ混合チームでゲーム制作 世界規模で行われた「GlobalGameJam2013」レポート前編 画像

プロ&アマ混合チームでゲーム制作 世界規模で行われた「GlobalGameJam2013」レポート前編

初対面の参加者同士でグループを作り、限られた時間内にゲーム制作を行う世界規模のサバイバルイベント「GlobalGameJam2013」。国内では東京や沖縄など14会場を舞台に、2013年1月25日(金)~27日(日)まで開催されました。Read more »

長戸勲
長戸勲
0
【台北国際ゲームショウ 2013】『Killzone: Mercenary』開発者インタビュー・・・Guerrilla GamesがPS Vitaで新作を開発した理由も明らかに 画像

【台北国際ゲームショウ 2013】『Killzone: Mercenary』開発者インタビュー・・・Guerrilla GamesがPS Vitaで新作を開発した理由も明らかに

2月1日に台湾・台北で開催されたSCET主催のメディアセッションで、PS Vitaソフト『Killzone: Mercenary』の開発者にインタビューを行いました。本作のシステムやストーリー、なぜGuerrilla GamesがPS Vitaを選んだかなど、幅広い質問をしてみました。Read more »

0
【台湾国際ゲームショウ 2013】『Killzone: Mercenary』PS Vitaでの制作にはPS3のエンジンをそのまま採用・・・実機によるプレイレポートもお届け 画像

【台湾国際ゲームショウ 2013】『Killzone: Mercenary』PS Vitaでの制作にはPS3のエンジンをそのまま採用・・・実機によるプレイレポートもお届け

Sony Computer Entertainment Taiwanは、2月1日に台湾・台北の港南展覧館でアジア向けのメディアセッションを開催しました。本記事では大人気FPS『Killzone』シリーズの最新作であるPS Vitaソフト『Killzone: Mercenary』の最新情報と、プレイレポートをお届けします。Read more »

0

もっと見る