人生にゲームをプラスするメディア

最新ニュース(3,714 ページ目)

【BitSummit 14】世界進出への第一歩!人気ビジュアルノベル『ファタモルガーナの館』英語版とブラウザ版 画像

【BitSummit 14】世界進出への第一歩!人気ビジュアルノベル『ファタモルガーナの館』英語版とブラウザ版

Novectacleの『ファタモルガーナの館』は2012年冬のコミックマーケットでリリースされたビジュアルノベル。ビジュアルノベルファンの中では高く評価された本作ですが、今回のBitSummitでは第2章までの英語版と展示されました。Read more »

今井晋
今井晋
0
【BitSummit 14】『Super Hexagon』サントラのChipzelも登場!初日を締めくくるカクテルパーティー 画像

【BitSummit 14】『Super Hexagon』サントラのChipzelも登場!初日を締めくくるカクテルパーティー

3月7日(金)、京都みやこめっせで開催された日本インディーゲームの祭典「BitSummit 2014-京都インディーゲームフェスティバル-」。初日のメディアデイの最後には、カクテルパーティーが行われました。Read more »

shinimai
shinimai
0
【BitSummit 14】シンプルな2D弾幕ゲームからハードコアなTPSまで!KCGブースには学生のハイクオリティな作品が多数出展中 画像

【BitSummit 14】シンプルな2D弾幕ゲームからハードコアなTPSまで!KCGブースには学生のハイクオリティな作品が多数出展中

京都コンピュータ学院は、地元京都で開催されたインディーズゲームイベント「BitSummit 2014」に出展しました。Read more »

0
ファミコンの限界に到達『キラキラスターナイト』、新生『メタルギア・オンライン』をアメリカで開発する理由、メガドラ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、など…昨日のまとめ(3/8) 画像

ファミコンの限界に到達『キラキラスターナイト』、新生『メタルギア・オンライン』をアメリカで開発する理由、メガドラ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、など…昨日のまとめ(3/8)

3月7日から9日まで、インディーゲームの祭典とも言える「BitSummit 2014」が開催しており、より自由な発想によるゲームが続々と登場。そちらも含めたホットなニュースもたっぷり届いた「昨日のまとめ」。3月8日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
【BitSummit 14】『スティールダイバー』のViteiが贈るOculus版『クレタク』?  画像

【BitSummit 14】『スティールダイバー』のViteiが贈るOculus版『クレタク』? 

『STEEL DIVER』(スティールダイバー)、『theta』(シータ)、『Rock N' Roll Climber』など小規模ながらクリエイティブに溢れたゲームを制作してきた京都のデベロッパーVitei。Read more »

0
【BitSummit 14】2DファンタジスタのPS4向け『フロック(仮称)』は不思議な世界に触れるシューティング 画像

【BitSummit 14】2DファンタジスタのPS4向け『フロック(仮称)』は不思議な世界に触れるシューティング

京都のみやこめっせで開催されているBitSummit MMXIV。2DファンタジスタはPlayStation 4向け『フロック(仮称)』を展示していました。Read more »

0
【BitSummit 14】兵士の列を選択して攻撃!?新感覚パズルゲーム『エンカウンター』 画像

【BitSummit 14】兵士の列を選択して攻撃!?新感覚パズルゲーム『エンカウンター』

FinesoftはBitSummitでファンタジーパズルゲーム『エンカウンター』を出展しました。Android向けのフリーゲームで、Google Playで配信中です。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【BitSummit 14】故・飯野賢治氏の思いは形となるのか?飯田和敏氏が『KAKEXUN』プロジェクトをアピール 画像

【BitSummit 14】故・飯野賢治氏の思いは形となるのか?飯田和敏氏が『KAKEXUN』プロジェクトをアピール

ゲーム作家の飯田和敏氏はBit Summitで、ゲームクリエイターの故・飯野賢治氏が最後に残した企画メモを実現させるプロジェクト『KAKEXUN(カケズン)』のクラウドファウンディングをアピールしました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
『ブレイドアンドソウル』5月16日よりオープントライアル開始!アニメ・ノベライズ・ラジオ展開の詳細も 画像

『ブレイドアンドソウル』5月16日よりオープントライアル開始!アニメ・ノベライズ・ラジオ展開の詳細も

エヌ・シー・ジャパンは、オンラインRPG『ブレイドアンドソウル』の新作ゲーム・アニメ制作発表会「ブレイドアンドソウル プレミアショウ」を、本日3月8日に実施しました。Read more »

栗本 浩大
栗本 浩大
0
『戦国IXA』や『テイルズウィーバー』など幅広いジャンルのブログが登録された、今週のGBR新着ゲームブログ紹介(3/1~3/7) 画像

『戦国IXA』や『テイルズウィーバー』など幅広いジャンルのブログが登録された、今週のGBR新着ゲームブログ紹介(3/1~3/7)

インサイドの姉妹サイトで、約2万件のゲームブログが登録されているランキングサイトゲームブログランキング(Game Blog Ranking)より、3月1日から7日に登録された新着ゲームブログをご紹介します。Read more »

0
「NON STYLE」井上を、あなたの手で罠にハメよう! ─ 『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』発売記念ムービーサイトが登場 画像

「NON STYLE」井上を、あなたの手で罠にハメよう! ─ 『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』発売記念ムービーサイトが登場

SCEJAは、PS3/PS Vitaソフト『影牢 ~ダークサイド プリンセス~』の発売を記念し、その世界観を体験することができるリアルトラップムービーサイトを本日より公開しました。Read more »

0
【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も 画像

【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も

デベロッパーのドラキューは、PlayStation 4専用作となる『重装機兵レイノス』の制作を発表しました。BitSummitでは、ドラキューブースとSCEブースでさっそくプレイアブル展示。Read more »

riot_兄
riot_兄
0
【BitSummit 14】『Mighty No.9』から新作発表まで!二人三脚で進む稲船敬二とインティ・クリエイツの2Dアクション 画像

【BitSummit 14】『Mighty No.9』から新作発表まで!二人三脚で進む稲船敬二とインティ・クリエイツの2Dアクション

3月7日、京都みやこめっせで開催された日本インディーゲームの祭典BitSummit MMXIVでは、コンセプトの稲船敬二氏が特別講演を行いました。Read more »

今井晋
今井晋
0
SCEAのCEOであるJack Tretton氏が退任を発表―去るのを惜しむ声も 画像

SCEAのCEOであるJack Tretton氏が退任を発表―去るのを惜しむ声も

SCEAのCEOであるJack Tretton氏が同社を退任することを発表しました。海外PlayStation.Blogでは同氏のコメントが掲載されています。Read more »

0
【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場 画像

【BitSummit 14】福島GameJamで生まれた「JumpGun」が、新たにiPhoneに対応して登場

「東北ITコンセプト 福島GameJam2013」で生まれたアクションパズル『JumpGun』。ショットを当てると物がジャンプする銃「ジャンプガン」を駆使して、遺跡に迷い込んだ5人の友達を探しだし、制限時間以内に遺跡から脱出するという内容です。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
新生『メタルギア・オンライン』 日本ではなくアメリカで開発する理由とは 画像

新生『メタルギア・オンライン』 日本ではなくアメリカで開発する理由とは

未だ多くがベールに包まれている『Metal Gear Solid 5: The Phantom Pain』 その収録内容の一つとして期待される新生『メタルギア・オンライン』ですが、その開発拠点としてロサンゼルススタジオが選ばれた理由を小島秀夫監督が明かしています。Read more »

河合 律子
河合 律子
0
【BitSummit 14】ファミコン30周年にしてハードの限界に到達した『キラキラスターナイト』 画像

【BitSummit 14】ファミコン30周年にしてハードの限界に到達した『キラキラスターナイト』

漫画家のRIKI氏は自身が監修・製作したジャンピングアクションゲーム『キラキラスターナイト』をBitSummitで出展しました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【BitSummit 14】インディーMOファンタジーアクションRPG『PROJECT BLACK PEPPER』ブースは思わず混雑 画像

【BitSummit 14】インディーMOファンタジーアクションRPG『PROJECT BLACK PEPPER』ブースは思わず混雑

神戸で活動するインディゲームデベロッパーの光星はBitSummitで、スマホ(iOS&Android)で遊べるMOファンタジーアクションRPG『PROJECT BLACK PEPPER』をプレイアブル出展しました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【BitSummit 14】タップでプレイ!リズムRTSを開拓する『ジャングル★ランブル』 画像

【BitSummit 14】タップでプレイ!リズムRTSを開拓する『ジャングル★ランブル』

米ボストンに開発スタジオをかまえるDiscoPixelは、BitSummitでリズムアクション『ジャングル★ランブル リズムDEさるさる合戦』をプレイアブル出展しました。スマートデバイス向けに近日リリースをめざして、鋭意開発中です。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
【BitSummit 14】続々出展されるOculus用ゲームの中でも異彩を放つ『Project LIFE』 画像

【BitSummit 14】続々出展されるOculus用ゲームの中でも異彩を放つ『Project LIFE』

Oculus Rift対応のゲームが少なからず見られた今年のBitSummit。Xbox ONEで『クリムゾンドラゴン』などの開発を手がけるランド・ホーも、実験的シューティングゲーム『Project LIFE』を出展。デザイナーの菅野幸弥氏が説明にあたっていました。Read more »

小野憲史
小野憲史
0
『影牢 ダークサイド プリンセス』レビュー、F2Pゲームで課金させる巧妙な収益化戦略が明らかに、CarPlayはOSか?・・・編集部員も見るべきまとめ(3/7) 画像

『影牢 ダークサイド プリンセス』レビュー、F2Pゲームで課金させる巧妙な収益化戦略が明らかに、CarPlayはOSか?・・・編集部員も見るべきまとめ(3/7)

「編集部員も見るべきまとめ」はインサイドの公式キャラクターインサイドちゃん(仮)がゲームサイトを巡回して、インサイドには載ってない注目ニュースを探して、編集部員に教えてあげる、というコーナーです。Read more »

編集部
編集部
0
『ウォッチドッグス』6月26日発売、3DS『蒼き雷霆 ガンヴォルト』はインティ・クリエイツ×稲船敬二が放つ2Dアクション、『二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション』期間限定キャンペーンを実施、など…昨日のまとめ(3/7) 画像

『ウォッチドッグス』6月26日発売、3DS『蒼き雷霆 ガンヴォルト』はインティ・クリエイツ×稲船敬二が放つ2Dアクション、『二ノ国 白き聖灰の女王 オールインワン・エディション』期間限定キャンペーンを実施、など…昨日のまとめ(3/7)

3月に入って2度目の週末となり、暦の上ではすっかり春。ですが急激な冷え込みで、コタツに舞い戻る人も少なくないのでは。こんな日は、ぬくぬくと暖まりながら、ゲームニュースをのんびりとどうぞ。「昨日のまとめ」、3月7日の注目記事をご紹介します。Read more »

0
【BitSummit 14】常に自分を信じて―『キャックラ』The Behemothからインディー開発者へのメッセージ 画像

【BitSummit 14】常に自分を信じて―『キャックラ』The Behemothからインディー開発者へのメッセージ

京都で開催中の国内インディーゲームの祭典BitSummit。初日のステージキーノートに、『Castle Crashers』開発元The Behemothの創設者ジョン・バエス氏が登壇。インディーミリオンヒットの先駆けとも言える同スタジオの理念や歩みを語りました。Read more »

Game*Spark
Game*Spark
0
【BitSummit 14】『ボコスカウォーズ』のラショウ氏が手がける新作はのらいぬシミュ『野犬のロデム』のリメイクだった 画像

【BitSummit 14】『ボコスカウォーズ』のラショウ氏が手がける新作はのらいぬシミュ『野犬のロデム』のリメイクだった

本日ピグミースタジオは、PlayStation Mobile向けの「のらいぬ」シミュレーションゲーム『野犬のロデム』をBitSummit 2014にて公開しました。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
【BitSummit 14】「テラリア」と「バーガーバーガー」の融合作か、スープ工場運営アクション『nom nom Galaxy』プレイレポ 画像

【BitSummit 14】「テラリア」と「バーガーバーガー」の融合作か、スープ工場運営アクション『nom nom Galaxy』プレイレポ

本日Q-Gamesは、PixelJunkシリーズ最新作『PixelJunk nom nom Galaxy』を正式発表しました。本作は「PixelJunk Inc.」なる名で公式開発ブログにて製作状況が伝えられていた作品。Read more »

ishigenn
ishigenn
0
『戦国無双4』前田利家、柴田勝家の新ビジュアル&黒夢の主題歌も聴けるPV第3弾公開 ― TBiグループコラボキャンペーンも詳細判明 画像

『戦国無双4』前田利家、柴田勝家の新ビジュアル&黒夢の主題歌も聴けるPV第3弾公開 ― TBiグループコラボキャンペーンも詳細判明

コーエーテクモゲームスは、PS3/PS Vitaソフト『戦国無双4』の最新情報を公開しました。Read more »

津久井箇人 a.k.a. そそそ
津久井箇人 a.k.a. そそそ
0

もっと見る