人生にゲームをプラスするメディア
任天堂は、ニンテンドー3DSダウンロードソフト『ザ・ローリング・ウエスタン 最後の用心棒』を4月10日に配信すると発表しました。Read more »
『Ever 17』を筆頭とする「infinityシリーズ」や、『極限脱出 9時間9人9の扉』・『極限脱出ADV 善人シボウデス』など、独自の世界を構築することに定評のある打越鋼太郎氏がGDCの壇上に立ちました。テーマは「サウンドノベルのシナリオデザイン」。Read more »
日本唯一の任天堂ライセンスTシャツを手がけるエディットモードは、4月1日よりショッピングサイトをリニューアルし、新たに「エディットモードオフィシャルウェブサイト」としてオープンしました。Read more »
タイトーは、アミューズメント施設の新店舗「タイトーステーション めちゃでかい店」を4月1日グランドオープンしたと発表しました。Read more »
gloopsならぬg-oopsが、秒速で億を稼ぎ出すリアルタイムバトルゲーム『六本木クエスト』をリリースした。Read more »
ミクシィが、本日よりSNS「mixi」にて47都道府県に対応した「イイネ!」を24時間限定で提供すると発表した。Read more »
『劇場版銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ』が7月6日より全国公開される。なんとその劇中で銀さん、新八、神楽の3人があの「かめはめ波」を会得したことが4月1日に明らかになった。Read more »
7月12日より日本公開となる『サイレントヒル:リベレーション3D』。ホラーアドベンチャーゲーム「サイレントヒル」を3Dで完全映画化した本作に、追い風。なんと4月1日に、静岡県が“サイレントヒル県”と名称を改めることを発表したというのだが……。Read more »
ガストは、プレイステーション3ソフト『エスカ&ロジーのアトリエ ~黄昏の空の錬金術師~』を6月27日に発売すると発表しました。Read more »
バーチャルリアリティをどう実現するかというのはゲームだけでなく、多くのメディアに携わる者にとっての長年の課です。ヘッドマウントディスプレイはソニーが製品化をし、話題になりましたが、もっとゲームに最適化された製品を作ろうという試みが「Oculus Rift」です。Read more »
Firaxis Gamesによって開発され、2K Gamesよりリリースされた『XCOM Enemy Unknown』は、今年のGDCでClassic Game Postmortemに取り上げられている古典の名作『X-Com UFO Defence』をリメイクしたものです。Read more »
とにかく勢いがあると感じさせるロシアのパブリッシャー、GameInsightのビジネス開発担当副社長のDarya Trushkina氏による「F2Pのモバイルゲームを全てのプラットフォーム、世界にスケールさせる」がGDC 2013の初日に開催されました。Read more »
インサイドをご覧の皆さま、こんにちは。そそそこと津久井箇人です。皆さんのゲームライフを充実させるゲームプレイレポート【そそれぽ】のお時間です。突然ですが緊急総力特集をお送り致します。Read more »
Centerscoreが開発した『SURVIVING HIGH SCHOOL』は学校をテーマにしたタイムマネジメントゲームで、勉強、スポーツ、そして恋愛に明け暮れる青春時代を描きます。元々はフィーチャーフォンでリリース、スマートフォンへの移行には苦労があったと言います。Read more »
GDCの壇上に『トーキョージャングル』を開発したクリスピーズの片岡陽平氏が立ちました。スマッシュヒットを記録した本作ですが、歓声までの道のりは困難を極めたようです。Read more »
早くからスマートフォンに取り組むも、アップルやグーグルからは遅れを取ってしまったBlackBerry。会社名もResearch in MotionからBlackBerryに変更し背水の陣を敷きますが、今後はゲームにも力を入れていくようです。Read more »
任天堂初の公式携帯サイトであるNintendoモバイルが、この3月末をもってサービス終了となりました。スマートフォンが主流となり需要が減っているとは思いますが、いやはや何とも寂しいものです。Read more »
NVIDIAはGDC 2013のブースにて、クラウドゲーミングプラットフォームの「GRID」や、同社初のゲーム機となる「Project SHIELD」の展示を行いました。Read more »
今年に入り、シリーズ累計セールスが500万本を突破した、ポーランド産アクションRPGシリーズ『The Witcher』。Read more »
今年のGDCで初めて開催されたゲームナラティブサミット。このサミットでは狭義には物語についての議論でありながら、それに留まらない多彩なセッションが開催されました。Read more »
スマホ・携帯ゲームを持って出かけるというのは、もはや古いスタイル。「フィギュアを片手に出かける」という、100年後を見据えた新連載が、日本人の価値観にパラダイムシフトを起こします!Read more »
カプコンによる『戦国BASARA』シリーズのファンイベント「バサラ祭2013 ~春の陣~」が東京・両国国技館で開催。最新作『戦国BASARA4』の発表も行われた3月30日のステージ後半の模様をお伝えします。Read more »
カプコンによる『戦国BASARA』シリーズのファンイベント「バサラ祭2013 ~春の陣~」が東京・両国国技館でスタートしました。今回は3月30日のステージをお届けします。Read more »
コーエーテクモゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝』クローズド体験会を東京・SSJ品川ビルで開催しました。会場の様子をフォトレポートでお届けします。Read more »
コーエーテクモゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝』クローズド体験会を東京・SSJ品川ビルで開催。続いて、試遊の模様をお伝えします。Read more »
コーエーテクモゲームスは、PS Vita/PSPソフト『討鬼伝』クローズド体験会を東京・SSJ品川ビルで開催しました。その模様をレポートします。Read more »
もっと見る