人生にゲームをプラスするメディア

ファミコンの限界に到達『キラキラスターナイト』、新生『メタルギア・オンライン』をアメリカで開発する理由、メガドラ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、など…昨日のまとめ(3/8)

3月7日から9日まで、インディーゲームの祭典とも言える「BitSummit 2014」が開催しており、より自由な発想によるゲームが続々と登場。そちらも含めたホットなニュースもたっぷり届いた「昨日のまとめ」。3月8日の注目記事をご紹介します。

その他 全般
3月7日から9日まで、インディーゲームの祭典とも言える「BitSummit 2014」が開催しており、より自由な発想によるゲームが続々と登場。そちらも含めたホットなニュースもたっぷり届いた「昨日のまとめ」。3月8日の注目記事をご紹介します。

【BitSummit 14】『ボコスカウォーズ』のラショウ氏が手がける新作はのらいぬシミュ『野犬のロデム』のリメイクだった
実に26年振りとなるラショウ氏の新作。独特の世界観は一見の価値あり。

【BitSummit 14】続々出展されるOculus用ゲームの中でも異彩を放つ『Project LIFE』
思わず体験してみたくなる内容に、多くの注目が集まりました。

【BitSummit 14】ファミコン30周年にしてハードの限界に到達した『キラキラスターナイト』
Windows向けの同人ゲームとして現在発売中ですが、ファミコンの実機でも遊んでみたいですね。

新生『メタルギア・オンライン』 日本ではなくアメリカで開発する理由とは
開発チームは、国内外に関わらず全てのユーザーが楽しめるよう日々注力している、とのことです。

【BitSummit 14】『Mighty No.9』から新作発表まで!二人三脚で進む稲船敬二とインティ・クリエイツの2Dアクション
稲船氏が『Mighty No.9』に対してどのような姿勢で関わっているかも明かされています。

【BitSummit 14】メガドライブ名作がPS4で蘇る『重装機兵レイノス』制作発表、プレイアブル展示も
あの名作アクションが最新ハードにやってくるという、嬉しいサプライズはこちらです。

【BitSummit 14】故・飯野賢治氏の思いは形となるのか?飯田和敏氏が『KAKEXUN』プロジェクトをアピール
飯野氏からの「重い宿題」。その結末をぜひとも見届けたいものです。

【BitSummit 14】兵士の列を選択して攻撃!?新感覚パズルゲーム『エンカウンター』
17万ダウンロードを記録しているヒット作。台湾やブラジルなどのユーザーが多いとのこと。
《臥待 弦》

楽する為に努力する雑食系ライター 臥待 弦

世間のブームとズレた時間差でファミコンにハマり、主だった家庭用ゲーム機を遊び続けてきたフリーライター。ゲームブックやTRPGなどの沼にもどっぷり浸かった。ゲームのシナリオや漫画原作などの文字書き仕事を経て、今はゲーム記事の執筆に邁進中。「隠れた名作を、隠れていない名作に」が、ゲームライターとしての目標。隙あらば、あまり知られていない作品にスポットを当てたがる。仕事は幅広く募集中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

    「ハッピーセット」問題で見送られた「ONE PIECEカードゲーム」配布方法が発表ーバンダイと協議の結果、マクドナルド店舗では実施せず

  2. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  3. 最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

    最新映像やキャラ、MSも解禁!映画「機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ キルケーの魔女」2026年1月30日公開決定

  4. 「全世界“ガンダム”総選挙2025」開催!第1位の機体は新規描き下ろしイラストを制作

  5. 葛葉、月ノ美兎ら8名が浴衣姿で“ととのう”!「にじさんじ」×「極楽湯・RAKU SPA」コラボが開催ーグッズ販売やお風呂、店舗装飾を実施

  6. 「ガンダム ジークアクス」待望のBlu-ray・DVD発売決定!新規収録のドラマCD封入、特典のみの「ディスクレスパッケージ」も用意

  7. 劇場版「鬼滅の刃」より「童磨」フィギュアが予約受付開始!怪しげな笑顔、エフェクトパーツで迫力の戦闘シーンを再現

  8. 『イナズマイレブン』「キャラクター人気投票」結果発表―数々のランキングで頂点に輝いた「五条勝」が1位に!

アクセスランキングをもっと見る