人生にゲームをプラスするメディア
gloopsが、Mobageにてグループス初となる育成ゲーム『ぷちココ 光とたまごと聖なる樹』の提供を開始した。Read more »
サイバーエージェントが、同社が運営するスマートフォン向けAmebaにて提供中の学園カードゲームガールフレンド(仮)』のイラストブック「ガールフレンド(仮)学園名簿」をコスミック出版より発売した。またユーザー数も本日150万人を突破したという。Read more »
ディー・エヌ・エー(以下DeNA)が、Android向け音楽プレイヤーアプリ『Groovy』(グルーヴィー)をリリースした。ダウンロードは無料。Read more »
アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『1/2 summer+(ワンサイド・サマープラス)』を2013年7月に発売すると発表しました。Read more »
アルケミストは、プレイステーション・ポータブルソフト『鬼ごっこ! Portable』を6月27日に発売すると発表しました。Read more »
年々グッズが充実してきているような気もしなくもない、Game Developers Conference。筆者も昨年、会場で購入したリュックサックを今も愛用しています(ちなみに75ドル)。Read more »
2月20日に発表されたばかりのPS4。SCEは開催中のGDCでさっそく、「Playstation4 Overview for Developers」と題して講演を行い、より詳細な情報をあきらかにしました。講演を担当したのはSCEアメリカのクリス・ノードン氏です。Read more »
米ソーシャルゲーム大手のジンガがGDCパーティを開くということで遊びに行ってみました(GDCのパスを持っていれば誰でもオープンでした)。Read more »
KONAMIは、スマートフォン向けゲームアプリ『ときめきレストラン☆☆☆」にて「Twitter料理投稿キャンペーン」を開始しました。Read more »
インゲームは、シミュレーションゲーム『大将軍』を2013年春に日本でサービス開始すると発表しました。Read more »
5pb.は、PS3/Xbox360ソフト『DISORDER6』を2013年夏に発売すると発表しました。Read more »
マーベラスAQLは、プレイステーション・ポータブルソフト『Fate/EXTRA CCC』の最新情報を公開しました。Read more »
コーエーテクモゲームスは、『信長の野望』の発売30周年を記念して、3月30日を「信長の野望の日」として記念日登録したと発表しました。Read more »
マーベラスAQLは、PlayStation Vitaソフト『朧村正』の感想ツイートキャンペーンを開始しました。Read more »
角川グループの持株会社である角川グループホールディングスは、2013年6月22日付で商号を「KADOKAWA」に変更するとともに、2013年10月1日付で連結子会社9社を吸収合併することを発表しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『ディズニー マジックキャッスル マイ・ハッピー・ライフ』の最新情報を公開しました。Read more »
バンダイナムコゲームスは、ニンテンドー3DSソフト『クマ・トモ』の最新情報を公開しました。Read more »
ディースリー・パブリッシャーは、PS3/Xbox360ソフト『地球防衛軍4』の最新情報を公開しました。Read more »
これまで「ソーサラー」「ミスティックナイト」でのプレイ動画が公開されていた『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』ですが、新たに「レンジャー」をプレイヤーキャラクターとしたプレイ動画が公開されました。Read more »
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『新・世界樹の迷宮 ミレニアムの少女』を発売すると発表しました。Read more »
アトラスは、ニンテンドー3DSソフト『デビルサバイバー2 ブレイクレコード』を発売すると発表しました。Read more »
GDCのローカリぜージョンサミットで3月26日、マイクロソフトのZeb Wedell氏が講演し、現状の課題について整理しました。講演は教科書的によくまとまった内容で、すべてのゲーム開発者が知るべき内容となっています。Read more »
GDC2013開催日の2日目。Ethan Levy氏によるF2Pゲームにおけるゲームデザイナー向けのビジネスデザインレクチャー「Game Design is Business Design」が行われました。Read more »
コーエーテクモゲームスの『NINJA GAIDEN』シリーズ最新作『YAIBA:NINJA GAIDEN Z』、サンフランシスコにあるバー「25 LUSK」にてプレス向けイベントが開催され、集まったプレスに対して最新キービジュアルと実機デモ映像をプレス向けにお披露目しました。Read more »
橋本氏は主にプロデューサーを務めており、実際の業務はゲームの舵取りから音響監督、深入りする場合は企画書や仕様書まで作っています。Read more »
モバイルアプリの解析ソリューションを提供するStackMobはサンフランシスコ郊外にあるオフィスにて、パーティ「THE FUTURE OF MOBILE GAME DEVELOPMENT」を開催。ニコロデオンとエレクトロニック・アーツの開発者が登壇し、モバイルゲーム開発の今後について展望しました。Read more »
もっと見る